最新更新日:2024/05/30
本日:count up112
昨日:123
総数:401082
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

図書室をご覧ください!

 図書ボランティアの皆さんが、図書室をひなまつりバージョン、卒業式バージョンに変えてくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

あなのやくわり(2年生 国語)

 2年1組で、国語科の研究授業がありました。「あなのやくわり」という説明文の内容を、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

 今年度最後の委員会活動でした。これからは、5年生が、活躍します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校指導

 今朝、登校指導をしました。
画像1 画像1

避難訓練

 休憩時間中の避難訓練をしました。放送をよく聞いて、避難場所に集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(木)の給食

画像1 画像1
<献立名>
パン いちごジャム 鶏肉のレモン揚げ グリーンポテト 野菜スープ 牛乳

<ひとくちメモ>
今日は地場産物の日です。広島県でとれたレモンを,鶏肉のレモン揚げに使っています。広島県尾道市瀬戸田町は,レモンの生産量が日本一です。瀬戸内海の温暖で雨の少ない気候が,レモンやみかんなどのかんきつ類の栽培に適しています。レモンといえば黄色のイメージですが,10月から11月には,緑色をしたグリーンレモンも出回ります。また,レモンには,病気から体を守ってくれるビタミンCが多く含まれています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267