最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:118
総数:400020
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

8月6日 へいわのつどい

画像1 画像1
わかばがっきゅうのみなさん
なつやすみがはじまって2しゅうかんがたちましたが、あつさにまけずげんきにすごしていますか?

みささガーデンのやさいも、たくさんしゅうかくできました!
あさって8月6日はへいわのつどいがあります。がっこうは8じからはじまります。
おくれないようにとうこうしましょう。

あさって、みなさんにあえるのをたのしみにしています。

ともだちかい

 「やったー!保育園のお友だちと一緒に遊びたい。」という子どもたちの歓声で準備が始まりました。子どもたちは,年下のお友だちを楽しませてあげたいという気持ちで準備をがんばりました。友達会では,保育園の年長組さんに優しく声をかけたり,遊び方を教えたりしていました。年長組さんの「楽しかった。」の言葉に,子どもたちの笑顔がこぼれました。最後に,「来てくれて,ありがとう。」の言葉を添えて,プレゼントを渡しました。
自分で考えてやってみる経験が大切ですね。夏休み,どんな経験をしているのかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生のみなさん、夏休みは楽しく過ごしていますか。
 学年の畑では、夏野菜が立派に育ちました。先生たちで協力して水やりをしています。みんなのピーマンやミニトマトはどうですか。水やりや観察を頑張って、おいしく食べることができたかな。
 さて、6日は登校日です。久しぶりにみんなと会えるのを楽しみにしていますよ。

元気いっぱい夏休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに入って2週間がたちました。3年生のみなさんは元気に過ごしていますか?
 春に植えたホウセンカやヒマワリも,暑い日差しの中,ぐんぐん大きくなっています!
 早く花が咲いたらいいですね!

 8月6日(日)は,平和登校日です。みんなで平和の尊さを考える一日にしましょう。8時までに登校しましょう。上ぐつ,筆記用具,終わった宿題をもってきてくださいね。

 元気な顔が見られるのを楽しみにしています。

暑中お見舞い申し上げます

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日暑い日が続きますが,4年生のみなさん,元気で過ごしていますか?
 学校では,理科の授業のときに植えた種団子たちが,暑さに負けず元気に花を咲かせています。周りの草を取ってもらってすっきりし,草丈をぐんぐん伸ばし,カラフルな花で前を通る人を楽しませてくれています。
 みなさんも体調に気を付けて,楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

野外活動の下見に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月に予定している野外活動の下見で、広島市青少年野外活動センターに行きました。
 プログラムの確認、雨天のときはどうするのか、食事のことなど、スタッフの方と打ち合わせをしました。また、活動場所で、危険か所がないかを確認しました。
 現地では、シオカラトンボ?が出むかえてくれました。
 夏休み明けから野外活動に向けて準備をしていきます。いっしょに、野外活動をつくりあげていきましょう!!

 8月6日、みなさんに久しぶりに会えるのを楽しみにしています。
 平和について学びを深める時間にしていきましょう。

夏休みも成長中!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生のみなさん,充実した小学校生活最後の夏休みを過ごしていますか?
 みんなで育てている藍は,夏休みの間もぐんぐんと成長しています。先生たちで水やりをし,強い日差しに負けないように日よけも作りました。
 さて,8月6日は平和登校日です。夏休みの様子を聞かせてくださいね。そして,平和について考える有意義な一日にしましょう。

工事が進んでいます(給食室)

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食室の食器保管庫が増えるので、工事が始まりました。
 給食室をしばらく使わない、長期休みの間に進めている工事の1つです。
 給食室の壁は頑丈だそうで、大変な作業になっています。暑い中、ありがとうございます。

給食室のひみつの部屋

給食室には、たたみの部屋があります。給食の先生方の控え室です。
その部屋の壁紙の張替えを、業務の先生方がやってくださっています。様々な先生方の働きや努力で、学校は支えられていることを実感します。
画像1 画像1
画像2 画像2

