最新更新日:2024/05/17
本日:count up26
昨日:167
総数:744160
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

遠足

 4月18日(金)遠足で草津公園に行きました。
 心配していた雨も上がり、遠足に行ける喜びでいっぱいでした。草津公園では、遊具で遊んだり、おにごっこをしたりしてみんなで楽しく遊びました。
画像1
画像2

ウキウキ遠足

画像1画像2画像3
心配していた天候も良くなり、楽しみにしていた遠足を迎えることができました。江波山公園までの長い道のりも、話をしたり歌を歌ったりしながらみんなで楽しく歩くことができました。江波山気象館では、台風や雷の実験を体験することができ、理科の学習にも興味をもつことができたと思います。公園では、仲良くお弁当を食べたり、鬼ごっこをしたりして遊んでいました。3年生みんなで楽しく交流でき、良い思い出になりました。

雨ニモマケズ・・・

画像1
画像2
画像3
 昨夜から明け方にかけて雨が降り,遠足があるかどうか心配していましたが,なんとか雨が上がり,いざ出発!1年生の手を引いて歩く6年生の姿は,とても頼もしく見えました。コカコーラウエスト広島総合グランドに到着すると,雨の影響でぬかるみや水たまりがありましたが,子どもたちはそんなことも気にせず,元気いっぱい走り回っていました。お弁当タイムでは,お互いのお弁当を見せながら会話がはずみ,さらにおいしく食べられたようです。今日はいい夢が見られそうですね。

はじめての遠足

画像1
画像2
画像3
 今日は待ちに待った遠足。心配だった雨も上がり、六年生のお兄さんお姉さんにしっかりと手を握られて総合グランドへ。
 到着すると、みんなでおにごっこやボールおに、はないちもんめなど、体をいっぱいに動かして遊びました。雨上がりの芝生広場には、楽しそうな声と笑顔があふれていました。
 お弁当は、六年生と楽しく会話をしながら、おいしく食べました。帰り道も六年生とお話をしながら楽しく歩き、あっという間に学校に到着。今日一日で心の距離がぐんと縮まり、お世話になった大好きなお兄さんお姉さんにお礼を言って帰りました。
 小学校はじめての遠足は、笑顔いっぱい、思い出に残るとても楽しいものとなりました。

朝の読み聞かせ

画像1画像2
マザーテリングの方々による朝の読み聞かせが始まりました。毎週木曜日の8時20分から10分間、絵本の読み聞かせをしていただいています。子どもたちは一生懸命聞いていました。

たんぽぽ学級一年生を迎える会

画像1
 たんぽぽ学級では,3名の1年生が入級しました。今年度は21名でスタートです。1年生は一人一人メッセージを書いたペンダントを首にかけてもらいにっこりしていました。2年生以上の子どもたちもお兄さんやお姉さんになり,うれしそうでした。みんなで助け合っていきたいと思います。

4/16 なんかん検定

画像1画像2
今日は、第1回目のなんかん検定でした。帯タイムや家庭学習で繰り返し学習してきた力がどれくらいついているか確かめるために、検定問題に取り組みました。漢字は、とめやはねにも気をつけて丁寧にかくように、計算は確実にできるようにと、2年生から6年生の児童は、集中して問題に取り組んでいました。

なんかんパトロールの皆さん ありがとうございます

画像1画像2
地域の子どもたちが安全に登下校できるように、地域の方々が見守りをしてくださっています。なんかんパトロールの方々に声をかけていただきながら、子どもたちは毎日元気に登校してきています。

4/15 1年生も給食開始!

画像1画像2
1年生の給食は6年生のお兄さんやお姉さんが準備してくれます。1年生の子どもたちは上手にまつことができました。今日の献立は、むぎごはん、牛乳、なまあげの中華煮、中華サラダ、きよみオレンジでした。みんなでおいしくいただきました。

やさしいおにいさんおねえさん

画像1
画像2
画像3
 5校時に体育館で1年生との初顔合わせをしました。挨拶の後,6年生が1年生のペアの子のところに行き,自己紹介をしました。初めは恥ずかしそうな様子でしたが,次の『爆弾ゲーム』ですぐに打ち解けました。最後に行った『だるまさんが転んだ』では,6年生が1年生の手をしっかりと握り,思いっきり楽しんでいました。5校時が終わる頃になると,「え〜もう終わり?もう一回やりたい!」という声がたくさん聞こえ,まだまだ遊び足りない様子でした。今週の18日(金)に一緒に行く遠足が待ち遠しいですね。

4/15 1年生への給食指導

画像1画像2
1年生の給食が今日から始まりました。給食までに、栄養教諭の先生から給食についてのお話をしていただきました。給食室で使っている大きなしゃもじに子どもたちもびっくりしていました。

4/14 帯タイム

画像1画像2
毎朝、8時30分からの15分間は帯タイムの時間です。初めの5分間は、音読をしています。足の裏を床に付け、かしこい声で音読ができるように、全校で取り組んでいます。

1年生コース別下校

画像1画像2
1年生の児童は、コース別に分かれ、先生と一緒に下校しました。並び方や先生の話の聞き方も上手になってきました。だんだんと学校生活に慣れてきています。

4月10日 今日から給食

画像1画像2
2〜6年生は、今日から給食のスタートです。今日の献立は、セルフポテトサンド、牛乳、ミネストローネです。食パンの上にポテトサラダを広げ、もう1枚のパンではさんで作りました。久しぶりの給食を、みんなでおいしくいただきました。

新1年生!学校生活が始まる。

画像1
昨日、入学式を終えた1年生の児童が元気に登校してきました。朝読書の時間は、担任の先生が絵本の読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは、先生のお話を一生懸命聞いていました。

4月9日(水)入学式

画像1画像2
平成26年度入学式がありました。
新一年生は緊張した様子で体育館へと入場してきましたが、これから始まる学校生活にわくわくしている顔がたくさん見られました。
校長先生からのお祝いの言葉では、子どもたちに向けて3つの約束がありました。
「あいさつ・返事・朝ご飯」
どれもこれからの学校生活を送るうえで、とても大切なことです。子どもたちは、これらの3つのことがしっかりできるようになってほしいという校長先生のお話をしっかりと聞いていました。

ぴっかぴかの1年生、これからの成長に期待がふくらみます。

4月9日(水)入学式

画像1
在校生代表として、6年生は入学式に参加しました。
新一年生を迎えるために早く体育館へと入場しましたが、式が始まるまでの間、とても落ち着いて待つことができていました。
入学式が始まっても、集中力を切らすことなく、立派な姿を見せてくれました。例えば、起立や礼などの一挙一動をきびきびと行うだけでなく、話を聞いている間も頭を動かすことがほとんどありませんでした。
入学式が終わった後の片付けでは、すばやく行動してくれたおかげで、プランターや椅子の片付けなど、スムーズに終えることができました。

自分のことだけでなく周りのために快く動く6年生が多かったです。
新一年生のために、学校のお兄ちゃんお姉ちゃんとしてこれからいろいろとお世話する機会が増えます。
これからも最高学年として、学校のためにしっかりと力を発揮していってほしいと思います。

4月8日(火)就任式・始業式

画像1
進級おめでとうございます!
春の心地よい日差しの下、新年度がついに始まりました。
子どもたちは、進級とともに久しぶりに出会う友達との再会にとても嬉しそうでした。
今年度、本校は新しく13人の先生方を迎えました。少しでも早く本校に慣れ、力を発揮できればと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494