最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:92
総数:399679
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

授業風景

画像1 画像1
 5年生の理科では「ふりこ」の学習をしています。今日は,ふりこの糸の長さを変えて,1往復する時間を求めました。発表も活発で,授業が盛り上がりました。(上の写真)
 
 下の写真は,家庭科の様子です。今日は「整理整とんで快適に」の学習で,物を生かす工夫を考えました。3R(リデュース・リユース・リサイクル)のことを知っている児童も多く,物を再使用・再利用する大切さが分かりました。
画像2 画像2

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6時間目は日差しも弱く,涼しい午後となりました。運動場では,5年生がハードル走の学習をしていました。インターバルの違うコースを用意して,各自が自分に適したコースで練習しました。みんな颯爽と,ゴール目指して走っていました。また,みんなで手際よく準備や片付けをすることができていました。

点画のつながりに気をつけて

 毛筆でひらがなに挑戦しました。テーマは「きずな」。みんなのきずなが途切れないよう、つながりに気をつけて練習しました。半紙の真ん中に3文字を書くのは難しかったです。次回はいよいよ清書です。集中してがんばりましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の社会では,米作りの学習のまとめで,新聞づくりをしています。これまで,1年を通しての米作りの仕事や,農家の課題,新しい取り組みなどについて学習を積み重ねてきました。子ども達は,学習したことを4コマ漫画やクイズ形式に表して,読み手を意識した新聞づくりをしていました。完成が楽しみです!

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の理科では「ふりこ」の学習が始まりました。始めに,身の回りにあるふりこの性質を使ったものを探して発表しました。それから,各自がふりこを持って,音楽のテンポに合わせてふりこを揺らしました。ゆっくりな曲だとふりこと音楽のテンポが合うのですが,速い曲になると,ふりことテンポが合いません。子ども達は色々と試してみる中で,糸の長さを短くして持ってみるといいことに気付きました。この経験を活かして,これから実験を進めていきます。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が,Google Workspace for Educationの試行授業を行いました。Classroomにログインすることから始めました。ご家庭で決めていただいたパスワードを入力しました。文字入力の際には,
「@はどこにありますか?」
「ハイフンやドットはどこを押すのですか?」
「大文字にするにはどうすればいいですか?」など,高学年といっても,パスワードを入力する作業に時間がかかりました。これから,何度か試行をし,少しでも機器に慣れるようにしていきます。今後は,各学年でも試行授業を行う予定です。

作品集

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の図画工作「使って楽しい焼き物」の学習で子ども達が作った,家の守り神が完成しました。どの作品も細部までこだわっていて,ユーモアに溢れています。5年生の廊下や教室は,守り神でいっぱいです!鑑賞が終わったら持ち帰りますので,楽しみにお待ちください!

はじめてのミシン!!

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の授業で,ミシンを使いました。
できたものは野外活動で使う予定のナップサックです!
初めてのミシンに戸惑いつつも完成したときには,達成感にあふれた笑顔を見せてくれました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の図画工作では,土粘土で家の守り神を作りました。アマビエやシーサーをモチーフにしたものや,オリジナルのものなど,どれもユーモアに富んでいました。子ども達の作品が,コロナや災いを跳ねのけ,元気を運んできてくれそうです!

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の音楽では「オーラ リー」という曲を演奏しています。今日は,紙鍵盤を使ってオルガンの指使いを練習した後,実際にオルガンを弾いてみました。思ったようにはいかず苦戦している様子でしたが,楽譜を見ながら一生懸命練習していました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の家庭科では,ナップザックの製作に取り組んでいます。今日は,ミシンを使って取り出し口を直線縫いしました。ゆっくりなスピードで慎重に縫ったので,思った以上に真っすぐ縫うことができていました。縫い終わりの糸の始末まで,完璧!後はひもを通して完成です。みんな,無事にミシンで縫い終わって,嬉しそうな表情をしていました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の算数では「図形の角」を学習しています。先日三角形と四角形の内角の和を学習し,今日は五角形と六角形に挑戦です。始めのうちは,五角形にたくさん線を引いてみるものの,どのように角の和を求めるのか見通しが持てませんでしたが,三角形に分けるとよいことに気付くと,すらすらと解くことができました。

野外活動説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日6校時,体育館で5年生の保護者の皆様を対象に,野外活動説明会を行いました。野外活動は,子ども達がとても楽しみにしている行事の一つです。コロナ禍で活動内容も制限されますが,感染症対策をしっかりと講じた上で実施し,子ども達が成長する活動になればと思っています。保護者の皆様のご理解,ご協力をよろしくお願いいたします。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の音楽では,「さんぽ」を歌っていました。といっても,緊急事態宣言によって,音楽の授業でもできることが限られ,今日は「さんぽ」の曲を手話で表現しました。みんなリズムに乗って楽しそうに活動していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

緊急時の登下校について

G Suite for Educationについて

学校と家庭との接続マニュアル

<その他>

広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267