最新更新日:2024/05/17
本日:count up95
昨日:53
総数:399884
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

運動会11

 1年生表現運動「さあ,いこう!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会10

 5年生表現運動「極・爽乱〜心を一つに〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会9

 3年生個人種目「楽し走!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会8

 4年生表現運動「eisa〜大切にする心で〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会7

 6年生個人種目「Fortune〜君ならどっち?〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会6

 2年生の表現運動「YMCA☆ダンシング」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会4

 5年生の個人種目「全力の極」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3

 応援団によるエールの交換です。赤,白ともにがんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2

 運動会の開会式が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会1

入場行進
晴天の下,児童が元気いっぱい入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご協力に感謝

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の皆様,テント張りなどの運動会準備にご協力くださりありがとうございました。

5月22日の給食

(献立)
 ごはん さばの煮つけ 即席漬  かきたま汁 牛乳
(一口メモ)
 だし…料理のうま味をだすために欠かせないのが「だし」です。今日のかきたま汁のだしは,昆布とかつお節からとっています。昆布を水につけておき,火にかけて沸騰する直前に取り出します。そして,かつお節を入れて沸騰したら火を止め,沈むまで待ちます。これをこして,おいしい「だし」の出来上がりです。手間がかかりますが,給食では天然の材料を使って,だしをとっています。だしのうま味がたっぷりのかきたま汁はおいしいですね。
画像1 画像1

全体練習

 25日の運動会まで残り3日,練習も終盤に入りました。全体練習も頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日の献立

(献立)
牛丼 ししゃものから揚げ きゅうりのゆかりあえ 牛乳
(一口メモ)
 ししゃも…ししゃもは,漢字で書くと,「柳の葉の魚」と書きます。これは,柳の葉のように細長い形をしていることからついたものです。ししゃもは,いりこなどの小魚と同じように,頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。カルシウムをたくさん含んでいるので,みなさんの骨や歯をじょうぶにしてくれます。よくかんで食べましょう。
画像1 画像1

5月20日の給食

(献立)
 麦ごはん 豚肉の香味炒め はるさめスープ チーズ 牛乳
(一口メモ)
 今日は地場産物の日です。広島県でとれたチンゲン菜を使っています。チンゲン菜は中国野菜の一つです。病気から体を守ってくれるカロテンやビタミンCを多く含んでいます。シャキシャキした歯ごたえとほのかな甘みがあります。加熱すると,緑色がよりあざやかになるため,炒め物だけではなく,スープの青みとしてもよく使われます。今日は,はるさめスープに入っています。
画像1 画像1

5月17日の給食

(献立)
 麦ごはん 赤魚の竜田揚げ ひじきの炒め煮 ひろしまっこ汁 牛乳
(一口メモ)
 今日は食育の日です。ごはんを主食とした「一汁二菜」の献立で,魚 料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁は,食育の日のために考えられた広島市オリジナルのみそ汁です。いつも給食で食べるみそ汁は煮干しでだしをとりますが,ひろしまっこ汁は,ちりめんいりこでだしをとり,そのまま具として食べます。また,その時期においしい野菜も入るので,いろいろなひろしまっこ汁を毎月味わってくださいね。
画像1 画像1

5月16日の給食

(献立)
パン りんごジャム ソーセージ 粉ふきいも クリームスープ 牛乳
(一口メモ)
 姉妹都市献立「ハノーバー市」…広島市とハノーバー市は,今から36年前の昭和58(1983)年に姉妹都市になりました。ハノーバー市のあるドイツ連邦共和国は,冬が長いため,保存ができるハムやソーセージ,じゃがいもなどを使った料理がよく食べられています。今日は,ソーセージと付け合わせとしてじゃがいもを使った粉ふきいもを取り入れました。
画像1 画像1

5月15日の給食

(献立)
 減量ごはん かやくうどん 五目豆 バナナ 牛乳 
(一口メモ)
 かやくうどん…かやくうどんは,どのようなうどんかわかりますか。「かやく」といっても爆発する火薬のことではありません。うどんやラーメン,炊き込みごはんなどに加えるいろいろな具のことを「かやく」といいます。今日のうどんには,牛肉・かまぼこ・卵・油揚げ・たまねぎ・にんじん・ねぎなどたくさんの「かやく」が入っています。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた卵を使っています。     
画像1 画像1

5月14日の給食

画像1 画像1
(献立)
広島カレー アスパラガスのソテー 食育ミックス 牛 乳
(一口メモ)
 今月のテーマは「地場産物について知ろう」です。地場産物とは,私たちが住んでいる広島県とお隣の山口県の2市5町でとれる食べ物のことです。近くでとれる食べ物は移動距離が短いので「新鮮」です。そして作っている場所がわかるので「安心」して食べることができます。今日は地場産物の日です。広島県でとれたグリーンアスパラガスを,ウインナーとコーンと一緒にソテーにしています。

1年生を迎える会2

グー・チョキ・パークイズをして盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 4年校外学習(ニッセイ名作シリーズ アステールプラザ ) 学校保健委員会(13:30〜)
2/14 わかば校外学習
2/17 長なわ大会(予備日) 口座振替2 下校指導
2/18 参観懇談会(5・6h 3・5・6年・わかば) 6年制服採寸 ふれあい相談日
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267