最新更新日:2024/05/01
本日:count up20
昨日:55
総数:398501
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

「保護者迎え下校訓練」へのご協力をありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
災害や不審者出没などの緊急事態を想定し、保護者迎えによる下校訓練を行いました。
より緊急時に汎用できる訓練にするために、今回は、事前にお迎えについて調査は行いませんでした。

保護者の皆様には、大変暑く、お忙しいところ、お迎えにきていただきありがとうございました。皆様のご理解とご協力のおかげで、大変スムーズに訓練を終えることができました。

これから、梅雨の時期を迎え、大雨や洪水が心配されるところですが、今日の訓練をもとに、緊急時には保護者の皆様にお迎えをお願いすることができます。

今後も、児童の安全を第一に努めてまいります。

緊急 【訓練】お迎えのお願い【訓練】

(訓練)現在、三篠学区に【警戒レベル4】「避難指示」が発令されています。
つきましては、児童の安全な下校のため、本日は、保護者のお迎えをお願いいたします。
下校時刻は15時5分です。安全に引き渡しができるように、保護者または同居のご家族(成人)のお迎えをお願いします。
児童は各教室で待機しています。教室までお迎えをお願いします。

●教室前では、名簿に、お名前、続柄、時刻をご記入ください。
●児童は、各教室の前扉から引き渡します。
●16時10分以降は、第2図書室でお迎えをお待ちしています。
●やむを得ず、同居家族の方や緊急連絡先以外の方がお迎えに来られる場合や、お迎えの時間が大幅に遅くなられる場合は、学校へご連絡ください。(三篠小0822372267)
●車でお迎えになる場合は、入り口は東門(三篠神社側)、出口は南門(公民館側正門)です。職員の誘導に従い、徐行運転をお願いします。
●16時5分には東門を閉めますので、それ以降のお車でのお迎えは北門よりお入りください。

お迎えに来られるまで、お子様を安全にお預かりいたします。よろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
[今日の献立]
玄米ごはん
含め煮
甘酢あえ
チーズ
牛乳
[ひと口メモ]
玄米…イネの実である「もみ」から「もみがら」を取った米が玄米です。この玄米から「ぬか」を取り除くと白米になります。「ぬか」には、体やおなかの調子を整える働きがあるビタミンや食物せんいがたくさん含まれています。給食では、白米に玄米を少し混ぜて炊いています。玄米は、かみごたえがあるのでしっかりかんで食べましょう

子どものマスク着用について

これから暑い季節となります。熱中症防止の観点からも、屋外で人との距離(2m以上を目安)が確保できる場合(登下校や外遊びなど)においては、マスクを外してもかまいません。先日の保健朝会や、学級指導で再度児童に話をしました。

↓文部科学省からのお知らせをご覧ください。↓
子どものマスク着用について

青パト出動! 下校の安全パトロール

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、西区の青色防犯パトロール車が、下校時間に三篠小学区をパトロールしてくださいました。
パトカーが走っていると、車の運転手は安全運転になり、
歩行者も交通ルールを守って歩きます。
不審者も、パトカーがいると、悪いことができません。

青色パトロールカーが走ると、防犯効果は抜群です。

ありがとうございました。
また、パトロールに来て、三篠の町を守ってください。

2年生 サツマイモを育てようプロジェクト

2年生は生活科でサツマイモを育てます。このプロジェクトは、地域連携推進事業の1つです。地域の川崎さんにサツマイモの植え方や育て方の指導をしていただきます。今日は、川崎さんのご指導で、2年生の先生方が草抜きや畑作りを行いました。6月には、子ども達に苗植えを指導していただきます。楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏が楽しみです!

画像1 画像1 画像2 画像2
 初夏を感じる陽気が増えてきた今日この頃です。
学校の畑では、着々と夏を迎える準備ができてきました。
何が育つのか、楽しみですね。

内科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
内科検診を行いました。

今日も三篠っ子は、静かに落ち着いて検診を受けることができました。

8名の内科の先生方、お忙しい中、丁寧に診ていただきありがとうございました。





下校指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が多く降る時期に備えて、下校指導を行いました。
災害時や不審者の出没など、様々な急変時の下校を想定し、確実に安全に下校できるように練習しました。
先生たちが、先回りをして、ポイントに立って指導したり、学校から見守りながら一緒に帰ったりしました。
先日お配りをした「緊急時の登下校について」の、対応1の2,対応2の2の【ア】【イ】の練習です。実際に、この学年ごとにまとまって下校する方法を1番活用することが予想されます。
急変時にも、混乱することなく、時間をかけず、安全に下校する練習ができました。

5月31日(火)には、「保護者迎え一斉下校訓練」を行います。
15:05〜16:35に保護者または同居のご家族(成人の方)のお迎えを待っています。
大変お忙しいところを申し訳ありませんが、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

なお、詳細につきましては、4月26日配付の「保護者迎え一斉下校訓練について(お知らせ)」をご覧ください。
緊急時の登下校について(ここをクリック)
保護者迎え一斉下校訓練について(ここをクリック)

放送朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝、放送朝会がありました。
コロナ感染症予防のための、マスクについてのお話でした。
これから、暑い季節を迎えますが、みんなで気をつけて過ごしていきたいですね。

ヘチマ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月に植えたヘチマの種が、先日発芽しました。
さらに、本日、葉が伸び始めています。
種→子葉→葉・・・さて、これからどのように成長するのかが楽しみです。

水道教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月13日(金)5・6校時 4年生を対象に水道教室がありました。
映像や実験で、水がきれいになる仕組みや、広島市の水道局の方々のお仕事の様子などを学ぶことができました。
 地球のめぐみ資源の1つである”水”を大切にしていきたいですね。

睡蓮の花

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、すっきりとしない天気が続いています。

そんな中、中庭の観察池に、睡蓮の花が美しく咲いています。

フランスの画家 モネ の有名な絵画にも描かれています。
水面に浮いたように大きな花を咲かせる睡蓮は、幻想的な雰囲気を演出してくれます。

白い睡蓮の花言葉は、「純粋」「潔白」
だそうです。

この時期にしか鑑賞できない美しい花をぜひご覧ください。

学級目標 6年生・わかば学級

画像1 画像1
6年生各学級とわかば学級の学級目標です。

学級目標 5年生

画像1 画像1
5年生の各学級の学級目標です。

学級目標 4年生

画像1 画像1
4年生の各学級の学級目標です。

学級目標 3年生

画像1 画像1
3年生の各学級の学級目標です。

学級目標 2年生

画像1 画像1
2年生の各学級の学級目標です。

児童朝会 その2

画像1 画像1
今朝も昨日の続きの児童朝会がありました。
5年、6年、わかば学級の学級目標の発表です。

発表があるごとに、教室から歓声と拍手が聞こえてきました。

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
歯科検診がありました。

感染症対策をとりながら、丁寧に時間をかけて診てくださいました。
お忙しい中、検診に来てくださった7名の歯科医師の皆様、ありがとうございました。

三篠っ子も静かに待ち、上手に検診を受けることができました。

虫歯が見つかった人は、早めに治療をしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

緊急時の登下校について

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

<その他>

広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267