最新更新日:2024/10/08
本日:count up32
昨日:37
総数:413117
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

右側通行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日、休憩時間に「安全パトロール」をしてくれる生活委員さんが、階段にこんな表示をしてくれました。
 階段で右側通行ができない人がいることが課題でしたが、その解決方法として考えた取り組みです。
「わかりやすい。」
「自然と右側を歩きたくなるよ。」
と好評です。これで、落ち着いて右側を歩くことが当たり前になっていくとよいです。
 生活委員のみなさん、ありがとう。

梅雨入り前に!

画像1 画像1 画像2 画像2
 例年より早い梅雨入りとなりましたが,昨年に引き続き,4年生が花いっぱい活動(たねだんご)を行いました。
 天気が危ぶまれる中,理科室で泥だんごを作り肥料や種を付け,花壇に植えに行きました。これからは空模様を見て水やりに励みたいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
[献立]
ごはん
さけのレモン揚げ
大豆の磯煮
みそ汁
牛乳
[一口メモ]
レモン…レモンは、広島県では呉市・尾道市・大崎上島町などの島を中心に栽培されています。瀬戸内の暖かい気候が栽培に適していて、広島県はレモンの生産量が日本一です。レモンには、病気から体を守ってくれるビタミンCが、かんきつ類の中で最も多く含まれています。今日はさけのレモン揚げのたれに、レモン果汁を使っています。さわやかなレモンの香りと酸味で、さけをさっぱり食べることができますね。

書写(専科)

 3年生になって、書写の授業で習字が始まりました。授業は担任ではなく、専科(書写の先生)が教えます。
 筆を使って文字を書く練習をしました。集中して丁寧な文字を書き、「難しかったけど、たくさん練習して、上手に書けるようになりたい」と意気込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(水)音楽鑑賞会が3年ぶりに行われました。
世界的にご活躍中のマリンバ奏者である「マリンバツインズ、石田真知さん・石田真歩さん」による演奏会です。
マリンバはもちろんのこと、様々な打楽器の数々のコラボレーション。また、代表児童との木琴・鉄琴の合奏や、全児童とのセッションでは、ダラブッカ(北アフリカの太鼓)のリズムに乗って体を楽器にして楽しませてくださいました。
心に響く、素敵な演奏をありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1
[献立]
減量ごはん
親子うどん
ししゃものから揚げ
キャベツのかわり漬
牛乳
[一口メモ]
ししゃも…ししゃもは漢字で書くと、「柳」の「葉」の「魚」と書きます。これは柳の葉のように細長い形をしていることからついたものです。ししゃもは、いりこなどの小魚と同じように、頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。カルシウムを多く含んでいるので、みなさんの骨や歯をじょうぶにします。よくかんで食べましょう。

学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月29日(月)令和5年度学校運営協議会の1回目が行われました。
この会は、保護者・地域の皆様と共に学校運営の改善や児童の健全育成を目指しています。委員の皆様には、忌憚のない意見をいただき感謝申し上げます。
今後とも、三篠小学校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

内科検診

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
内科検診がありました。
8か所の検診会場に分かれて検診を受けました。
8名の先生方、丁寧に診てくださりありがとうございました。
子どもたちも静かに順番を待って受けることができました。

今日の給食

画像1 画像1
[献立]
ごはん
キムチ豆腐
ナムル
チーズ
牛乳
[一口メモ]
ナムル…ナムルは朝鮮半島の家庭料理の一つです。もやしなどの野菜や、ワラビ・ぜんまいなどの山菜を塩ゆでにして調味料とごま油であえて作ります。給食では、ハム・ほうれんそう・もやし・にんじんをしょうゆ・にんにく・酢・さとう・ごま油であえています。

今日の給食

画像1 画像1
[献立]
玄米ごはん
じゃがいものそぼろ煮
和風サラダ
牛乳
[一口メモ]
玄米…玄米は、もみから、もみがらだけを取り除いた米で、ぬかや胚芽が残っているため、白米よりもビタミンB₁、ビタミンE、鉄、カルシウム、食物せんいなどが多く含まれています。玄米の見た目が茶色っぽい色をしているのはぬかなどが残っているからです。また、食べたときに白米よりも少し硬い感じがするのは食物せんいが多いからです。よくかんで食べましょう。

2年生 生活 町探検に行ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日間に渡って,町探検に行きました。
 事前学習で,子どもたちに三篠小学校区のおすすめスポットを聞いてみたところ,知らないところがたくさんあることが分かりました。町探検では,初めて知った場所や,見たことはあっても,何をするところか知らなかった場所がたくさんあったようです。
 子どもたちは,しっかりメモを取りながら,町探検を行うことができました。これから,一番のおすすめスポットを文章と絵にまとめて,伝える活動を行う予定です。

親子清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(土)三篠小学校で親子清掃が行われました。
学年ごとに場所を分担したり、側溝の土をあげていただいたりと、三篠小学校がさらに明るく、素敵な空間になりました。
4年間、集まっての作業が難しかったので、大変だったと思います。
お忙しい中お集まりいただき、たくさん動いていただき、ありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1
[献立]
ごはん
うま煮
酢の物
牛乳
[一口メモ]
生揚げ…生揚げは豆腐に重石をして水をだし、油で揚げて作ります。油揚げは豆腐を薄く切りますが、生揚げは厚く切るので「厚あげ」とも言われます。カルシウムや鉄が豊富で、豆腐と比べてどちらも約2倍含まれています。今日は、生揚げを鶏肉・うずら卵・じゃがいも・こんにゃく・大根・にんじんと一緒に煮込んで作った「うま煮」です。

令和5年度 クラブ活動 開始 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(木)4年生から6年生によるクラブ活動が始まりました。
今年度は、14のクラブが活動します。
今日は、どのクラブも部長・副部長・書記などを決めていました。
学年や学級の所属を離れ、新たな楽しみが見つかりそうです。
ソフト・フットベースボール、ドッジボール、バスケットボールです。

令和5年度 クラブ活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントン、サッカー、卓球です。

令和5年度 クラブ活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画・工作、トランプ、手芸です。

令和5年度 クラブ活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャレンジランキング、料理、パソコンです。

令和5年度 クラブ活動 5

画像1 画像1
画像2 画像2
オセロ・将棋、イラスト・漫画です。

教室移動

画像1 画像1
画像2 画像2
気づけば、5月もあと少しです。
新しい学年、新しい学級で、落ち着いて学習に集中するために大切なことが当たり前にできるように取り組んでいます。
他の場所で学習するために、教室を移動した1年生の教室です。
机がきれいにそろい、椅子は机の中におさめ、机の上はきれいに片付いています。
すばらしい!

今日の給食

画像1 画像1
[献立]
小型パン
せんちゃん焼きそば
レバーのカレー風味揚げ
ミニトマト
牛乳
[一口メモ]
せんちゃん焼きそば…せんちゃん焼きそばは、食物せんいを多く含む切干し大根を使っているので、この名前がつきました。食物せんいには、おなかの調子を整えたり、生活習慣病を防いだりするなど、健康な体を保つための大切な働きがあります。どれが切干し大根か分かりますか?

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267