最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:92
総数:399671
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の3年生の自主登校は,Bグループでした。
 今,3年生の算数では,0のかけ算を学習しています。実際に自分達でじゃんけんをしながら,0のつく場合のかけ算を学んでいました。大きな声でじゃんけんをする,子どもたちの声が聞こえてきました。
 また,あるクラスでは,問題の解き方をみんなの前で堂々と発表している児童がいました。発表した後に,「どうですか?」「いいです。」というやり取りと同時に,拍手も聞こえてきました。自分の発表に対して拍手がもらえるって,とても嬉しいですね。友達のことを大切にできる,素晴らしい三篠っ子です。

モンシロチョウを育てています(1)

 今学校で、モンシロチョウのよう虫を育ています。一枚目の写真には小さなよう虫がいます。探してみてください。
 いっしょに、さなぎもみつけました。蝶になるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐんぐん育て,ホウセンカ(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日,ビニルポットから花だんに引っ越しました。
ホウセンカの丸い形の子葉2まいの間から,小さい角のようなものが見えます。(わかりますか!?)ヒマワリも同じように子葉の間から…
このあと,どうすがたがかわっていくのか楽しみですね。

紙飛行機を作ろう!

3、4年生のみなさんお元気ですか?
図画工作の宿題で出した紙飛行機はうまく作ることができましたか?
説明書の印刷が悪いので、折り方がわからないところは、学校が始まったら図工専科花岡まで聞きに来てください。時間がある人は、広告の紙で何機も作り、折り方を覚えましょう!
紙飛行機は、これ以外でもたくさん折り方があるので興味のある人はインターネットなどで調べて折ってみましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

〇ぐんぐん育て ホウセンカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の学習で,ホウセンカの観察をします。
 5月1日にたねを植えて,一週間ではじめて葉を見せてくれました。(はじめての葉は,子葉といいます。)
 ひまわりともくらべてみてくださいね。(ポイントは,色・形・大きさです。)ちなみに,ホウセンカの種の大きさは2mmでした。
 次回の成長をお楽しみに!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267