最新更新日:2024/05/08
本日:count up3
昨日:105
総数:398862
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

6年 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後より6年生は道徳の授業がありました。テーマは6年生の責任についてで,よりよい三篠小学校にするために自分たちにできることについて考えていました。
 また,別のクラスの理科の授業では,てこの学習をしていました。左右のうでがつりあう仕組みについて,グループで考えを深め,活発に発表していました。

6年 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の家庭科の授業では,エプロン製作の真っ最中です。今は,しつけが終わって,ミシンでわきの部分を縫っています。さすが6年生。ミシンの準備も早く,上糸をかけて下糸を引っ張り出すのもあっという間です。さあ、いよいよです。真っすぐ縫えるかな?

6年 習字教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週月曜日に引き続き,今日も習字の達人,山本てるみ先生にお越しいただき,6年生の習字教室が行われました。
 初めに,山本先生にお手本を書いていただきました。先生の流れるような筆遣いと美しい文字に,子ども達は見入っていました。さあ,いよいよ自分たちの番です。今日は,特別な墨汁と,いつもより太い特別な筆で,お気に入りの一文字を書きました。みんな真剣な表情で,一筆一筆丁寧に書いていました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が50m走のタイムを計っていました。暑さ対策と密を避けるために,クラスによって時間をずらしての50m走となりました。
 しっかりと準備運動をして,いよいよスタートです。一回きりの真剣勝負。みんな一生懸命走り,ゴールを駆け抜けていました。久しぶりに思い切り走ることができたようで,どの児童もすがすがしい表情をしていました。

参観日(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の教室では,国語と社会科の授業が行われていました。国語の学習では,かなの由来や特徴について調べました。漢字の一部が用いられたり,漢字が崩れたりしてひらがなが成り立っていることがわかりました。また,社会科の学習では,豊臣秀吉の政治について考えました。秀吉が検地や刀狩りといった政策を積極的に行ったことがわかりました。
 どのクラスの子ども達も,時代をタイムスリップして,昔の日本の文化や歴史に思いをはせていました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の教室では,毛筆の授業で,「中秋の名月」という文字に取り組んでいました。
 さすが6年生。私語は一切聞こえず,教室はしーんと静まり返っています。一文字一文字が自分自身との真剣勝負。みんな,姿勢よく始筆に気を付けながら,ゆっくり丁寧な文字を書くことができていました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽室の前を通ると,きれいなリコーダーの音色が聞こえてきました。6年生が,「マルセリーノの歌」をリコーダーで演奏していました。難しい指使いもなんのその,みんなで心を合わせて演奏していました。
 今日は,リコーダーに加えて,鉄琴・木琴パートにもチャレンジしました。お互いにアドバイスをし合いながら,リコーダーとは違う,打楽器の演奏の楽しさを味わうことができました。

非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目,6年生を対象に,広島市西警察署と少年補導協助員の皆様をゲストティーチャーにお迎えして,非行防止教室が行われました。
 万引きは犯罪であることや,いじめは絶対に許されないことなど,当たり前のことですが,改めて考えるきっかけになりました。  
 そして,今回学んだことを,日々の学校生活に生かしていくことが大切であると気付くことができました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の音楽の授業では,「マルセリーノの歌」の学習をしていました。
 最初に「マルセリーノの歌」の2部合唱を聞きました。子ども達は,「暗い感じがした。」「音が常につながっている感じがした。」「子守歌みたい。」など,気付いたことを活発に発表し,短調の響きを味わっていました。
 次回はこの曲を,リコーダーで演奏する予定です。

授業風景

 5時間目に,図工「12年後のわたし」の作品鑑賞をしました。
 パティシエ,プロ野球選手,薬剤師,科学者などなど・・・夢を叶えている自分の姿(作品)がそこにはありました。どの作品も,その仕事の特徴を捉えたポーズで,色鮮やかに仕上がっていました。子ども達は,ワークシートに友達の作品のよさを,たくさん書いていました。12年後,作品通りに夢が叶っているといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目は,英語の授業でした。今日のめあては,「名前や誕生日をたずねたり答えたりしよう」でした。
 誕生日月は,すんなり言えるのですが,問題は日付けです。数字にthを付けて発音するのに苦戦していました。「11日ってどう言うの?」「31日は?」と,質問が飛び交いました。自分の誕生日が確認できたら,会話スタート。自分の発音に自信がなくても大丈夫。みんな教科書を指さしながら,友達との会話を楽しんでいました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の体育館体育の授業は,マット運動です。
 今日は,倒立の練習をしていました。3人一組になって,倒立にチャレンジします。「えい,やーっ!」と両足が上がって倒立が成功する人はまだまだ少ないですが,みんな一生懸命練習に励んでいました。倒立を成功させるためには,倒立をする人の頑張りも必要ですが,倒立を支える人も重要な役割を果たしています。支える人が,横から足を持ち上げてあげると,成功に近づきます。早くこつをつかんで,倒立ができるようになるといいですね!

