最新更新日:2024/04/27
本日:count up133
昨日:131
総数:397850
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

楽しみたいな〜夏休み!

画像1 画像1 画像2 画像2
 皆さん,どんな夏休みを過ごしていますか?時間がある夏休みに,ぜひ作品作りに取り組んでみてください。また,図工室の前の踊り場に「図工コーナー」を設けて,子ども達の作品を展示しています。来校された際には,ぜひお立ち寄りください。

 オリンピックを楽しんでいますか?色々な競技がありますが,英語でどのように表現されているのか,よく聞いてみましょう!
 
 蝉の鳴き声を聞いていると,暑い夏がより一層暑く感じられますね。この夏休みは,世の中にあふれている音楽だけでなく,小鳥のさえずりやカエルの鳴き声,風の音や波が打ち寄せる音など,「自然の音」にも目を向けてみてください。きっと、素敵な音に出会えるはずです♪
                          専科の先生より

「夏休みの楽しさ倍増を提案します」

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みを楽しく過ごしている皆さんの顔が目に浮かびます。そこで今日は、夏休みの楽しさが倍増する提案を2つ保健室からします。

「提案1」早起きをして、ラジオ体操や、朝のウオーキング、水やり、掃除をする。

えーなんで早起き。休みなのにいやじゃ。ウオーキングたいぎい等々皆さんの声が聞こえてくるようです。ではなぜ早起きが楽しさ倍増につながるかお話をします。

【早起きの効果】
〇早朝の涼しい空気をいっぱいすい、朝日を浴びることで体内時計が一日のスタートにセットされ、目がさめ一日がスタートできる。
〇ラジオ体操やウオーキング、手伝い等で体を動かすことで、朝食がおいしくいただくことができ、一日のスタートのエネルギーが補充できる。
〇午前中の学習時間が有効に使える。


「提案2」熱中症を予防する。
   
今年は、例年以上に暑さが厳しい日が続いています。熱中症で救急搬送されたり、死亡したりするニュースもあります。熱中症は命に係わる疾病ですが、予防できる疾病です。
  
【熱中症予防】
〇水分は、のどが渇く前に飲む。時間を決めて飲むのもよいですね。
〇外出する時は水筒を持って、帽子をかぶる。
〇熱い時は、人との距離をとりマスクを外す。
〇体調が悪い時は無理をせず、必ず周りの大人の人に伝える。

これが、今回の「夏休みの楽しさ倍増」の提案です。ぜひやってみてください。8月6日にそして、8月27日には夏休みを思いっきり楽しんだ皆さんの笑顔に会えるのを楽しみにしています。
       

待ちに待った夏休み!

画像1 画像1 画像2 画像2
 皆さん,楽しく元気に過ごしていますか?
 先生たちは,夏休み明けからも,また皆さんに学校で楽しく過ごしてもらえるように,色々な準備を進めています。先生たちも頑張るので,皆さんも夏休みにしかできない様々なことにチャレンジして,成長した姿を見せてくださいね。
 皆さんがいない静かな学校は,とても寂しいです・・・。元気に登校してくるのを,楽しみに待っています!    
                  給食・事務・業務の先生たちより

暑中お見舞い申し上げます

画像1 画像1
 毎日暑い日が続きますね。児童の皆さん,夏休みを満喫していますか?東京オリンピックも始まり,夏休みムードが高まってきましたね。この休みを利用して,夏休みにしかできないことにチャレンジしてみるのもいいですね!8月6日の平和登校日も,みんな元気に学校に来てくださいね。
               校長,教頭,主幹先生より

藍染体験2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 手ぬぐいを広げてみると・・・素敵な模様ができているではありませんか!!予想以上の出来に,先生達は大興奮です!持参したストールや靴下,マスクも染めました。広げてみるまで,どんな仕上がりか分からないところが醍醐味です。藍染体験。とても楽しいひと時となりました。6年生の皆さんも,楽しみにしていてくださいね!

藍染体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の総合的な学習では,「藍愛プロジェクト」が始動しています。今日は,6年生の先生方を中心に,三篠公民館で行われた藍染体験に参加しました。
 真っ白な手ぬぐいをじゃばら折りにして,染めあがりをイメージしながら輪ゴムで留めました。下地液に漬けた後,いよいよ染めの工程です。きちんと染まっているかどうかを確かめながら,何度も染めました。

校内ミニ研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日,2〜4年生の図工の担当の花岡先生を講師として,算数や図工の授業の進め方などについての,ミニ研修会を行いました。
 始めに,6年生も授業で体験した「メビウスの帯の不思議」の実験をしました。帯状の細長い長方形を一度ねじってメビウスの帯を作り,縦半分に切ってみると・・・あら不思議!一つの大きな輪になりました。先生方も大興奮。きっと,子ども達も驚いたり,なぜ?と疑問を持ったりしたことでしょう。この他にも,授業ですぐに使えそうなことや,先生としての心構えなども教わり,充実した研修になりました。

防火納涼の夕べ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
28日に小学校グラウンドにて「防火納涼の夕べ」が行われました。かき氷やヨーヨー釣りに子供たちは大満足。広島市消防音楽隊の演奏に、観覧者から盛んな拍手が送られました。最後の打ち上げ花火には、大きな歓声が上がりました。夏の楽しいひと時でした。

