最新更新日:2025/07/02
本日:count up6
昨日:51
総数:232061
みんなでめざす 元宇品小学校 「やるき」 「げんき」 「だいすき」

被爆体験伝承講話

被爆体験伝承者の太田治様をお招きし、講話を聞きました。梶矢文昭様の被爆体験を梶矢様ご自身が描かれた絵を投影しながらお話してくださいました。原爆が投下された時1年生だった梶矢様が、御家族の死や悲惨な被害の様子を見て感じたこと、多くの尊い命が奪われたことや平和への願い等大変分かりやすく教えてくださいました。子供達は、最後までしっかりと聞き入っていました。広島に暮らしている子供として、原爆の悲惨さや平和の大切さを共有し、平和とは何か、今、私たちにできることは何かを考える大変貴重な時間となりました。
画像1
画像2

【1,2年生】芋畑の草抜きをしたよ

 朝の涼しいうちに、芋畑の草抜きをしました。子供達は、「保育園でもやったよ。」「いっぱい草がとれたよ。見て、見て。」などと言いながら、一生懸命に草を抜いていました。さつまいもがどんどん大きくなるのが楽しみです。
画像1
画像2

中工場に行きました

4年生が社会科見学で中工場に行きました。燃やせるゴミの焼却処理について教室で学んだことを深めるために出掛けました。施設だけでなく、ゴミ収集車(パッカー車)がゴミピッドにゴミを投入する様子やゴミクレーンが焼却炉にゴミを落とす様子なども見ることができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立元宇品小学校
住所:広島県広島市南区元宇品町7-10
TEL:082-251-4877