最新更新日:2024/04/18
本日:count up10
昨日:32
総数:177506
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の調理実習では,2種類の野菜いためを作って食べ比べました。
「おいしい野菜いため」を作るために,自分たちで考えた作り方と教科書に載っている作り方の2種類です。

自分たちで考えた作り方の方は,「にんじんが少しかたいかも?」という声がでました。
教科書の作りで作ると,「にんじんもいい感じ!」と,美味しい野菜いためになったようです。

材料に合った切り方やいためる順番の大切さが実感できた調理実習でした。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の調理実習は,みそ汁づくりです。
前時に,みそ汁には「だし」が大切であることを学習しました。


煮干しで「だし」をしっかりとって,大根などの実を入れました。

「給食で食べるよりおいしいかも!」「だしの味がする!」など,自分たちで作ったみそ汁は,特別美味しかったようです。

5・6年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽は5・6年生合同です。

 ケーナ奏者の岩川光先生をおむかえして,「ケーナ」という楽器について学習しました。
 岩川先生に,ケーナの歴史をきいたり,演奏していただいたりして楽器のおもしろさについて知ることができました。5年生は,授業で練習していた「風とケーナのロマンス」という曲を一緒に演奏していただきました。

 なかなか聴くことのできないケーナの音色と,岩川先生の楽しいお話に,子どもたちも夢中でした。

6年生 家庭科

「洗濯について知ろう」の学習です。
今日は自分が学校にはいてきた靴下を,実際に手洗いしてみました。

普段あまりすることのない手洗いですが,ペアで手順を確認しながら取り組みました。
手洗いでもきれいになることや,きれいに見えても,意外とよごれていたことに驚いたようでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の音楽づくりです。
ベートーベンの「運命」の鑑賞の学習を生かして,チャイムのモチーフをもとにした曲をつくりました。

どのような曲にしたいかグループで考え,音色やリズム,演奏の仕方なども自分たちでアイディアをだしていきました。

今日は,まとめの発表でした。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科の学習です。

来週の野外活動へむけて,包丁の安全な使い方や材料の切り方などを確認しました。
どのようにすれば安全に手際よく調理できるか考え,実習することができました。

3年生 理科「ゴムの力」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の「ゴムの力」の学習です。
ゴムをのばす長さによって、ゴムカーが動く距離がどのようにかわるか実験しています。

3つのグループに分かれてゴムカーを走らせ、動いた距離をはかりました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 あいさつ運動6 
3/8 SC相談日
3/12 ふれあい相談日 防犯ブザー点検 生活アンケート 図書整理(13日まで)
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322