校内研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日,修道大学教授の河口和也先生をお招きして,「多様な性の理解と学校」をテーマに,LGBT教育についての研修を行いました。ジェンダーフリーが叫ばれる昨今,研修を通してLGBTの児童だけでなく,全ての子ども達が,安心して学校生活を送ることができるようにすることが大切であると再確認しました。
 河口先生から本のご紹介がありました。保護者の皆様も,機会があれば読んでみてください。また,職員室前には,性の多様性のシンボルである「レインボーフラッグ」を掲げています。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は,学校朝会がありました。児童代表の言葉では,4年生児童が漢字学習を頑張ったことを発表しました。たくさん漢字を覚えて,丁寧な文字を書くことができるようになったことを,堂々と発表することができました。また,校長先生のお話では,コロナ禍の中でも4月から「みんなちがって みんないい」を合言葉に,みんなで助け合いながら学校生活を送ってきたことを褒めてくださいました。
 さあ,待ちに待った夏休みです。楽しい思い出をたくさんつくってほしいと願っています。

もう少しで夏休み!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日は,夏休み前の最後の登校になります。前日の今日は,各クラスでたくさんのプリントや夏休みの課題が配られていました。
 いよいよ,待ちに待った夏休みです。コロナ禍で,まだまだ制限がある夏休みにはなりますが,安全に気を付けて,充実した夏休みを過ごしてほしいと願っています。

今日も美味しかったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,夏休み前の最後の給食でした。1年生も,次第に給食当番の仕事が上手になり,配膳や片付けもスムーズに行えるようになりました。また,少しずつ苦手な食べ物も食べることができるようになってきました。今日も,たくさんの児童がおかわりをしていました。
 給食の先生,暑い中,いつも美味しい給食をありがとうございます。夏休みになるけれど,早く給食が食べたいです!

新型コロナウイルス感染症拡大防止について(お知らせとお願い)

広島県の「新型コロナウイルス感染拡大防止集中対策」は、7月11日に終了しました。
現在、感染状況は改善しておりますが、引き続き、保護者の皆様には、感染拡大防止に、ご協力をお願いいたします。
本日、児童が、「新型コロナウイルス感染症拡大防止について(お知らせとお願い)」のプリントを持ち帰っています。

〇毎朝の検温及び健康観察をお願いします。発熱や風邪の症状がみられる場合は、必ず自宅で休養させてください。
〇マスクの着用をお願いいたします。(熱中症等、体調には十分留意いたします。)
〇お子様や同居のご家族にPCR検査が必要とされた場合は、学校へお知らせくださるとともに、検査結果が判明するまでお子様の登校は控えてください。
◎同居のご家族に発熱や風邪の症状が見られる場合も、PCR検査等が必要ない場合は、児童は登校することができます。
それに伴い、お子様が発熱や風邪の症状が見られ早退される場合、本校のご兄弟も一緒に早退していただいていましたが、今後は本人のみの早退とします。(変更点)

詳しくは、本日持ち帰りましたプリントをご覧ください。
今後も、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

画像1 画像1
 今日は,3〜6年生の下校時に,突然の大雨が降り,大変ご心配をおかけしました。大雨にもかかわらず,多くの保護者の皆様が,傘を持って子ども達の下校を待ってくださっていました。今朝は登校時に晴れていたため,傘を持ってきていない児童も多かったのですが,保護者の皆様のご協力のおかげで,雨に濡れずに帰ることができた児童も多くいました。本当にありがとうございました。

ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は,雨の降りしきる中での登校となり,保護者の皆様には大変ご心配をおかけしました。午後からは天気も持ち直し,子ども達が下校する時間には雨も止み,傘を差さずに帰ることができました。途中までではありますが,子ども達の下校を職員も見守りました。たくさんの保護者の皆様のお迎え,ありがとうございました。

7月9日(金)は学校は通常通り授業を行います。

7月9日(金)午前7時現在、「大雨警報」が発表中ですが、本日は通常通り授業を行います。
安全に気を付けて、8時から8時15分の間に登校させてください。
なお、今後、気象状況が変わりましたら、下校時刻・下校方法の変更があることも予想されます。その際は、メールでお知らせをします。
また、ご自宅付近、通学路をご確認いただき、危険と判断された場合は、登校を見合わせてください。欠席扱いにはなりません。その際は学校へご連絡をお願いします。
                           三篠小学校長

7月8日(木)は臨時休業とします

7月8日(木)現在、広島市に「大雨・洪水警報」が発表されています。また西区三篠学区一部に「レベル4避難指示」が発令されているため、本日は休校といたします。不要不急の外出を控え、安全なところで過ごす等、児童の安全確保をよろしくお願いいたします。
なお、明日の予定は、メールでお知らせいたします。

平和朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日に引き続き,今日は4〜6年生の平和朝会でした。どの学年も,堂々とクラスの平和の願いを発表することができました。最後に校長先生のお話では,平和を守るためには,お互いの違いを認め合うことが大切であり,金子みすゞさんの詩の一節「みんなちがって みんないい」を紹介されました。違いにばかり目がいってしまいがちですが,その違いこそが個性なのかもしれません。自分も友達も大切にできる三篠っ子になってほしいと思います。

平和朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,1年生〜3年生の平和朝会がありました。毎年平和学習の一環として,各クラスで平和への願いを考え発表しています。どのクラスも,どうすれば世界が平和になるのか,またそのために自分たちができることは何なのかを考えていました。

学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日,学校運営協議会が行われました。初めに,子ども達の授業の様子を見ていただきました。その後,今年度の三篠小学校の教育活動についての説明をさせていただきました。
 今後も,地域の皆様のお力をお借りしながら,地域と一体となってよりよい教育活動を行うことができるよう取り組んでまいります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

緊急時の登下校について

G Suite for Educationについて

学校と家庭との接続マニュアル

<その他>

広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267