最新更新日:2025/07/18
本日:count up47
昨日:60
総数:312912
ようこそ 大芝小学校 ホームページへ

入学式の準備

画像1
画像2
画像3
5,6年の児童が、入学式の準備をしてくれました。
一生懸命進んで動く姿が、素晴らしいです。

先生たちからのエール

画像1
画像2
画像3
新しい教室には、それぞれ先生たちからのエールが書かれています。
どんな一年になるか、どんなクラスを作るか、
それはあなた次第ですね。みんなで素敵な教室にしていきましょう。

新しい教室で

画像1
画像2
画像3
始業式の後は、新しい友達、先生と学級開きを行いました。
はやく、みんなと仲良くなって、素敵なクラスを作っていきたいですね。
早速、自己紹介をしたり、友達とゲームを楽しんだりして過ごしていました。

令和7年度 就任式・始業式

画像1
画像2
令和7年度の就任式、始業式を行いました。
10名の新しい先生の紹介があり、6年生の代表児童が歓迎の作文を読んで迎えてくれました。いただいたご縁を大切に、大芝小学校で一緒に頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

また、始業式では、校長先生から、「大芝よつばのクローバー」と「みちがえるくん」のお話がありました。よつばのクローバーの「あいさつ」「整える」「言葉」「じぶんで」を大切に、「みちがえる」に変身できるように頑張りましょう。
そして、今年は、大芝小学校100周年のメモリアルイヤーです。みんなで大芝小学校を素敵な学校にしていきましょう。

ドキドキのクラス発表

画像1
画像2
画像3
ドキドキのクラス発表です。
新学年の教室の前の名簿を見て、
自分の教室に入ります。
友達はいるかな。
先生は誰かな。
そわそわしなながら、始業式を待ちます。

新しい1年のスタートです

画像1
画像2
今日はいよいよ始業式です。
7:50の開門後、子どもたちが元気に登校してきました。
学校も、教室も、先生たちも、みんなが待っていました。
きょうから、よろしくね。

お知らせ

いつも大芝小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
なお、2024年度(令和6年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2024年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

令和7年度が始まりました

画像1
画像2
画像3
例話7年度が始まりました。新しいスタートです。

大芝小学校の皆さんが登校してくる日を、
学校の桜やチューリップなどの花々も、
まだかまだかと待っています。
会える日を楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

その他

緊急時の登下校について

行事予定

新規カテゴリ

広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258