最新更新日:2024/05/17
本日:count up115
昨日:110
総数:400014
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

あいさつ運動(3年3組)

 正門は、警察の方々が、パトロールしてくださっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

つなひきの絵(3年生)

 運動会の時のつなひきの絵に、絵の具で色をぬっていました。子どもたちは、絵の具の使い方についても教えてもらい、丁寧に描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リコーダー頑張ってます!(3年生 音楽)

 3年生は、今、リコーダーの練習を頑張っています。タンキングが上手にできるかどうかが、ポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(3年生 横川駅周辺)

 3年生が、先日教えていただいた、「みささのやさしさ」を、実際に見に行きました。実物を見て、より深く理解できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(3年3組)

 3年3組で算数の研究授業がありました。重なった長さを、どのように計算したらよいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(3年2組)

 3年2組のあいさつ運動は、元気いっぱい!今日は、学生ボランティアといっしょにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三篠のやさしさ(3年 総合的な学習の時間)

 「三篠のやさしさ」と題して、ゲストティチャーの森島さんにお出でいただき、三篠のまちづくりの工夫についてお話をしていただきました。水を吸い込む点字ブロック、車いすが楽に通るように考えられた通路など、みんながくらしやすいよう、考えられていることを学びました。三篠のやさしさについて、学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重なりに目をつけて(3年生 算数)

 4年1組で算数の研究授業がありました。1メートル物差しで、長い長さを測る時、重なっているところは、どのように考えたらよいのか、話し合いました。グループで考えたことを、前に出て説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(3年1組)

3年1組の元気な声が、校門いっぱいに響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リコーダー講習会(3年)

 3年生が、リコーダーの指導をしていただきました。いい音が、響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267