最新更新日:2024/04/27
本日:count up105
昨日:131
総数:397822
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の合同体育の様子です。

 しっかりと間隔をあけて体操をした後,ドッジボールと幅跳びのコーナーをローテーションで回って活動をしました。

 4年生での幅跳びの学習は今日が初めてです。
 これから,幅跳びの姿勢や自分に合った助走の歩数を工夫し,より遠くに跳ぶことを目指して学習を深めていきます。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の図工「おもしろだんボールボックス」の学習の様子です。
 
 「文房具を収納したい。」
 「宝物のおもちゃを飾りたい。」
 「へそくりを隠したい!」

 箱の中に入れたいものを想像して,収納するために便利な棚や引き出し,隠し扉を工夫して作っていました。どの作品も,個性的で素敵です。
 もう少しで完成!鑑賞会が楽しみです。

わくわくタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 三篠小学校では,今年度も学力の定着を目的として,週1回下校後5分程度を活用した算数科のプリント学習を行っています。

 4年生では,5月に学習した「割り算の筆算」の復習をしました。
 定規を使って丁寧に線を引き,集中して取り組む姿が立派です。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の毛筆では「左右」という文字を学習しています。今日は,筆順と画の長さのバランスに気を付けながら,字形を整えて書きました。みんな,しっかりと先生の話を聞いて,集中して取り組むことができました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の理科では,「電流のはたらき」を学習しています。今日は,まとめの段階で,乾電池を使ったものづくりで,待ちに待ったモーターカーやプロペラカーを作りました。モーターや回路をつなぐのが難しかったですが,得意な子ども達がリーダーとなって,助け合いながらモーターカーを作りました。完成すると,さっそく広い教室で走らせました。思いのほか速く走るので,キャーキャーワーワー歓声をあげながら,みんなで盛り上がりました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の図工では,「おもしろ段ボールボックス」の学習が始まりました。まずは,段ボールを箱の形に組み立て,そこから一部を切り取ったり,切り出した段ボールで引き出しを作ったりして,棚や小物入れ等のケースを作りました。それから,絵の具で思い思いの色を作り色を塗りました。これから,ビーズやスパンコール,ボタン等の飾りを付け,完成に近づけていきます。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の算数では角度の学習をしています。今日は,180度より大きい角度の求め方を考えていました。子ども達は自分の考えをノートいっぱいに書き込み,意欲的に発表していました。

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の体育では鉄棒運動の学習をしています。今日は,逆上がりにチャレンジしました。持参したタオルを腰に巻き付け,鉄棒に胸を引き付けるようにして足を振り上げ,何度も練習しました。すると,タオル効果で逆上がりができた子ども達が増えました。まだまだ練習途中ですが,これからも諦めずに頑張ります!

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が手紙の清書をしています。色を塗ったりイラストを添えたりすると,手紙がパっと華やかになります。手紙をもらった人も,手紙を開いた瞬間,きっと心躍ることでしょう!

お手紙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の国語では,保護者の方やお世話になった先生など,お礼の気持ちを伝えたい人に,お手紙を書いています。これまで,封筒に宛名を書いたり,手紙の下書きをしたりして学習を重ねてきました。今日はついに,清書です。みんな,相手のことを想いながら,熱心に手紙を書き進めていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

緊急時の登下校について

G Suite for Educationについて

学校と家庭との接続マニュアル

<その他>

広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267