最新更新日:2024/05/10
本日:count up8
昨日:88
総数:743063
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

初めての仕事

画像1
画像2
昨日から今年度の委員会活動が始まりました。
早速,5年生の企画運営委員会の2人が忘れずに活動していました。

企画運営委員会では,国旗と校旗の掲揚を毎日しています。
これから1年間,よろしくお願いします!

5年生 家庭科

 今日のめあては、「家庭の仕事について考えよう」。家庭の中で必要ないろいろな仕事を出し合い、それぞれについて自分自身が関わっているかどうかについての質問がありました。朝ごはん、晩ごはんの準備・調理・片付けなど、関わっている児童が結構いることが分かりました。家庭で、家族の一員として頑張っていることが伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

1年生 書写

 鉛筆を使っての硬筆の書写授業です。改めて正しい鉛筆の持ち方や書く時の姿勢についての確認をしました。上手に持てている時は、指と指の間に円い隙間ができるので、その間から向こうを覗いてみる児童もいました。そのあと、いろいろな形の線をゆっくりなぞっていきました。
画像1
画像2
画像3

2年生生活科

 今日のめあては、「おすすめの場所を紹介しよう」。南観音地域で、自分がおすすめしたい場所とその理由について話しています。
 意欲的に発表しようと挙手していることとともに、発表する人の方に体を向け、聞くことを大切にしようという姿勢が素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

サツマイモの苗植え1

 たんぽぽ学級の子どもたちが、毎年お世話になっている地域の岩田さんの畑に行き、今年もサツマイモの苗植えをしました。今年は、雑草予防のために、畝が黒いビニールで覆われていました。苗を挿す位置に、白いビニールテープで印を付けるなど、いろいろな配慮をしていただきました。
 最初に岩田さんから苗の植え方を教えていただいた後、実際に植えてみました。
画像1
画像2
画像3

サツマイモの苗植え2

 時々成長を観察したり、水やりをしたりして、大切に育てていきたいと思います。
 秋の収穫が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

第1回委員会活動(発足)1

 本年度初めての委員会活動を行いました。5・6年生の児童が、9つの委員会に分かれて一年間活動します。発足にあたっては、各委員会とも委員長、副委員長、書記を決めました。
(画像は、企画委員会、保健委員会、放送委員会です。)
画像1
画像2
画像3

第1回委員会活動(発足)2

 学校生活においてはどの委員会も大切で、みんなが安心・安全に、楽しく学習・生活できるように、力を発揮してくれます。
(画像は、園芸委員会・給食委員会です。)
画像1
画像2
画像3

朝食について考える(6年生)

 6年生の家庭科授業で、朝食について考える授業を行いました。専科指導者と栄養教諭の二人で指導します。
 「なぜ朝食を摂るのか」「朝食作りで大切なことは」などの発問に、児童からたくさんの意見が出ました。児童の朝食に対する意識が高まると良いと思います。
画像1
画像2

たんぽぽ学級での学習

 たんぽぽ学級での学習の様子です。学年に応じて、個に応じて、きめ細やかな指導を行っています。
画像1
画像2
画像3

算数科「いくつといくつ」

 「7は、3と〇です。」。ある一位数が、いくつといくつからなるかについて、ブロックを使って考えて、教科書に書き込んでいました。みんなで、いく通りも考えを出し合い、交流し合いました。
画像1
画像2
画像3

3年生 ローマ字

 初めて習うローマ字、「ローマ字くん」に扮した先生から、わかりやすく教えていただきます。
 まずは、ローマ字カードを五十音順に並べてみました。
画像1
画像2
画像3

立ち上がれ!ワイヤーアート

画像1
画像2
5年生は、針金を切ったり曲げたりして、オリジナルのワイヤーアートを作っています。
針金だけで、いろいろな形ができてきています。
完成が楽しみです。

篆刻

6年生は、図画工作の学習で篆刻をしています。
さすが6年生、細かい部分も彫刻刀を上手に使って掘っていました。
出来上がったら、書写や図画工作科の作品に活用するそうです。

画像1
画像2
画像3

ひみつのたまご

2年生の教室をのぞくと、楽しそうに図画工作科の学習をしていました。
色を塗ったり、切って貼ったりしながら自分だけの「ひみつのたまご」を作っていました。カラフルなたまごからは、何が生まれてくるのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

4年生 図画工作

 今日のめあては、「絵の具を使って、いろいろな表し方を試してみよう」。黒板には、「にじみ」「スタンピング」「デカルコマニー」「スパッタリング」などの、方法に関係のある言葉が掲示されています。
 子どもたちは、歯ブラシや小型の金網、ペットボトルのふたなどを使って、画用紙上にいろいろな模様を描いていました。
画像1
画像2
画像3

梅雨入りしました

画像1
天気予報の梅雨入り宣言の前に,たんぽぽの廊下の掲示が梅雨入りしました。
体調管理に気を付けながら元気に過ごしましょう。

画像2

ぐるぐるへびさん

1年生は初めての6時間授業でした。
5・6校時は図画工作科の「ぐるぐるへびさん」です。
自分で考えて色を塗り、はさみを使って上手に切りました。きれいなへびさんがたくさんできていました。
画像1
画像2
画像3

大きく育っています

先週から天気のいい日が続いているので、畑の野菜も大きく育っています。トウモロコシは1mを超え、雌花も咲いています。収穫がとても楽しみになってきました。
画像1
画像2
画像3

壁掛けフレーム〜その2〜

臨時休業中に紹介した壁掛けフレームをたんぽぽ4組で作りました。
とっても素敵な作品が出来上がりました。

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 修了式 離退任式 机椅子移動
3/26 学年末休業(〜31日)

学校だより

食育だより

保健だより

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494