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6時間目,6年生が図工「12年後のわたし」という作品づくりに取り組んでいました。
 まず,針金で土台の形を作り,そこに紙粘土で肉付けをしていきます。そして紙粘土が乾いたら彩色です。今日はちょうど,紙粘土で肉付けをしている最中でした。
 パソコンを使う人,保育士さん,プロ野球選手など,12年後の自分をイメージした作品がたくさんありました。彩色をして,作品が完成するのが楽しみです!

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,1年生と6年生の縦割り班の顔合わせ会がありました。
 初めに,縦割り班のグループを作り,自己紹介をしました。自分の名前カードを首から下げ,手元には原稿もあり,準備万端。みんなで協力しながら,スムーズに会を進行していました。だるまさんが転んだやハンカチ落としなどのゲームが始まると,初めは緊張していた6年生も,次第に表情がほぐれ,あっという間に1年生と仲良くなりました。1年生も元気いっぱい,笑顔いっぱい,体育館を駆け回りました。
 6年生の皆さん,今日はありがとうございました。そして,これからもよろしくお願いしますね!

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 今,6年生の社会では,日本国憲法を学習しています。日本国憲法の3つの柱や,国民の義務や権利について学んでいました。少し難しい内容にはなりますが,これらのことは私たちの生活と密接に関わっています。今日,子ども達は,「教育を受ける権利がある」ことを学びました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の6年生の自主登校は,Bグループでした。
 今,6年の算数では,線対称と点対称を学習しています。今日は,一人1枚折り紙を使って,対称の軸で折り紙を切って,2枚の図形がぴったりと重なるかどうかを試しました。折り紙を折ったり切ったり,算数的活動があると,よく理解できる上に楽しく学習できますね。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の自主登校は,6年Bグループでした。
 今,6年生の算数では,角柱や円柱の学習をしています。プリントを使って,三角柱や円柱の展開図を書いていました。実物から展開図を想像したり,展開図から実物を想像したりすることは難しいことですが,さすが6年生。みんな課題に真剣に取り組んでいました。
 来週25日(月)の自主登校は,6年Aグループです。みんなの登校を待っていますよ。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の6年生の自主登校はAグループでした。
 6年生の算数では,角柱や円柱を学習しています。底面や側面の数や形を確かめたり,実際に展開図をかいてみたりしました。角柱や円柱から,展開図を想像することはとても難しいことですが,子どもたちは悩みながらも根気強く,一生懸命取り組んでいました。今は,家で過ごす時間がたっぷりあるので,身の回りの角柱や円柱を探してみるのもいいですね。
 明日の6年生の自主登校は,Bグループです。みんなで学習するのを,楽しみにしていますよ。

6年生のみなさんへ 第2号

 8日の植物は何かわかりましたか?正解は、「ホウセンカ」です。
どんどん成長していく様子をお楽しみに!

 さて、7日と8日で新しい学習課題を配付しました。下に書いてあるものが入っていたかもう一度確認してください。新しい課題も4月分の課題と同じように、丁寧にコツコツ頑張ってくださいね!算数と社会は答えのプリントもつけているので、自分で答え合わせをして見直しまでしておきましょう。

<配付した課題>
☆算数プリント集        ☆書写プリント  
☆半紙             ☆国語プリント集(春のいぶき) 
☆音楽プリント         ☆映像学習プリント
☆社会・英語プリント集     ☆家庭科プリント 
☆組体操がんばりカード     ☆生活リズムカード       
☆音読カード          ☆新漢プリント(3・4組のみ)
☆学習プリント 答え

6年生のみなさんへ 第1号

GWあけましたね…
6年生のみなさん。どんな休みを過ごしましたか?
GW明けたら学校が始まる予定でしたがそれもかなわず…
残念な気持ちでいっぱいです…
しかし,そんな今だからこそできることがあるはずです。
6年生のテーマ「夢限」の可能性を信じて突き進んでいこう。
昨日,今日の二日間で,宿題を配っています。
お家で確認してくださいね。
みなさんの登校に向けて学校も準備を進めていますよ。

そんな中,6年生の花壇にも植物を植えました。
さて,問題です。この植物は何でしょう?
ヒント:〇〇〇〇〇
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267