最新更新日:2024/04/27
本日:count up53
昨日:152
総数:397922
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

お話会

 今日も、たくさんの子どもたちが、お話会にやってきました。楽しいお話に、子どもたちは、テンションが高くなったようでした。図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三篠体協体育館清掃

 三篠体協が、卒業生のために、体育館清掃をしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学

 3年生がクラブ見学をしました。3年生は、来年、どのクラブに入ろうかと、楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(木)の給食

画像1 画像1
<献立名>
小型黒糖パン チャンポン 大豆サラダ チーズ 牛乳

<ひとくちメモ>
きくらげ…チャンポンに入っているこげ茶色のものは,なんでしょうか。(しばらく間をおく)答えは,きくらげです。では,きくらげはどこでとれるか知っていますか。クラゲというので海でとれるのでしょうか。いいえ,きくらげは,しめじやしいたけ等と同じきのこの仲間です。秋になると桑などの枯れた木にはえます。形が人の耳に似ているので,漢字で「木」の「耳」と書いて,きくらげと読みます。

見守り

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちの登校を見守りました。

防犯ブザー等点検

 防犯ブザー等の点検をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(水)の給食

画像1 画像1
<献立名>
だいこんのピリカラ丼 わかさぎの南ばん漬 はるみ 牛乳

<ひとくちメモ>
わかさぎ…わかさぎは,もともとは鮭のように海と川を往復する魚でしたが,今では北日本の湖や川でもとれます。おいしい時期は,1月から3月にかけてです。ししゃもと同じように骨ごと食べられるので,骨や歯をじょうぶにするカルシウムをたくさんとることができます。今日は,油でからりと揚げたわかさぎを南ばん漬にしました。

参観懇談(6年生)

 6年生の参観授業です。卒業コンサートをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観授業(5年生)

 5年生の参観授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観授業(3年生)

 3年生の参観授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

評議員会

 今年度最後の評議員会がりました。役員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

読み聞かせ(4年)

 図書ボランティアの方々が、4年生に読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(火)の給食

画像1 画像1
<献立名>
玄米ごはん ホキのかわり天ぷら 切干し大根の炒め煮 ひろしまっこ汁 牛乳

<ひとくちメモ>
今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。もう一つのおかずには,日本に昔から伝わる保存食である切干し大根を取り入れました。また,玄米ごはんの玄米に含まれているヌカと胚芽は,ビタミンや食物せんいがとても豊富です。そのため,玄米ごはんはたくさんの栄養をとることができます。よくかんで食べましょう。

地区別一斉下校

 地区別一斉下校をしました。子どもたちは、先生方といっしょに下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会

 今日のお話会は、わくわく、どきどき・・・盛り上がりました!子どもたちは、お話の世界にどっぷりとつかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(月)の給食

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん 豆腐の中華スープ煮 わけぎの中華炒め せとか 牛乳

<ひとくちメモ>
わけぎ…わけぎは,見た目がねぎとよく似ていますが,根元の部分が少しふくらんでいるのが特徴です。また,ねぎは種を植えて育てるのに対して,わけぎは球根を植えて育てます。その球根の株が分かれて増えるため,わけぎと呼ばれています。今日は,牛肉・はるさめ・たまねぎ・もやし・にんじんと一緒に中華炒めにしました。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたチンゲン菜を豆腐の中華スープ煮に使っています。

2月14日(木)の給食

画像1 画像1
<献立名>
パインパン 牛肉と野菜のスープ煮 カルちゃん和風サラダ 牛乳

<ひとくちメモ>
カルちゃん和風サラダ…どうして「カルちゃん」という名前がついているか分かりますか?カルちゃんというかわいい名前は,骨や歯を作るのに必要な栄養素「カルシウム」にちなんでつけられました。ちりめんいりこ・ひじき・ほうれんそうなどカルシウムを多く含む材料を和風ドレッシングで和えています。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたパセリを牛肉と野菜のスープ煮に使っています。

学校保健委員会

 学校保健委員会が開かれました。子どもたちの健康面や体力面について、校医、学校薬剤師の先生方のお話をお聞きしました。校医の先生方、PTAの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

参観授業(1年生)

 1年生は、生活科「できるようになったよ発表会」の授業を見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観授業(2年生)

 2年生は、生活科「2年生の思い出」の授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 お話会
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267