![]() |
最新更新日:2025/09/30 |
本日: 昨日:195 総数:256998 |
9月30日 1年生 算数科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「増えた、増えた。」 と言います。 本当に増えたのかな?どのように比べたらよいのかを話し合っていきます。 9月29日 6年生 給食時間の様子
黙々と給食を食べていました。宇品東小の中で一番よく食べる学年です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日 4年生 給食時間の様子
4年生の教室をのぞいてみると、どのクラスも配膳をしていました。「少なめ?多め?」と食べられる量を確認し、調整している姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日 5年生 給食時間の様子
どのクラスも満面の笑みとポーズでおいしいアピールをしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日 今日の給食
*9月29日 今日の給食*
ごはん 高野豆腐の五目煮 豚肉と野菜のみそ炒め 牛乳 凍り豆腐は、その名前の通り、豆腐を凍らせて乾燥させたもので、高野豆腐とも呼ばれます。冬に豆腐を外に置いたままにしてしまったことから、偶然作り方が発見されたといわれています。乾燥したままでは食べられないので、水でもどし、だし汁で煮るなどして味を付けて食べます。今日は、高野豆腐の五目煮に入っています。 ![]() ![]() 9月29日 1年生 体育科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さあ、2回戦が始まります!! 9月29日 3年生 体育科
ドッチビーをしています。今日は風があって、なかなか思うところに飛ばせません。それで、逃げ切れることもあれば、逆に急に曲がってきてアウトになったりしています。楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日 2年生 音楽科
鍵盤ハーモニカを演奏しています。ゆびくぐりやゆびまたぎを曲に合わせながら練習しています。ほめてもらうとうれしくなって、何度も練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日 6年生 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日 今日の給食
*9月26日 今日の給食*
ごはん 揚げ豆腐の中華あんかけ 中華スープ 牛乳 揚げ豆腐の中華あんかけは、どのようにして作られているでしょう。まず、豆腐にコーンスターチをつけ、油で揚げます。次に、しょうが・鶏肉・たまねぎ・にんじん・チンゲンサイなどを炒めて中華あんを作ります。最後に、中華あんと揚げた豆腐を混ぜ合わせて、できあがりです。 ![]() ![]() 9月26日 3年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ノートやタブレットで記録をとったあとは、遮光板をつかって太陽を観察しています。 9月26日 1年生 体育科![]() ![]() 「くじらぐものように、もっと高く跳ぼう。」 担任の声かけに、ひざを使って高く跳んでいます。 ![]() ![]() 9月25日 教職員 小・中合同研究会
授業の後は、小学校3校と中学校の教職員による協議会が行われました。小学校からも英語専科教員や中学校から英語科の教員も参加し、様々な意見が交わされました。
最後に、広島市教育委員会指導第一課指導主事 山本指導主事より、ご指導いただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日 4年生 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パフェをつくるために自分の欲しい果物をお店絵で買うという設定で、英語で話したり、聞き取ったりしています。たくさんの先生の前でも、大きな声で、相手の顔を見ながら表現することができています。 9月25日 今日の給食
*9月25日 今日の給食*
リッチパン チキンビーンズ 三色ソテー 牛乳 大豆は畑で作られますが、肉と同じようにたんぱく質が多く含まれているので、「畑の肉」と呼ばれています。また、貧血を防ぐ鉄も多く含まれています。成長期の皆さんには、しっかりとってほしい食品の一つです。今日は、大豆をチキンビーンズに入れています。 ![]() ![]() 9月25日 2年生 給食の時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日 1年生 生活科![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日 6年生 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日 3年生 算数科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8 TEL:082-253-5226 |