最新更新日:2024/05/17
本日:count up31
昨日:92
総数:399701
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

ありがとうございました

画像1 画像1
 明日から冬休みが始まります。先週より,感染拡大予防対策として,児童が校舎に入る前の健康チェックカードの確認を始めました。保護者の皆様のご協力のおかげで,カードやマスクを忘れる児童が少なく,毎朝スムーズに登校することができています。ありがとうございました。無事に冬休みを迎えることができ,感謝の気持ちでいっぱいです。
 さて,今年も残すところ後数日となりました。健康と安全には十分留意していただき,よいお年をお迎えください。
(写真は生け花クラブの6年生の作品です)

午後からは〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日が冬休み前の最後の登校となりました。午前中しっかり勉強して,午後からお楽しみ会をするクラスも多かったようです。みんなでゲームや外遊びをしたり,サンタクロースの衣装を家から持ってきてみんなを盛り上げたり,どのクラスも楽しい時間を過ごしていました。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は,冬休み前の最後の登校で,学校朝会がありました。みんなこれまで,新しい生活様式の中で,学校内でも3密を避け,手洗いをしっかりしたりマスクを着用したりして,一人ひとりが感染拡大を防ぐために努力してきました。そして無事に,今日の日を迎えることができました。保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
 さて,今日は25日クリスマスです。教頭先生からは,クリスマスにちなんだお話がありました。これからクリスマス,冬休みと楽しいことがいっぱいです。子ども達にとって,有意義な冬休みになるよう願っています。

大休憩の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大休憩が終わりました。今日は天気も良く,比較的暖かいので,たくさんの子ども達が運動場で遊んでいました。今は,熱中症の心配がなくなったので,外遊びの時も,できるだけマスクを着用するようにしています。なわとびを練習したり,クラスでドッジボールをしたり・・・思い思いに過ごしました。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 麦ご飯 さばの梅煮 白菜の昆布あえ ひろしまっこ汁 牛乳

(一口メモ)
 毎月19日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁は,食育の日のために考えられた広島市オリジナルのみそ汁です。ひろしまっこ汁は,ちりめんいりこでだしをとり,そのままみそ汁の具として食べます。また,その時季においしい旬の野菜も入り,毎月ちがったひろしまっこ汁を味わうことができます。また、今日は,地場産物の日です。広島県でとれた白ねぎを使っています。

クラブ活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これは,文化系クラブの様子です。生け花クラブでは,千両や万両などの花材を用いて,お正月のアレンジフラワーを作りました。トランプクラブでは,個人でトランプタワーに挑戦しました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6時間目はクラブ活動で,3年生は来年に向けてクラブ見学をしました。今回のクラブ活動は,感染拡大防止対策として,これまでできていた活動が制限され,児童が密集しない活動に取り組みました。これは,運動系クラブの様子です。

朝の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は,雪がちらほら降る寒い朝でしたが,2年2組のあいさつ担当のみんなが,正門と北門にわかれて,あいさつ運動をしていました。2年生の大きな声につられて,登校中の児童も「おはようございます!」とあいさつを返していました。
 冬休みまで残り8日。これからまだまだ寒い日が続きます。温かい服装で登校してくださいね。

縦割り班活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のロング昼休憩は,縦割り班活動でした。各グループで集まり,リーダーの6年生が遊びの進行をしてくれました。だるまさんが転んだ,ドッジボール,フリスビードッジなど,楽しそうな遊びがいっぱいでした。
 ドッジボールで遊んでいるグループでは,高学年が下学年に対して,効き手ではない方の手でボールを投げていました。それによって,ボールの速度も強さも軽減され,学年を超えてみんなで楽しく遊ぶことができていました。下学年を思いやる6年生の姿に感心しました。

クラブ活動5

画像1 画像1
画像2 画像2
 4〜6年生の児童が一緒に活動しますが,サッカークラブ,ドッジボールクラブともに,どの学年もボールさばきが上手でした。みんな気持ちよさそうに,体を動かしていました。次のクラブも楽しみですね!

クラブ活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
 百人一首・昔遊びクラブは,竹馬に挑戦しました。すぐにできそうに思えますが,なかなか難しそうで,数歩進むのもやっとでした。ソフトボールクラブは,試合をしていました。ヒットが出たりファインプレーが出たりと,みんな活躍しました。

クラブ活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓球クラブ,バドミントンクラブでは,ラリーが続いて盛り上がっている様子でした。バスケットボールクラブからは,「シュートシュート!」「こっちにパス!」と元気な声が聞こえてきました。

クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オセロ・将棋クラブは,いつも真剣勝負で相手と対戦しています。トランプクラブはみんなでわいわい盛り上がってゲームをしています。図画工作クラブは,折り紙で星を折っていました。折り紙の紙質や模様によって,出来上がりが違うところが魅力的です。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目は,クラブ活動でした。どのクラブでも,子ども達が楽しそうに活動していました。生け花クラブでは,バラの花を生けました。一つとして同じものがない,素敵な作品に仕上がりました。科学クラブでは,みんな大好きスライムを作りました。ぷにぷにした触り心地が気持ちいいです。パソコンクラブでは,クリスマスカードを作りました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月下旬頃より,あいさつ運動が始まりました。6年生からスタートして,今日は4年が担当でした。正門も北門も,「おはようございます!」の大きな声が聞こえてきました。これからも,あいさつをする心を大切にしていきたいです。

縦割り班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のロング昼休憩は,縦割り班活動でした。今日は天気もよく外遊びにうってつけでした。転がしドッジボールやドッジビーなど,低学年でも楽しく遊ぶことができるように,よく考えられていました。運動場からは,元気に遊ぶ楽しそうな子ども達の声が聞こえてきました。

平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は5・6年生の平和学習がありました。今年も嘉屋重順子先生をお迎えして,原子爆弾が投下された直後の広島の様子についてお話をしていただきました。子ども達は終始,真剣な表情でじっくりと話を聞いていました。戦後75年目の節目の年ですが,改めて平和の大切さについて考える貴重な時間となりました。

委員会活動4

画像1 画像1
 計画委員会です。あいさつ運動や,6年生を送る会などの行事について,話し合いが行われました。

委員会活動3

画像1 画像1
 上の写真は図書委員会です。来週の低学年の読み聞かせに向けて,本を選んでいます。
 下の写真は給食委員会です。クイズ形式で,ごみの捨て方チェックをしています。
画像2 画像2

委員会活動2

画像1 画像1
 上の写真は栽培委員会です。花壇の草抜きや植木鉢の整理をしました。
 下の写真は飼育委員会です。今日は,ウサギ小屋に貼ってあるウサギクイズの紙を取り外していました。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267