最新更新日:2024/07/26
本日:count up41
昨日:282
総数:711182
●めざす子ども像●  やさしい子ども(徳)たくましい子ども(体)よく考える子ども(知)  

校内研修会〜アナウンサーの仕事から学ぶ〜2

画像1
画像2
画像3
 「アナウンサーという職業を通して広島を元気にしたい」というお話をきき,私たちも,教師という仕事を通して何ができるかを考えるきっかけとしていきたいと感じました。先生たちからは,たくさんの質問も挙がり,まだまだ聞き足りないといった様子でした。
 渡辺様,本日はお忙しいところをお越しいただき,本当にありがとうございました。

校内研修会アナウンサーの仕事から学ぶ〜 1

画像1
画像2
画像3
 ホームテレビの渡辺美佳アナウンサーをお招きして,校内研修会を行いました。渡辺アナウンサーからは,情報を視聴者に届ける際の制作者側の視点から気を付けていることや,コミュニケーションをするときに大切にしていることなどのお話をしていただきました。
 私たち教員の仕事と通じるところもあり,とても参考になるお話でした。

ICT研修会 2

画像1
画像2
画像3
 実際に授業で使う想定をしながら,どんな機能があるか,どんな場面で使えるかを紹介していきました。参加した先生からは,「こんなこともできたのか」と改めて気付いた声も挙がり,夏休み以降の授業改善に向け,有意義な時間となりました。

ICT研修会 1

画像1
画像2
画像3
 ICT教育推進部の本吉教諭,木谷教諭を講師に,ICT研修会を行いました。事前に先生方にとったアンケートをもとに,「google classroom」と「ミライシード」を授業での活用方法について紹介してもらいました。

体育研修会 2

画像1
画像2
画像3
 マット運動や跳び箱運動では,側転や台上前転を段階的に練習できるような場の設定について紹介してもらいました。先生たちは実際に体を動かして,技を習得することへのつながりを感じることができました。夏休み以降の体育の時間にも生かしていきたいです。

体育研修会 1

画像1
画像2
画像3
 安部真理子教諭を講師に,体育研修会を行いました。
 準備体操では,走・跳の動きにつながる動きを取り入れた運動を紹介してもらいました。手を回す向きの前後の違いで,上への勢いになるか,前への勢いになるかが変わります。

学年研修会 2

画像1
画像2
画像3
 2年生と6年生の学年研修会を行いました。今年から教科書が変わり,国語の教科書に新しい教材や学習活動が導入されています。今日の研修では,両学年とも新しい教材や学習活動についての意見交流を行いました。
 先日に引き続き,「edu-plug」代表 School Educatorの永島恵美先生にご指導いただきました。永島先生,本日も本当に,ありがとうございました。

学年研修会 1

画像1
画像2
画像3
 2年生と6年生の学年研修会を行いました。今年から教科書が変わり,国語の教科書に新しい教材や学習活動が導入されています。今日の研修では,両学年とも新しい教材や学習活動についての意見交流を行いました。
 先日に引き続き,「edu-plug」代表 School Educatorの永島恵美先生にご指導いただきました。永島先生,本日も本当に,ありがとうございました。

食育体験ツアー(食育研修) 10

画像1
画像2
画像3
 最後に研修の振り返りとして,給食室で見つけた「安全・安心のための工夫」の発表会を行いました。
 この研修で,中心なっていただいた,三上先生,徳本先生,調理に当たり指導してくださった給食調理員の升川先生,岩本先生,豊田先生,本家先生,石橋先生,本日は本当にありがとうございました。
 

食育体験ツアー(食育研修)9

画像1
画像2
画像3
 毎日,安全・安心に気を付けて作られていることを実感しながら,おいしくいただきました。

食育体験ツアー(食育研修) 8

画像1
画像2
画像3
 お楽しみの試食会です。本日のメニューは

 ごはん
 鶏肉の竜田揚げ
 ゴーヤチャンプルー
 冷やしそうめん
 手作りゼリー

 です。

食育体験ツアー(食育研修) 7

画像1
画像2
画像3
 調理も終わり,研修の第2部「給食指導について」を行いました。日頃の給食指導で感じている、難しさや,指導する際に工夫していることを話し合いました。

食育体験ツアー(食育研修) 6

画像1
画像2
画像3
 ゴーヤチャンプルーを作っています。大きなしゃもじを使って,味付けが均等になるようにしっかりと混ぜ合わせます。

食育体験ツアー(食育研修) 5

画像1
画像2
画像3
 肉に使用する入れ物は専用のものを用意して,他の食材には使用していません。

食育体験ツアー(食育研修) 4

画像1
画像2
画像3
 調理中の料理の温度を何度も管理したり,洗い流す水の塩素濃度を測ったりして,安全管理に努めています。

食育体験ツアー(食育研修) 3

画像1
画像2
画像3
 大きな鍋に人数分の材料を入れていきます。今日は60人分程を作りましたが,いつもなら約1200人分の給食を作っています。

食育体験ツアー(食育研修) 2

画像1
画像2
画像3
 野菜は3度水洗いをし,毎日出てくるニンジンは専用の切断機で細かくします。

食育体験ツアー(食育研修) 1

画像1
画像2
画像3
 「食育体験ツアー」と名付けた食育研修を,栄養教諭の三上真由美先生と,保健主事の徳本智香先生を中心に行いました。
 第1部は「給食づくりにチャレンジ」です。給食室で実際に給食の献立を作りました。

プラステップ研修 4

画像1
画像2
画像3
 本日のプラステップ研修には,「edu-plug」代表 School Educatorの永島恵美先生にもお越しいただき,ご指導いただきました。永島先生,いつも大変お世話になり,ありがとうございます。

プラステップ研修 3

画像1
画像2
画像3
 2年生担任,梅國教諭の模擬授業の様子です。道徳の授業で,ロールプレイング(役割演技)も取り入れて行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11
TEL:082-251-8304