グリストラップ清掃(給食室)

画像1 画像1
画像2 画像2
 グリストラップとは業務用厨房に設置する「油脂分離阻集器」のことです。
 給食室をしばらく使わない、長期休みの間に、1年に3回清掃をしていただいています。家庭の下水の何倍もの油が流れるので、どうしてもたくさんたまります。三篠小学校は、児童の皆さんが、給食当番でご飯や牛乳を取る場所にあります。
 普段は、危険なので開けられないため、写真で雰囲気を感じてください。
 学校は、様々な人たちに支えられているのだなと、改めて感謝です。

グリストラップ清掃2(給食室)

画像1 画像1
画像2 画像2
 油なので、熱い湯をかけながら、手作業できれいにしてくださいました。
 ありがとうございました。

職員研修 2

画像1 画像1
画像2 画像2
7月31日(月)は、広島市のスクールカウンセラーの谷田寿幸先生を講師にお招きして職員研修を行いました。
教育相談に関する内容で、多面的な視野を持たせていただける、有意義な時間となりました。
三篠小学校が、安心して過ごすことができて、より皆様から信頼していただける場所にしていきたいです。

藍愛プロジェクト(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連日、日差しが強い日が続いています。
 あまりに晴天続きで、6年生が育てている「藍」の葉が、焼けてきています。そこで、6年生の先生が、職人技で、手作りの日よけを完成させました!校舎の間の花壇は、可動式です。写真は、最初の3枚がビフォー(作成中)、次の3枚がアフターです。
 8月6日の登下校時に、触らないように、藍の生長と日よけを両方、見てみてください。

藍愛プロジェクト(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真の続きです。

防火納涼の夕べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28日(金)に、三篠小学校のグランドで、「防火納涼の夕べ」がありました。
 消防署や消防団を始め、地域の方が主催しているイベントです。
 大芝小学校ブラスバンドや消防音楽隊の演奏、地震体験車による体験、かき氷やヨーヨーつりなどがあり、たくさんの人が集まっていました。
 こちらも見回りをしましたが、多くの子どもたちが元気に挨拶をしてくれました。
 どこの地域にもあるものではないので、このようなイベントがある三篠・大芝の地域の子どもたちは、幸せだなと思います。地域の皆様、ありがとうございます。

三篠神社夏越祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28日(金)に、三篠神社で夏越祭が行われました。屋台もたくさん出て、多くの人出でした。
 小学校の先生たちで、見回りをしました。夏を楽しんでいる様子を、たくさん見ることができ、笑顔になりました。挨拶をして、声を掛けてくれる人がたくさんいて、とても良かったです。

水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生と5年生の代表が、広島市水泳記録会に参加します。
 東区スポーツセンターへ向けて、朝、三篠小学校に集合して、出発しました。
 それぞれ、自己ベストのタイムが出ることを祈っています。Ultra soul!

水泳記録会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
7月29日(土)に広島市水泳記録会が行われます。
7月27・28日に、そこに出場する選手の練習会をしました。
大会に向けて、一生懸命がんばる姿が輝いています。
ぜひ、本番では成果を発揮してほしいです。

折り鶴献納 計画委員

画像1 画像1
 7月25日の午前中、6年計画委員の8名の児童が、「原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑」へ、折り鶴を献納に行きました。
 この折り鶴は、全校児童が縦割り班で折ったものです。
 三篠小学校児童の、平和への願いが届くとよいです。
 計画委員のみなさん、暑い中をありがとうございました。

環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、先生たちで学校の環境整備を行いました。
 保護者の方や地域の方からのご協力で、いただいたテニスボールに切り込みを入れ、全員の椅子に履かせました。
 このボールのおかげで、椅子をひく音がしなくなり、落ち着いた学習環境をつくることができます。
 たくさんのご協力があったおかげで、全員分用意することができました。ありがとうございました。
 使うと消耗してしまいますので、今後もご協力いただけると嬉しいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267