最新更新日:2024/05/17
本日:count up39
昨日:92
総数:399709
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

〜大掃除週間〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,大掃除週間最終日でした。今日は,いつもの掃除に加えて,掃除用具入れの片づけや自在ぼうきの先のごみ取り,黒板消しクリーナーの掃除なども行いました。これらのことに毎日取り組むことは難しいですが,掃除用具を整えることは次の掃除に向けての意欲につながります。夏休みまで後わずか。勉強も遊びも掃除も頑張ります!!

平和のバラ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月6日が近づいてきました。戦争が終わり,75年目の夏です。
 三篠小学校に届いた「平和のバラプロジェクト」のバラが,きれいな花を咲かせています。『ピース』『ヒロシマアピール」『アイキャン』のように,届けられたバラの名前は全て,平和にちなんだものです。きれいだな〜,とバラの花を愛でることができるのも,平和だからこそです。忙しい日常生活の中で,ふっと心が安らぐひと時があるといいなと思います。

委員会紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,朝から雨が降っていなかったので,久しぶりに美化委員さんが花の水やりの仕事をしていました。美化委員会の仕事は,主に花壇やプランター,くすのきの水やりです。今日も友達と協力しながら,委員会の仕事に一生懸命取り組んでいました。美化委員会さんのおかげで,三篠小学校には,いつもきれいな花が咲いています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に,1・2年生が学校探検をしていました。今回は,2年生が
校内の色々な部屋や施設を,1年生に紹介していました。
 まだまだ幼さの残る2年生ですが,1年生と一緒だと,やはりお兄さんお姉さんです。せりふもばっちり覚えて,説明する態度もピンとしていて,とても立派でした!
 1年生も,2年生の説明を,最後まで静かに聞くことができていて感心しました。

大好き!外遊び!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長く雨が降り続き,休憩時間になっても外遊びができない日々が続きましたが,今日の大休憩は,束の間の晴れ間が戻ってきました。待っていました,とばかりに,子ども達は元気よく運動場に飛び出しました。子ども達の楽しそうな姿を見ていると,こちらも笑顔がほころびました。

避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目に,不審者対応避難訓練が行われました。
 校内の先生が不審者役となり,1年生教室に向かうという設定でした。先生方は,いち早く不審者の侵入を知らせるために,笛を吹いたり防犯ブザーを鳴らしたりしました。そして子ども達は,不審者から遠い教室の隅に集まりじっとしていました。
 訓練とはいえ,教室からは泣き声や叫び声が聞こえてきました。いざという時に備えて,しっかりと訓練することができました。

不審者対応訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 放課後,体育館で職員を対象とした,不審者対応訓練がありました。
 地域学校安全指導員の先生をお迎えして,講話やさすまたを使った身の守り方などの実践を学びました。児童にとって危険なことが起こらないことが第一ですが,万が一のときに実践できるよう,日頃から危機管理意識を高めておくことが大切であるとわかりました。

咲きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日より雨が降り続き,残念ながら本日は休校となってしまいました。そんな気持ちが沈んでいたとき,ふとバラの鉢を見ると・・・なんと,きれいなピンク色のバラの花が咲いていました。
 今回咲いたバラは,「アイキャン」です。雨が怖かったり,退屈だったりしているかもしれませんが,このバラを見て少しでも元気が出るといいなと思います。次に登校したとき,見てみてくださいね!

クラブ活動 3

 写真の上から,漫画・イラストクラブ,図画工作クラブ,生け花クラブです。
 漫画・イラストクラブでは,子ども達が描きたい物を持参して,熱心に絵を描いていました。その絵の完成度の高さに感心しました。図画工作クラブでは,画用紙を切り抜いて,恐竜を作っていました。生け花クラブでは,毎回生け花の先生をお迎えして,お花の生け方を習っています。今日は,剣山を使ってあじさいを生けました。お花があると,その場がパッと明るくなり心が癒されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 2

 写真の上から,チャレンジランキングクラブ,百人一首・昔遊びクラブ,手芸クラブです。
 チャレンジランキングクラブは,今年できた新しいクラブです。百人一首・昔遊びクラブでは,けん玉やお手玉,だるま落としなどをして楽しんでいました。手芸クラブでは,持ってきたタオルを使って,あっという間にかわいいクマを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

