最新更新日:2024/05/17
本日:count up85
昨日:106
総数:399663
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

さなぎになったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が大切に育てているアゲハチョウの幼虫が,ついにさなぎになりました!
 さなぎの中では,一体何が起こっているのでしょうか?そしていつ,立派な成虫になった姿を見せてくれるのでしょうか?その日も近そうです。これからも,アゲハチョウの成長を見守っていきます。

こんなに大きく!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の理科で,アゲハチョウを育てています。たまごから大切にお世話して,今やこんなに大きく成長しました。全長を計ってみると,約5cmでした。こんなに大きいと,虫かごの中でも,存在感抜群です。さなぎになり,やがて美しい羽根のアゲハチョウとなって,旅立っていく日が楽しみです。それまで,しっかりお世話して,観察します。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図工では,「くるくるランド」の学習をしています。
 仕切り台紙で場面を作り,それをくるくる回すと,場面が変わるというものです。子ども達は,4つに仕切って春夏秋冬を表したり,2つに仕切って屋内と屋外を表したりしていました。持参した折り紙を切り貼りしていて,カラフルな作品に仕上がりそうです!

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の教室の前を通ると,墨のいい香りがしており,毛筆の授業をしていました。毛筆の授業は,3年生から始まります。
 今日は,「一」の学習で,始筆・走筆・終筆を習っていました。そして,教科書の手本をよく見ながら,何度も練習をして,いよいよ清書です。2枚書いても満足せず,自分の納得する文字を求めて,3枚目にチャレンジする児童がたくさんいました。

総合的な学習の時間 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の総合的な学習の時間では,「三篠のやさしさを見つけよう」の学習(福祉教育)が始まりました。今日は,地域の方をゲストティーチャーとしてお招きして,横川駅界隈の移り変わりや,点字ブロックやスロープなどについてのお話を聞きました。子ども達は,大切なことを聞き逃さないように,一生懸命メモを取りながら聞いていました。
 車いす体験もさせていただきました。横川駅の連絡通路では,高さの違う手すりが2本並行して付けられていることや,スロープの坂の角度も,お年寄りや車いすの方が通行しやすいように考えられていることなどを学びました。
 三篠小学校にも,手すりやスロープがたくさんあります。見つけてみてくださいね。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年3組の2時間目は,英語の授業でした。教室からは,先生vsみんなで,元気いっぱいジャンケンゲームをしている声が聞こえてきました。
 3年生から始まった英語の授業も,回数を重ねるにつれ,次第に慣れてきました。わかる単語も,わからない単語もありますが,ゲームを取り入れながら,みんなで楽しく英語の学習をしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267