![]() |
最新更新日:2023/05/31 |
本日: 昨日:130 総数:359660 |
総合 藍の種をまきました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人ひとつずつポットを貰うと,小さな藍の種を大切そうに土に蒔いていました。「どれくらいで芽が出るかな〜」と楽しみにしている子供たち。これからしっかりとお世話をして大きな藍に育てていきましょうね。 三つの部分の組み立てに気を付けて・・・![]() ![]() ![]() ![]() 三つの部分のバランスに気を付けながら,時間いっぱい集中して書いていました。次回はさらに練習をして,清書をします。納得できる作品が仕上がりますように・・・! 1年生と遠足に行きました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生が楽しく安全に過ごせるように,優しく声を掛けたり,手をつないでリードしたりして,とても頼もしい6年生でした。 元気いっぱいな1年生と一日過ごし,疲れた様子も見られましたが,6年生としての自覚がより高まった,思い出に残る一日となりました。 1年生と顔合わせ♪![]() ![]() ![]() ![]() 今週は、初めての顔合わせをしました。 1年生はワクワク♪6年生は緊張でドキドキといった様子でした。 1年生のために、お絵かき用の紙を持って行ったり、しゃべることをメモして臨んだりと何とかして1年生の心をつかもうとがんばっていました。 今回は、数分のかかわりでしたが、遠足ではもっと距離を縮めて「名前を覚えてもらえるようにしたい!」と意気込んでいました。 6年生 理科の実験をしました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員が楽しみながらものの燃え方について学んでいます。次の理科の時間が待ち遠しいですね。 |
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25 TEL:082-237-2267 |