最新更新日:2024/05/17
本日:count up116
昨日:110
総数:400015
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

5年生 野外活動 3

 竹を使ってクラフトをしました。世界に1つだけの「マイ はし」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動 2

 野外活動センターへの入所式です。所長さんのあいさつがありました。これから、3日間、元気に、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 1

 5年生は、体育館での出発式の後、見送りの先生方や保護者の皆さんに大きな声であいさつし、元気に野外活動センターに、出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)の給食

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん マーボー豆腐 中華サラダ 牛乳 

<ひとくちメモ>
中華ドレッシング…中華サラダのドレッシングは,酢,しょうゆ,砂糖,塩,ごま油をしっかり混ぜて給食室で手作りしています。仕上げにすった白いりごまも入っているので,風味も良くさらにおいしくなります。給食では,中華ドレッシングの他に,フレンチドレッシングや,和風ドレッシングも手作りしています。

ロング昼休憩

 子どもたちの大好きなロング昼休憩です!元気いっぱいに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

 音楽朝会で、今月の歌「君をのせて」を歌いました。6年生の有志が、鍵盤ハーモニカで演奏しました。すてきな歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校指導

 今日の下校指導は、先生方が、それぞれのポイントに立って、下校指導と見守りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(月)の給食

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん 焼き肉 わかめスープ チーズ 牛乳

<ひとくちメモ>
今日は地場産物の日です。広島県でとれたピーマンを使っています。広島県では東広島市や尾道市でたくさん作られています。広島県産のピーマンはふつうのピーマンより大きく,肉厚で甘味があり,苦味が少ないのが特徴です。ピーマンは病気から体を守ってくれるカロテンやビタミンCを多く含んでいる夏の野菜です。カロテンは油といっしょにとると吸収されやすくなります。今日は焼き肉に使っています。

大盛り上がり!お話会

 今日のお話は、「うちゅうじんは、パンツがだいすき!」でした。そのため、子どもたちは、大盛り上がり!お話が進むにつれて、大きな反応が、そこかしこに見られました!とっても楽しいお話でした!図書ボランティアの皆さん、ステキな本を、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3つの数の計算(1年 算数 研究授業)

 安田女子大学の八木秀文准教授にお越しいただき、1年生が、算数の研究授業をしました。3つの数の計算を、子どもたちは、一生懸命考え、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯ブザー点検

 防犯ブザー、防犯ホイッスル・・・ちゃんと鳴るかな?
画像1 画像1

9月22日(金)の給食

画像1 画像1
<献立名>
あなごめし 豆腐汁 なし 牛乳

<ひとくちメモ>
郷土食「広島県」…あなごは,廿日市市大野町を中心とした瀬戸内海沿岸でとれます。体長は約30センチメートルくらいで身がやわらかくおいしい魚です。明治34年に宮島口で駅弁として売り出された「あなごめし」は,今では広島県の名産品になっています。ごはんにあなごめしの具をかけて食べましょう。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた,なしを使っています。果汁がたっぷりでおいしいですね。

秋空の中・・・元気いっぱいです!

 秋空の中・・・子どもたちは、元気いっぱい遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水)の給食

画像1 画像1
<献立名>
ごはん うま煮 おひたし 冷凍みかん 牛乳

<ひとくちメモ>
うま煮…うま煮という名前の由来は「旨味」であり,具材の旨味が煮こむことで合わさり,絶妙な味つけになることから「旨煮」と呼ばれるようになりました。給食室で作る煮物は,たくさんの材料を煮こむので,いろいろな味が出て,とてもおいしく出来上がります。

ドッチボール(2年生 合体)

 2年生が、合体をしていました。クラス対抗のドッチボールで、大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書整備

 図書ボランティアの皆さんが、新しく入った本を整理してくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1

地域の皆さんに学ぼう!(6年 総合)

 「地域の皆さんに学ぼう」というテーマで、高津さんのお話を聞きました。横川駅や、かよこバスについてのお話を聞かせていただきました。その後、子どもたちは、プリントに感想を書き込んでいました。
画像1 画像1

読み聞かせ(4年生)

 火曜日の朝読書の時間、図書ボランティアの皆さんが、読み聞かせをしてくだっています。今日は、4年生が聞かせていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)の給食

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん ホキのかわり天ぷら ひじきの炒め煮 ひろしまっこ汁 牛乳

<ひとくちメモ>
今日は食育の日です。ごはんを主食にした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。一汁二菜の食事にすると,栄養のバランスが整いやすくなります。また,食育の日には必ず登場するひろしまっこ汁には,ちりめんいりこが使われています。ちりめんいりこは,だしをとるだけでなく,そのまま食べることでカルシウムをとることができます。また,今日は旬の食べものであるなすを使っています。

クラスを楽しく!(4年生)

 道徳の、「楽しいクラスにするために、自分たちにできることを考えよう!」の活動で、いろいろなことを考えた子どもたち・・・。その1つ、「掃除、片付け、準備などを早くすませて、すきま時間を作り、クイズやゲームをして楽しもう!」を、早速実践しているクラスがありました。「大きい声で、元気にあいさつし、みんなを明るくしよう!」という計画も、すぐに実践してくれることを、期待しています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267