![]() |
最新更新日:2025/03/21 |
本日: 昨日:64 総数:427368 |
ソフトバレーボール!![]() ![]() ![]() ![]() バレーをやっていて楽しいのは、何よりアタックを決めたとき。 全員がアタックを打てるよう練習をしています。 得意な子もそうでない子も楽しく活動できるバレーボールにしていきます! 3年生のみなさんへ![]() ![]() 体調に気をつけて、お家でゆっくり過ごしましょう。 学習発表会まで残りわずかとなりました。一生懸命練習してきた姿を見てもらいましょう!! 金曜日に会えるのを楽しみにしてます。 1月のお誕生日会をしました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お誕生日の子たちの好きなものを聞いていたので絵をかいたり、工作をしたりしてプレゼントづくりを行いました。 プレゼントをもらってとても嬉しそうにしていました! 2年生 図工 わくわくおはなしゲーム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お話に合う形や色になるよう考えながら作りました。遊ぶ人が楽しめるように、マスの言葉も工夫しました。 すごろくが完成したら、友達と遊びました。オリジナルのすごろくをしっかり楽しむことができました。 ようこそ先輩![]() ![]() ![]() ![]() 小学校には、様々な業種があることを知ってもらうため、様々な先生と共に仕事に励んでいます。 わかば2組 わかばカフェ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わかば3・4・5組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多数ご来校いただき、ありがとうございました。 今まで学習したことを生かして活動する児童の顔が輝いていました。 わかば1・2組![]() ![]() ![]() ![]() 多数ご来校いただき、ありがとうございました。 今まで学習してきたことを発揮する児童の顔が輝いていました。 4・5・6年生 参観日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多数ご来校いただき、ありがとうございました。 高学年らしく落ち着いて、発表したり学習したりする児童の顔が輝いていました。 1・2・3年生 参観日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多数ご来校いただき、ありがとうございました。 一生懸命学習する児童の顔が輝いていました。 安全のために![]() ![]() いつも、あたたかい見守りをしていただきありがとうございます。 ビオラの観察をしたよ!![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め「平和」![]() ![]() ![]() ![]() まず、心を落ち着け、じっくりとお手本を見ながら書きます。今年の課題は「平和」。世界情勢を見ても、まだまだ平和と言えないような国がたくさんあります。世界中の人々の平和を祈り、一日も早い世界平和に願いを込めて、丁寧に書きました。 参観日には、ぜひご覧ください。 6年生 DOスポーツ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プロフェッショナルの方々が、ラケットでシャトルを打つと、空気を切るような鋭い音が体育館に響いていました。 6年生の児童も、実際に指導を受けながらバドミントンを楽しそうに体験していました。 広島ガス バドミントン部の皆様 ありがとうございました。 今日の給食![]() ![]() 配膳にも、慣れてきているところではないでしょうか。 1月の給食目標は、「感謝して食べよう」です。「いただきます。ごちそうさま。」に感謝を込め、食べ物を残さず、食器を丁寧に扱うようにできるとすてきです。 クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どのクラブも、寒さを吹き飛ばすような活気にあふれていました。 学校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(火)学校朝会が行われました。 寒さが一段と厳しくなりましたが、校舎では元気な声が聞こえています。 今年度も、あと3か月となりました。 2月1日に150年を迎える三篠小学校で、みんなで学べることに感謝をして元気に過ごしたいと思います。 あけましておめでとうございます![]() ![]() ![]() ![]() 今年の干支は、「たつ」です。 先生たちから、「たつ」クイズです。 1. とらと たつに はさまれた、かわいいどうぶつってなに? 2. たつが 9ひきでする スポーツって なに? 答えは、1.兎 2.卓球 さて、1年生のみなさんの今年の目標は、何ですか? 9日に会えるのを楽しみにしています。 笑顔あふれる一年にしていきましょう。 あけましておめでとうございます![]() ![]() 冬休みは、ゆっくりできましたか。 みんなで楽しく過ごせる1年にしていきましょうね。 9日から学校が始まります。みんなに会えるのを楽しみに待っているね。 ★明けましておめでとうございます★![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みは楽しく元気に過ごしていましたか? 残り3か月で4年生になりますね!目標をもち、1日1日を大切にしていきましょう。 1月9日は今年の目標を書きます。学習面、生活面で「これをがんばるぞ!」という目標を考えておいてくださいね。冬休みビンゴもしますよ! みなさんに会えるのを楽しみにしています。 |
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25 TEL:082-237-2267 |