最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:53
総数:399792
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

授業風景

画像1 画像1
 5年生の図工では,「形が動く絵が動く」の学習が始まりました。
 着色した紙粘土で,人物や動植物などを作り,コマどりアニメーションの仕組みを使って,楽しい動きや変化を作り出しています。今回は,数コマある内の1コマを撮影しました。今後,どのような展開になるのか楽しみです!

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目,5年生の理科の授業では,顕微鏡を使ってアサガオの花粉を調べていました。ピントの調節が難しそうでしたが,次第に手際よく操作できるようになりました。
 アサガオの花粉のスケッチが終わると,次の花粉を求めて学年園へ行き,ヒマワリの花粉をセロテープに写し取って調べました。子ども達は,顕微鏡をのぞき込みながら,アサガオとは違った花粉の様子に驚いていました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長雨が続いていましたが,今朝は雨も上がり涼しい朝を迎えました。運動場では,5年生がクラス対抗でティーボールの試合をしていました。
 先週より本校では,感染症防止対策に加え,熱中症対策として,運動場での体育は1,2時間目のみ行うこととなっています。今日は,外気温が25.7度と,涼しい中での体育の授業になりました。子ども達は,数少ない体育の授業を,思い切り楽しんでいる様子でした。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目,体育館では5年生の体育の授業で,台上前転の学習をしていました。
 跳び箱の台の上で前転をするのは,少し怖い気もしますが,階段状に設定された跳び箱が準備してあったので,苦手意識をもっている子ども達も,段階的に練習を進めることができました。初めは,着地の時に尻もちをついていた子ども達も,次第に両足で着地ができるようになり,技術が上達していました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目,5年生の教室では,毛筆の授業がありました。今日の文字は「白馬」でした。「白馬」を書く上でのポイントは,文字の大きさ(白の文字をやや小さく)に気を付けることと,始筆と終筆をゆっくり書くことです。
 みんな落ち着いた気持ちで姿勢よく,ポイントを押さえながら丁寧な文字を書いていました。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267