最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:92
総数:399683
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

冬季休業中の閉庁日について

12月28日〜1月4日までは、週休日及び一斉閉庁日のため学校への電話はつながりません。緊急に連絡が必要な場合は、 広島市教育委員会事務局総務部総務課 電話(504−2656)へご連絡ください。また、12月24・27日、1月5・6日は、通常通り8:30〜17:00まで学校への電話に対応いたします。


画像1 画像1

最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,冬休み前の最後の給食でした。おいしい給食も,今日で食べおさめです。
「いただきます」をした後は,みんな黙って静かに食べます。もう、黙食にもすっかり慣れました。
 さて,次の給食は,新年が明けて学校初日の1月7日(金)です。お楽しみに!

表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに取り組みコンクールに応募した作品が,続々と戻ってきました。三篠小からはたくさんの児童が優秀賞に選ばれたり入選したりして,優秀な成績を修めました。
 今日の大休憩に,校長室で表彰式が行われました。校長先生から表彰をしていただき,賞状や記念品を授与されました。子ども達は,とても嬉しそうな表情でした!

学校朝会

画像1 画像1
 今日は,冬休み前の最後の登校の日で,学校朝会がありました。校長先生のお話では,冬休みの過ごし方について,
1.交通ルールを守ろう
2.規則正しい生活をしよう
3.新年のあいさつをしよう
という3つのことについてのお話がありました。
 短い冬休みではありますが,子ども達には有意義に過ごしてほしいと願っています。

鑑賞中!

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学年の教室や廊下には,絵を描く会で取り組んだ作品が掲示されています。今週は,多くの学年が,お気に入りの作品を見つけたり,いいところを見つけたりして,思い思いに鑑賞しています。素敵な作品がいっぱいで,どの作品の感想を書こうか悩んでしまいます。

科学クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 科学クラブでは,熱気球づくりに挑戦です。初めに大きめのビニール袋に好きな絵を描き,ろうそく4本に火を点けて,ビニール袋をかぶせて温めます。しばらくして手を離すと・・・なんと,ゆっくりと上に上がっていくではありませんか!
「お〜!!」という言葉とともに,思わず拍手が起こりました!子ども達は嬉しくて,何度も何度も熱気球を飛ばして楽しんでいました。

生け花クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後は,久々のクラブ活動でした。いつも素敵な作品を作る生け花クラブ。今日は,クリスマスリースを作りました。木の枝を曲げてリースを作り,そこにひいらぎやまつぼっくり,木の実などを飾っていきます。そして,最後にリボンをつけて完成です!このリースがあるだけで,クリスマス気分満載です。早く持ち帰って飾りたいですね!
 

朝休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三篠っ子は,朝から元気に運動場で身体を動かしています。鬼ごっこ,縄跳び,手打ち野球・・・みんな思い思いの遊びをしています。そんな中でも最近多くみられるのは,長縄です。これまではコロナ禍のため,長縄に取り組むことができませんでしたが,やっと長縄練習をする子ども達の姿が見られるようになりました。

ありがとうございました

画像1 画像1
 保護者の皆様。昨日の下校時の見守り,ありがとうございました。
 今朝は,地域学校安全指導員の方が,朝早くから子ども達の見守りのために来てくださっています。おかげで,安心して登校することができます。ありがとうございます。

縦割り班活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フリスビードッジ,ボールリレー,だるまさんが転んだなど,楽しい活動がいっぱいです!
 次回は5年生が主催となり,活動を引き継ぎます。

縦割り班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のロング昼休憩は,縦割り班活動でした。6年生主催の活動は今日が最後。フープを使ったすごろくや,段ボール箱をかごに見立てた玉入れなど,手の込んだ工夫された活動が見られました。

読み聞かせ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,年内最後の読み聞かせで1年生でした。どの学年の子ども達も,この読み聞かせをとても楽しみにしており,いつも静かに聞き入っています。今日は,クリスマスに関連する本を読んでいただきました。

大掃除週間スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から大掃除週間が始まりました。冬休みまで残り2週間足らず。これまでにたまった汚れを隅々まで掃除します。1週間かけて,いろいろな場所をピカピカにするぞ!

作品を展示しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先月,画家の石村嘉成さんより作品を数点お借りして,本校体育館で作品鑑賞会を行いました。その後,子ども達は作品を鑑賞した感想や,自分の好きな動物の絵などを描いた手紙を書き,石村さんに送りました。
 現在,石村さんの作品の写真を,図工室(特別棟2階)までの階段に掲示しています。懇談会などでお越しの際には,ぜひ立ち寄ってご覧になってください。

救命救急講習

 本日午後より,日本赤十字社の講師の先生をお迎えして,救命救急講習が行われました。初めに講義を受け,それから心肺蘇生法やAEDの使い方などについての実践を行いました。今日の講習を通して,自分の命は自分で守ることはもちろん,他の人の命も救うことができることがわかり,有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業後,各会場で協議会が行われました。よかった点,改善点など,意見交流が活発に行われ,充実した協議会となりました。
 研究会に参加してくださった先生方,ありがとうございました。

中学校区公開研究会(わかば学級)2

画像1 画像1
画像2 画像2
「いらっしゃいませ〜」と大きな声で呼び込みをしたり,ゲームのやり方を分かりやすく説明したり,子ども達は大活躍!お客様もたくさん来てくださり,大満足の様子でした。
大盛況のうちに幕を閉じた,秋祭りとなりました。

中学校区公開研究会(わかば学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
わかば学級では「秋まつりをしよう〜屋台を出そう〜」の学習をしました。
わたあめやたこ焼き,りんご飴を売る食べ物屋さん。
玉入れ,ボーリング,魚釣りといったゲーム屋さん。
教室には祭りの音楽が流れ,わかば学級は秋祭りモード全開でした。

中学校区公開研究会(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数「面積の求め方を考えよう〜四角形と三角形の面積〜」では,台形の面積を求める学習でした。今日は,既習事項を使って,どうすれば台形の面積を求めることができるか,じっくりと考え言葉や式で表し発表することができました。

中学校区公開研究会(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の外国語活動「This is for you.カードをおくろう」では,カードを作るために必要な,様々な形に切り抜かれた折り紙を,お店屋さんとお客さんにわかれて買い物をする授業でした。子ども達はこれまでに学習した,〇や△,ハートなどの形や,色を表す英単語やジェスチャー使って,ショッピングゲームをしました。終始笑顔があふれる楽しい授業となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

緊急時の登下校について

G Suite for Educationについて

学校と家庭との接続マニュアル

広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267