 6時間目,今年度最初のクラブ活動がありました。今年は例年よりもクラブの回数が少なくなる予定ですが,子ども達は今日の日を,楽しみにしていました。
 三篠小学校には,全部で16のクラブがあります。今日は,そのうちのいくつかを紹介します。
 写真の上から,トランプクラブ,オセロ・将棋クラブ,パソコンクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目,縦割り班活動がありました。1回目の今日は,自己紹介の後に,折り鶴の献納に向けて千羽鶴を折りました。
 まず最初に,折り紙に平和の願いを書き込み,それから鶴を折りました。低学年にとって,折り鶴を折ることは難しいことですが,上学年が優しく折り方を教えていました。最後に,鶴を糸に通して完成です。みんなの平和への思いが伝わるといいですね。

できるようになったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そうじ時間が終わりました。最初のころは,6年生のお兄さんお姉さんに,給食の準備や片付け,そうじなどを全てやってもらっていた1年生ですが,今や,6年生にお手伝いをしてもらったり,教えてもらったりしながらも,自分達で給食やそうじをすることができるようになりました。ほうきの使い方やぞうきんの絞り方など,まだまだぎこちないところもありますが,やる気いっぱい,一生懸命に取り組んでいました。そして,そばには優しく見守ってくれている6年生の姿がありました。
 6年生のお兄さんお姉さん。ありがとうございます。これからも,頑張るよ!

咲きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日,三篠小学校に届いたバラ「ピース」のつぼみが,ついに花を咲かせました。淡い黄色やピンク色のきれいなバラです。まだまだ一輪ですが,これからたくさんの花を咲かせてくれることでしょう!

学級目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の,各クラスの学級目標が勢ぞろいしました。どのクラスもみんなでよく話し合って,どんな学級目標にしようか,熱心に考えていました。どの学級目標も,この1年間どんなクラスにしていきたいのか,意欲が感じられるものばかりです。保健室前の廊下に掲示してありますので,機会があればご覧ください。

スリッパをそろえよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週より,トイレ用スリッパへの履き替えが始まりました。自分の上靴をそろえて脱いだり,次の人のことを考えて,後ろ向きにそろえて脱いだりすることができるようになりつつありますが,まだまだ慣れるのに時間がかかるようです。
 そこで,スリッパをそろえやすくするために,枠を作ることにしました。今,業務の先生が枠をペンキでかいてくださっている最中です。これからいつ見ても,スリッパが枠の中にきちんと収められているといいですね!

バラが届きました

 先日,第37回全国都市緑化ひろしまフェア『平和のバラプロジェクト』のバラ配布に申し込んだところ,三篠小学校に「ピース」「ヒロシマアピール」「アイキャン」という名前のバラが4株が届きました。
 よく見てみると,もうつぼみがなっています。どんな色のどんな形の花が咲くのか楽しみです。これから,大切に育てていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

素敵だね!1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から,トイレに行くときに,上靴からトイレ用スリッパに履き替えています。きちんと並んで行けるかな?上靴を緑のシートの上で脱げるかな?トイレ用スリッパをそろえられるかな?不安がいっぱいでしたが,1年生の姿を見て感心しました。
 次に履く人のことを考えて,スリッパを後ろ向きで脱いでいます。そして,脱いだ上靴もきちんとそろえられています。スリッパが散乱することなく,上手に使うことができていて大変立派です。これからも,続けていきましょうね!

給食委員会のお仕事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食時間が終わりました。いつも,おいしい給食をありがとうございます。
 さて今日は,給食委員会を紹介します。
 当番の日には,誰よりも早く給食を食べ終わり,給食室の前で空っぽの食管が返却されるのを待っています。
 今日は,食管のふたやお玉を集めたり,ご飯の箱を回収したり,牛乳パックやストローを回収したりしていました。残食がある場合は,残食も集めます。いつも手際よく仕事を行っているので,給食室の前が混雑することがありません。給食の返却がスムーズにできるのも,給食委員会のおかげです。

トイレ用スリッパ始めました

画像1 画像1
 本日より,コロナ対策の一環として,トイレ用スリッパの使用が始まりました。
 今日からトイレに行くときには,上靴を脱いでトイレ用のスリッパに履き替えることになりました。
 まずは,トイレが込み合わないように,順番に間隔をとって並びます。そして,緑色のシートの上で上靴を脱いで,スリッパに履き替えます。トイレが終わって戻ってくるときには,次の人が履きやすい向きでスリッパを脱ぎ,上靴に履き替えます。
 慣れるまで時間がかかりそうですが,根気強く指導していきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267