最新更新日:2024/04/18
本日:count up29
昨日:38
総数:177871
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

笑顔で行こう

画像1 画像1
 3年生は,朝の会の後,短い時間を使って簡単なゲームをしていました。

 お友達の名前を言って座るゲームです。何のことはない,それだけのゲームですが,ゲーム…というだけでわくわくし,友達の名前を呼んだり,呼ばれたりするだけで笑顔になっています。

 「楽しむときは,みんなで楽しむ」それを確認する,笑顔のスタートです。
画像2 画像2

水泳指導(7/8)1・2校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2校時に3・4年生が3回目の水泳指導を行いました。
着替えも準備も素早くでき、水泳指導の時間がたくさんとれました。水分補給もプールから上がるたびに行いました。けのび・バタ足をしっかり練習し、最後は25mプールの縦を使ってバタ足の泳力測定を行いました。

みんなに伝えよう 安全マップの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が地域の安全についてまとめ,全校児童に向けて発表しました。

 通学路をみんなで歩いて気づいたことを地図に書き込み,危険なところ,安全なところ,どうして危険なのか,どうして安全だと思えるのかを説明しました。

 4年生以上は,あぁ,自分たちも3年生の時にやったなぁ…という様子で聞いていました。

 低学年は,自分の通学路の色を聞いて,どこだろう,と考えながら聞いていたようです。

 明日から夏休み。

 地域に出ることも多くなりますが,今日の発表を思い出して安全に行動してほしいです。

空高く!

 先日から,3年生教室前の廊下にビニル袋の作品が展示してありました。何かなと思って見ていたところ,今日は教室で色を付けていました。

「何ができるの?」と尋ねたところ
「気球です。」という答え。

 大空にどんどん昇っていく気球を思い描きながら作品を仕上げていました。

 空に舞う日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全なところ,危険なところ

 3年生は町探検に行きました。
 
 安全,安心マップを作るための調べ学習です。

 校区内をめぐり,安全なところと危険なところを見つけて歩きました。

 なぜ危険なのか,どうして安全だと思えるのかを考えました。

 教室では,一人一人が見つけたことを他の人に伝え,共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こちらでもリズムが

 校舎の西側の教室からも,
 元気なダンスのリズムが聞こえてくるようです。

 表情がいいです。 絵の中でも生き生きと踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

観察して,それから

画像1 画像1
画像2 画像2
「何を見ているの?」
「モンシロチョウの卵と幼虫です」
「卵は 黄色です」

 3年生が観察しています。

 その後,教室では観察したことを動画で再び確認しました。
 見たことや考えたことを発表したくて,一生懸命です。

おぼえたよ

 3年生の授業では,まず,「どきん」の詩の暗唱をしました。

 まずは,掲示を見て。つぎは,多くの部分が隠されたものを見ながらまたは覚えて。

 リズムのいい詩だから,暗唱中の子どもたちの体も自然に動いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はっきりと

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生教室から声が聞こえてきました。

 国語科の音読です。繰り返し読むことで場面の様子や登場人物の気持ちがわかります。

 一時,自分の世界に入って読みました。
 

りんご!りんご?りんご!!

 3年生が 一心不乱に 絵筆を動かしています。
 
 「絵のぐ+みず+ふで=いいかんじ」

 画用紙に描かれたりんごに思い思いの色を付けていました。
 絵の具と水の混ぜ具合,筆の含ませ具合で様々な色ができます。

 個性的なりんごがたくさんできていました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 PTA役員会18:30
3/7 SC相談日(PM)
3/8 あいさつ運動8
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322