最新更新日:2024/05/17
本日:count up58
昨日:167
総数:744192
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

今日の給食(12/16)

画像1
画像2
画像3
   ★麦ごはん・みそおでん・酢の物・牛乳★

 みそおでんは、牛肉・さつま揚げ・うずら卵・生揚げ・里芋・板こんにゃく・大根・昆布とたくさんの具材が入っています。昆布は、まずだしをとり、そのあとで小さく切って一緒に煮込みました。食材を丁寧に、家庭のおでんのようにきれいに切りそろえています。(写真)味付けは、赤みそと砂糖を入れました。こってりとした味で、ごはんもすすみ、体もあたたまります。
 酢の物は、ちりめんいりこ・わかめ・キャベツ・きゅうり・にんじんが入った、色鮮やかな一品です。1つ1つの食材を加熱してしっかり冷まして使い、食中毒予防に十分気を付けて作ります。(写真)
(栄養価:エネルギー585kcal タンパク質23.9g 塩分2.2g)

今日の給食(12/13)

画像1
画像2
★麦ごはん・鶏肉のから揚げ・レモンあえ・
            野菜スープ・ショートケーキ★

 鶏肉のから揚げは、鶏モモ肉に塩・こしょう・ガーリックパウダーで下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げました。(写真)
 レモンあえは、キャベツをせん切りにしてボイルし、レモン果汁で味付けしました。さっぱりしたレモン味は、から揚げによくあいます。
 野菜スープは、玉ねぎ・白菜・にんじん・コーン・ぶなしめじが入って具沢山です。
 デザートは、子どもたちが楽しみにしていたショートケーキです。
(栄養価:エネルギー710kcal タンパク質23.5g 塩分1.8g)

マーチングバンド 全国大会1

画像1画像2
本番の日になりました。
さいたまスーパーアリーナに来ています。
緊張した表情で、先生のお話を聞いています。

委員会活動

6校時に委員会活動がありました。5・6年生が積極的に取り組む様子がみられました。さすが高学年です。
画像1
画像2
画像3

クリスマス行事食

今日の給食は、クリスマス行事食でした。1年生とたんぽぽ学級の教室には、サンタさんとトナカイさんがやってきて、ケーキをプレゼントしてくれました。サンタさんから「南観音小学校のよい子にだけケーキをあげます。よい子は手に挙げて!」と言われると、全員が「はーい」と元気よく手をあげていました。みんなとても嬉しい気持ちになりました。
画像1
画像2
画像3

授業観察より

5年3組の授業観察がありました。算数科の授業で「面積の求め方を考えよう」の単元でした。平行四辺形の面積の求め方を各自考えていきました。全体交流の場面では、友達の考えを聞くことができ、思考を深めることができました。
画像1
画像2
画像3

授業観察より

たんぽぽ学級5組の授業観察がありました。生活単元で「おいしくたべよう〜朝ごはんについて考えよう〜」の学習をしました。バランスのとれた朝食を考えながら、おすすめの朝ごはんのメニューを作っていきました。一人ひとりの発表もあって、とてもよい学習となりました。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ学級 クリスマス会

 3学級が合同でクリスマス会を開きました。ゲームや会食、「サンタからのプレゼント」などのメニューがあります。
 子どもたちが主体となって、楽しい雰囲気で進められていました。
画像1
画像2

3年生 算数科

 「1より大きい分数」の学習をしています。分子/分母で、分子の方が分母より大きな数になることがある場合があり、それが1より大きい分数であることを学んでいます。
 ノートもていねいに書かれています。
画像1
画像2
画像3

マザーテリングの皆様

 毎週木曜日は、子どもたちが楽しみにしているマザーテリングの日です。「今日はどんな絵本を読んでもらえるのかな」と、ワクワクしながら待っています。
 その読み聞かせの時間の後も、図書準備室に残っていろいろな活動をしてくださっているのをご存知でしょうか?
 子どもたちに新刊を紹介する新聞「おひさま」を作ったり、新刊にラベルやバーコードを貼って貸し出しの準備をしてくださったりしています。
 随時、新メンバーを募集しています!
 マザーテリングの皆さん、いつもありがとうございます。
画像1
画像2

2年生 図画工作科「光のプレゼント」

 使い方を習ったばかりのカッターナイフを使っての作品作りです。
 台紙の厚紙をカッターナイフで切りぬき、好みの色のセロファンを貼り付けます。光が入ってくると、ステンドグラスのように輝きます。季節がらか、クリスマス関係のデザインがよく見られました。
 どの子も真剣に、そして生き生きと活動していました。完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3年生 パソコン学習

 パソコンを使って、操作に慣れる学習をしています。学習ソフトに沿って、文字を打つ練習をしたり、図形を並べたり、クイズを解いたりしています。
 これからは、操作に慣れるだけでなく、全学年でプログラミング的な思考を育成する学習も入ってきます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(12/12)

画像1
画像2
画像3
★パン・いちごジャム・さけのから揚げ・
           粉ふきいも・白菜スープ・牛乳★

 さけのから揚げは、角切りにしたさけに片栗粉をまぶして油で揚げました。(写真)旬のさけがおいしく食べられる、子どもたちに人気のメニューです。
 粉ふきいもは、ジャガイモをゆでて、塩コショウで味付けしました。
 白菜スープは、豚肉・白菜・たまねぎ・にんじん・ほうれん草は入った、野菜たっぷりのスープです。(写真)旬の白菜をたっぷり使いました。
(栄養価:エネルギー599kcal タンパク質27.4g 塩分2.7g)

たんぽぽ学級 自立活動

「おいしく食べよう 〜冬野菜〜 」という題材で学習をしています。「安全に道具を使う。」「進んで片づけなどの行動をする。」という二つのめあてで、学習を進めていきました。子ども達は先生の話をよく聞いて、材料を切ったり、材料を煮たりしました。とても落ち着いて取り組んでいました。
画像1
画像2

5年生家庭科 調理実習1

 楽しみにしていた調理実習、みそ汁を作ります。学習した手順を確認し、服装を整えて始めます。
 グループで協力する姿が随所に見られました。
画像1
画像2
画像3

5年生家庭科 調理実習2

 学習した作業の流れに沿って、ていねいに且つ手際よく進めています。材料を切る、味噌を溶く、よそおうなど、なかなか慣れた手つきです。
画像1
画像2
画像3

ピカピカ週間

今週は、「冬休み前ピカピカ週間」です。毎日、意識して取り組むことを二つ決めて、全員「もくもく掃除」を頑張っています。学校がどんどんきれいになっていきます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(12/11)

画像1
画像2
画像3
★ごはん・含め煮・卵と小松菜のソテー・納豆・牛乳★

 含め煮は、鶏肉・凍り豆腐・じゃがいも・板こんにゃく・だいこん・にんじんを大きな釜でじっくり煮含めて作りました。材料も1つ1つ、丁寧に子どもの口の大きさを考えて、切りそろえています。(写真)薄味のやさしい味の煮物です。
 卵と小松菜のソテーは、鉄やカルシウムを多く含む小松菜と卵・ちりめんいりこを炒め合わせました。卵は1つ1つ丁寧に殻が入らないように点検しながら割っています。(写真)
 どちらもしっかりたべて、丈夫な体をつくってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー606kcal タンパク質25.1g 塩分1.5g)

国語科の授業

1年生は、昨日の「昔の遊び会」を思い出して、作文を書きました。書く順番を意識しながら、みんな一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

いじめ防止等のための基本方針

南観音小学校いじめ防止等のための基本方針【改訂版 令和元年12月】を配布文書に掲載しましたのでご一読ください。よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494