最新更新日:2024/04/25
本日:count up49
昨日:255
総数:740746
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

みそおでん

画像1画像2
《2月28日(火)の献立》
*麦ごはん 牛乳 みそおでん 酢の物*

 みそおでんのおいしそうな匂いに「給食のみそおでんっておいしいよね」と給食室で話題になりました。「家で作ってみてもなかなか、この味は出ない」と。
 ランチルームで3年生と一緒に食べましたが「みそおでんを増やしたい人」という先生の声に、長蛇の列。うれしかったです。

「2分の1」でも大きさがちがう?

画像1
画像2
2年生の分数の学習です。具体物を半分にした大きさを「2分の1」という学習をします。ただ、折り紙やテープなど元の大きさが違えば、「2分の1」の大きさも違ってきます。2年生では、分数について理解する上で基盤となる学習を行いながら、実感的に理解させていきます。

インフルエンザ 今日の状況

画像1
2/28(火)、インフルエンザ等による欠席者の状況です。インフルエンザ罹患による欠席者は、学校全体で54人と急激に増加しています。換気、加湿、手洗い等続けて指導していますが、やはり感染力には強いものがあります。
該当学級には緊急携帯メールで連絡させていただきましたが、3年4組(インフルエンザによる欠席7名、発熱による欠席3名)を本日午後から3月2日(木)まで、学級閉鎖とさせていただきます。3月3日(金)より通常登校です。保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、感染拡大防止のため、ご協力よろしくお願いします。

次のリーダーとして

画像1
画像2
画像3
2/27(月)、来年度のリーダーとしての仕事をしました。
卒業式の練習開始に向けて、体育館に椅子並べをしました。先生の指示に従い、とても手際よく整然と作業は進みました。明日から、6年生の練習が始められます。
リーダーになる、という自覚も湧いてくることと思います。

お休みが多かったですが…

画像1画像2
《2月27日(月)の献立》
*ごはん 牛乳 豆腐の中華スープ煮
         春雨と野菜の炒め物 いよかん*

 今日はお休みが多かったです。給食の残りを見てみると、豆腐の中華スープ煮…27人分。春雨と野菜の炒め物…15人分でした。 
 お休みの人数に比べると、残りはそれほどではありませんでした。ランチルームでも、しっかりおかずをついで配り、おかわりをしている姿を見ました。みんな、つぎの学年へ向けて、大きくなっているなと感じました。

おたのしみフライ

画像1画像2画像3
《2月24日(金)の献立》
*麦ごはん 牛乳 おたのしみフライ 
       温野菜 すまし汁 いちご*

 おたのしみフライは、えびフライとヒレカツでした。カラッと揚がって、サクサクとおいしかったです。温野菜はブロッコリーでした。食べやすいようにちいさめの小房にわけ、ゆでましたが残りは多めでした。

 品数が多かったですが、てきぱきと配膳をしていました。

卒業生のプレゼント

画像1
画像2
画像3
24日(金)の放課後、本校の卒業生で観音中学校3年生の3名が中学校を代表して、春の花の鉢植えを持ってきてくれました。早速、玄関に飾らせていただきました。鉢にはメッセージも添えてありました。そっとのぞいて見てください。

1年間を漢字で表現すると・・

画像1
画像2
画像3
この1年間を漢字でそれぞれが表現し、その理由を友達同士交流しています。
「野外活動でのみんなの団結はすごかった。一番大きな思い出で『団』にしました。」「普段も野外活動でも大きな怪我をする人がいなかった。だから『無』にしました。」
それぞれが自分が印象に残ったことを一字に表現しています。

カイヅカ剪定

画像1
画像2
画像3
学校周辺に植え込んであるカイヅカの剪定を、周辺の学校の業務の先生に助けていただきながら行ってもらっています。
通行される方のためにも、本校の危機管理の観点からも、すっきりさせていただこうと思います。ありがとうございます。

インフルエンザ 今日の状況

画像1
2/24(金)、インフルエンザ等による欠席者の状況です。
本日は、1年5組が学級閉鎖です。子供たちの回復を願うばかりです。1年5組を除き、本日のインフルエンザ罹患による欠席者は10名。全体的に多くはないのですが、わずかながら増えてきています。特に3年生に新たな罹患者が出ています。
気を付けていきましょう。

手作りルウのクリームシチュー

画像1画像2
《2月23日(木)の献立》
*黒糖パン 牛乳 クリームシチュー 海そうサラダ*

 今日は給食室で手作りしたホワイトソースで作ったクリームシチューでした。手作りルウはやさしい味がします。たっぷりできたクリームシチューでしたが、ほとんど残っていませんでした。海草サラダもボリュームがありましたが、こちらもたった9人分でした。

早くみんながそろいますように

画像1
1年5組の学習の様子です。出席児童は10名。寂しい限りです。
月曜日には、元気な5組に戻っていることを願っています。

長縄大会 高学年 その1

画像1
画像2
画像3
今日は、長縄大会の高学年の部です。やはりどのクラスも勢いがあります。
息を合わせて、練習の成果を出そうと懸命です。

長縄大会 高学年 その2

画像1
画像2
画像3
自分たちの目指す記録に向けて、時間を惜しんで跳んでいます。
励ます言葉も聞こえてきます。

長縄大会 高学年 その3

画像1
画像2
画像3
給食時間の各クラスの記録発表が楽しみです。

インフルエンザ 今日の状況

画像1
2/23(木)、インフルエンザ等による欠席者の状況です。
学校全体のインフルエンザ罹患者は、10名と多くはないのですが、そのうち7名が1年5組に集中しています。
1年5組は、その他15名が発熱による欠席、2名がのどの痛みによる欠席と、9時の時点で登校した児童は9名でした。
1年5組の保護者には緊急メール配信をさせていただいた通り、校医さんと相談の上、明日24日(金)を学級閉鎖とし、27日(月)から通常登校とします。しっかりと身体を休ませてあげてください。

ありがとうさようなら集会 その1

卒業式まであと少し。
全校児童で卒業をお祝いし、別れを惜しむ「ありがとうさようなら集会」が行われました。この日のために各学年が練習してきた歌やダンスを思いっきり表現してくれました。
 1年生から5年生まで体育館に集合し、いよいよ卒業生の入場です。そして、恒例の卒業生代表によるくす玉割り。「卒業おめでとう」
画像1
画像2
画像3

ありがとうさようなら集会 その2

画像1
画像2
画像3
 1年生は「きみとぼくのラララ」を歌ってくれました。ステージにいる卒業生に届けとばかり、思い切り息を吸い、全身を震わせて歌っていました。一緒にすごした時間を思い出すかのように、6年生はみんな笑顔になっていました。最後に1年生からのメッセージが見事に6年生に届きました。「ありがとう」

ありがとうさようなら集会 その3

画像1
画像2
画像3
2年生は「友よ〜この先もずっと…」の歌に合わせてダンスを披露してくれました。手には鮮やかな手袋をつけて元気いっぱいに表現していました。曲の途中には、隊形を変化させたり、掛け声をかけたりして盛り上げてくれました。また、ダンスの前には、友達と別れる不安を取り除こうと励ます内容の寸劇も見事でした。

ありがとうさようなら集会 その4

画像1
画像2
画像3
 3年生はソプラノリコーダーと太鼓による「たいこばやし」を披露してくれました。締太鼓のテンポに合わせて、リコーダーの音色が響き、樽太鼓のリズムが広がります。樽太鼓の打ち手の動作もかっこうよくきまっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 たんぽぽ卒業を祝う会(5,6h)
3/2 クラブ・委員会活動(反省)
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494