最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:66
総数:399738
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

7月14日(火)の給食

画像1 画像1
<献立名>
牛乳 豚キムチ丼 三糸湯

<ひとくちメモ>
チンゲン菜・・・チンゲン菜は中国野菜 の一つです。病気から体を守ってくれるカロテンやビタミンCが豊富です。シャキシャキした歯ごたえとほのかな甘みがあります。油で炒めると,緑色がよりきれいになり,カロテンの吸収もよくなります。今日 は,豚キムチ丼に入っています。

稲作ごよみ・・・米を育てるって大変だ!(5年 社会 公開授業)

画像1 画像1 画像2 画像2
 米を育てるために,どれだけの仕事をしなければならないか,表にまとめ,気付きを発表していました。ある児童のノートには,米を作るための仕事とその内容が,月別に,ぎっしりと書きこまれていました。「米を育てるって大変だ!」「こんな苦労をして,やっと米になるんだね。」「どうりで日本の米はおいしいはずだ!」・・・子どもたちは,感想をいろいろ言い合っていました。世の中のことをもっと知るために,ガンバレ!三篠っ子!

とどけ!平和への思い!(平和朝会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 各クラスで考えた「平和への思い」を,平和朝会で発表しました。「みんなにやさしく」「助け合う」「けんかしない」「思いやりの心」「笑顔」・・・さすが,ひろしまの子どもたちです。戦争をなくしただけでは,平和にはなりません。日ごろから,友達やまわりの人たちを大切に思い,自分だけでなく,みんなが幸せになるように行動することが大切なのです。企画委員からは,原爆の生き証人である,被爆樹木のことについて,お知らせがありました。朝会の後,「先生たちは,みんな同じことを考えているんだね!」と感想を伝えてくれた児童がいました。「そうです。先生たちは,いつもみんなのことを大切に思っています。」と答えました。

子どもたちを守れ!(登校時間に見守り)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大雨・洪水警報が出たため,急きょ,教職員で登校時間中の見守りをしました。大雨で,車が渋滞しているところもあり,危険ですので,子どもたちには,左右をよく見ること,横に並んで歩かないことなどを,指導しました。これからの,台風の動きについても心配しています。

乾電池の向きを変えるとモーターの回る向きは?(4年 公開授業 理科)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は,理科で電気の流れについて,勉強しています。この学習には,モーターカーを使うので,子どもたちも興味しんしん!遊びたくて・・・触りたくて・・・やりたくて・・・たまりません!が,ぐっと我慢・・・電気の仕組みもしっかり勉強しています。

子どもたちの命を守れ!(PTA救急救命講習会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みプール開放で,子どもたちの命を守るため,PTA主催の救急救命講習会が行われました。雨が降る中,保護者の皆様には,多数ご参加いただきありがとうございまいた。また,ご指導いただきました西消防分団の方々にも,感謝いたします。今日学んだ技術を,いざという時に,勇気をもって使い,多くの命を救っていきましょう!

7月13日(月)の給食

画像1 画像1
<献立名>
キャロットピラフ 牛乳 レバーのケチャップソースかけ コーンポテト オニオンスープ

<ひとくちメモ>
レバー・・・レバーは,鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると,貧血などの病気にかかりやすくなり,体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりします。みなさんのように,体が成長している時は,血液も増えるので,鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。今日は,揚げたレバーにケチャップソースをかけています。

星ってきれいだね!(4年 理科)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が,理科の「星の動き」の学習で,広島市子ども文化科学館に行きました。プラネタリウムでは,夏の星座についてのお話を聞きました。星座や星の集合体である天の川がスクリーンに映し出されると,歓声がおきました。文化科学館には,その他にも,実際に触れられる実験用具があるので,子どもたちは大喜び!理科遊びに大満足の三篠っ子でした。

三篠学区子ども会夏季球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本校グランドで子ども会夏季球技大会が行われています。5月から地区ごとにチームを結成し、練習を積み重ねてきました。ボールを打ったり、取ったりする度に、応援に来られた方から歓声があがっています。大会を支えてくださっている皆さんに感謝しながら、今日一日、全力でプレーをしてほしいと思います。

