最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:92
総数:399675
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

4年 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は午後から運動場で,運動会練習でした。今日は主に,隊形移動の練習をしました。前の人と一定の距離を保ちながら歩くのは難しいことですが,友達との間隔を考えながら練習に取り組んでいました。

1・2年 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後からの勉強が始まりました。おいしい給食を食べて,少し眠たい時間帯ですが,体を動かして少しリフレッシュ。1・2年生の教室では,運動会の練習をしているクラスがありました。午前中の運動場練習の復習が,しっかりできていますね。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 ご飯 柔らか広島和牛肉豆腐 おかか和え 牛乳

(一口メモ)
 広島和牛…今日は地場産物の日です。広島県産の和牛をやわらか広島和牛肉豆腐に使っています。給食で初めて登場する広島和牛は,中国地方の豊かな自然と,1000年以上の歴史と伝統のある優秀な血統により育まれた高級牛肉です。体の中で血や肉になる良質なたんぱく質やミネラルなどをバランスよく含み,豊かな風味と深いコクと甘いうま味があります。よく味わっていただきましょう。

3年 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の図工では,「くぎうちトントン」の学習が始まりました。絵の具で色を塗ったベニヤ板や角材を釘で打ち付けて,トンボや家などの作品を作っています。子ども達は,普段あまり使うことがない金づちやバールも,上手に使いこなしていました。

わかば 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目は,わかば学級で学習しました。彫刻刀を使って木版画に取り組みました。落ち着いた雰囲気の中で,各自の課題に向き合っていました。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 バターパン コロッケ 温野菜 野菜スープ 牛乳

(一口メモ)
 白いんげん豆…いんげん豆のふるさとは南アメリカで,世界中で食べられています。いんげん豆には,からだの中で血や肉になるたんぱく質,骨や歯をじょうぶにするカルシウム,貧血を防ぐ鉄,糖質がエネルギーに変わるのを助けるビタミンB1などの栄養素がたくさん含まれています。今日は野菜スープに入っています。

3年 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の英語では,アルファベットの学習をしていました。身振り手振りを付けながら発音したり,教科書の中から,アルファベットの大文字を探したりしていました。3年生の英語の授業は,いつも元気で楽しそうです!

大休憩後の・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 これは,6年生が使うトイレの様子です。大休憩後のトイレは,スリッパが揃いにくいのですが,見てください。さすが6年生です。男子トイレも女子トイレも,きれいに揃えられています。このようなトイレを見ると,嬉しい気持ちになります。

1年 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字の学習が進み,画数の多い漢字にチャレンジ中です。みんな,集中して取り組んでいます。また,他のクラスでは,生活科の学習で,図鑑を使って生き物について調べていました。カタツムリやちょうちょうなどの絵を,一生懸命ワークシートに描いていました。

4年 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後からは,4年生が体育館で運動会の練習をしていました。さすが4年生。説明を聞くとき,動きを見るとき,実際に動くとき,のめりはりがついて,ぴんと張りつめた雰囲気の中で練習することができています。

2年 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の2年生の運動会練習は,体育館でした。2年生は,ステージ上の先生の話をよく聞き,動きをよく見て,集中してダンス練習に励んでいます。

1年 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の1年生の運動会の練習は,運動場でした。広い運動場を大きく使って,3つある隊形移動も段々上手になってきました。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 麦ごはん ちくわのお好み揚げ あらめの炒め煮 かきたま汁 牛乳

(一口メモ)
 ちくわのお好み揚げ…ちくわのお好み揚げとは,広島名物「お好み焼き」にちなんで,衣の中にあおさ,紅しょうが漬,お好みソースを入れ,ちくわにつけて油で揚げたものです。ひろしま給食の日に登場し,今でも給食に取り入れられている人気の料理です。お好み焼きの味がしておいしいですね。

6年 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の家庭科では,エプロンづくりに取り組んでいます。今日は,ポケットのしつけをしたり,ミシンを使って,ポケットをエプロンに縫い付けたりしました。完成までもう一息です。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 ご飯 じゃが芋のそぼろ煮 胡麻和え 牛乳

(一口メモ)
 ごま…みなさんは「ひらけごま!」という呪文を知っていますか。この「ごま」は,食べる「ごま」のことだそうです。ごまは,熟すと,さやが自然にさけて種がこぼれ落ちるところから,この言葉が生まれたといわれています。小さなつぶのごまですが,体を若々しく保つビタミンEを多く含んでいます。また,油も多く含んでいるので,絞ると油を取ることができます。今日のごまあえには,すったごまを使っています。

5年 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の音楽では,リコーダーで「星笛」の練習をしていました。さすが5年生。難しい指使いもばっちりです。2拍子のゆっくりとした曲調に合わせて,演奏することができていました。

4年 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図工では,木版画に取り掛かっています。今日は,彫刻刀を使って初めて板を彫ります。最初は,慣れない手つきで,見ているこちらがひやひやしましたが,次第に慣れていき,上手に彫ることができるようになりました。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 ひろしまカレー(ビーフ)(麦ごはん)フルーツポンチ 牛乳

(一口メモ)
 パインアップル…パインアップルはブラジル原産で大航海時代にコロンブスによって発見され,日本には江戸時代に伝わりました。パインアップルには糖質がエネルギーに変わるのを助けるビタミンB1,病気から体を守ってくれるビタミンC,おなかの調子を整える食物せんいのほかに,たんぱく質が消化されやすくなる成分が含まれています。今日は,フルーツポンチに入っています。甘くておいしいですね。

1年 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は,体育館で運動会の表現の練習をしました。子ども達は,ダンスの振り付けをあっという間に覚えて,まん画の主題歌に合わせて,楽しそうに練習をしています。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も運動会の表現の練習が始まりました。子ども達は体を大きく使って,曲に合わせてノリノリで練習をしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267