7月10日(金)の給食

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん 牛乳 さわらの照り焼き 昆布あえ 含め煮

<ひとくちメモ>
麦ごはん・・・今日のごはんは麦ごはんです。麦ごはんの麦は,パンやめんになる小麦ではなく,大麦です。大麦は米に不足しているビタミンB1や食物せんいをたくさん含んでいます。給食では食べやすいように,半分に切って小さくしてあります。大麦は,1万年も前から作られている世界で最も古い食べ物のひとつです。よくかんで食べましょう。

第57回 PTA親善バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(日)に第57回 西区PTA親善バレーボール大会が広島サンプラザで行われました。選手宣誓という大役がありましたが,みごとに果たしました。試合では,日頃の練習の成果を発揮し,善戦しましたが,惜しくも予選で敗退しました。選手・監督・コーチのみなさん,お疲れさまでした。また,たくさんの応援,ありがとうございました。

夏休みも頑張るぞ!(町別子ども会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みの行事,ラジオ体操などの打ち合わせをするため,町別子ども会をしました。ここでも,6年生が,やさしく1年生のサポートをしていました。夏休みまであと少し!最後までガンバレ!三篠っ子!

7月9日(木)の給食

画像1 画像1
<献立名>
バターパン 牛乳 チキンビーンズ 卵と野菜のソテー

<ひとくちメモ>
チキンビーンズ・・・チキンビーンズのチキンとは鶏肉,ビーンズとは豆のことです。鶏肉を油で炒め,たまねぎ,にんじん,じゃがいもを加え大豆を入れて煮込みます。やわらかくなったら,トマトケチャップやウスターソースなどで味付けし,さらにコトコト煮込んでいます。トマトケチャップの酸味が,食欲を増しますね。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた「キャベツ」を卵と野菜のソテーに使っています。

中広中学校との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が中広中学校に部活動体験に行きました。
様々な部活動を見学したり、中には体験したりすることができました。
来年度、先輩になる中学生の真剣な様子を見ることで、多くの児童が、部活を頑張りたいという目標を持つことができました。

あなたなら どうする?(3年生 道徳 公開授業)

画像1 画像1 画像2 画像2
 道徳の公開授業がありました。間違ったことをした場合には,正直に謝ることの大切さを学習していました。道徳の時間の中でも,規範意識を育むための取組を進めています。

三篠小の児童は何名?(4年生 算数 公開授業)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「三篠小の児童は,全部で何名?」「広島県の人口は,何名?」「日本の人口は?」・・・。4年生算数「大きな数」の公開授業がありました。たくさんの子どもたちが,意欲的に手をあげ,億の位まである大きな数を,楽しく読んだり,書いたりしていました。やる気もりもりの三篠っ子です!

ともだちかい☆なつあそびをしよう!(1年 保育園との交流会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が,三篠保育園・なかよし保育園の園児たちと交流会をもちました。自己紹介をした後は,三篠小秘伝のしゃぼん玉液で,大きな!大きな!シャボン玉を作りました。プレゼントに,ネームプレートをもらった園児たちは,嬉しさいっぱい!笑顔いっぱい!でした。

7月8日(水)の給食

画像1 画像1
<献立名>
牛乳 夏野菜カレーライス フレンチサラダ

<ひとくちメモ>
教科関連献立「夏の献立」・・・今日はかぼちゃ,なす,トマトなどの夏野菜が入った夏野菜カレーライスです。2年生のみなさんは,生活科「ぐんぐんのびろ」で野菜を育てています。大事に育てた野菜はとてもおいしいですね。給食の野菜も,農家の人たちに大事に育てられたものです。

軒端にゆれる 笹の葉・・・。

画像1 画像1
 ♪ささのは さらさら のきばに ゆれる おほしさま きらきら そらから みてる

七夕ロード

画像1 画像1
 北校舎の1階は,七夕(たなばた)ロードになっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 図書閉館
3/16 教育相談
3/17 6年給食終了・あゆみ渡し・春休みの生活配布
3/18 卒業証書授与式
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267