最新更新日:2024/04/18
本日:count up28
昨日:55
総数:177100
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

1時間目の学習の様子

画像1 画像1
2年生はテストや自主学習をしています。

2年生 図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、図画工作科で「ストローでこんにちは」という題材で、ストローで動くおもちゃをつくっています。女の子の手が動くものや、木の上の枝が動いて小鳥が出てくるもの、かたつむりがゆっくりとはうようにつくったものなど、ユニークな作品が見られました。

2年生 朝の会の様子

画像1 画像1
2年生の教室から、楽しそうな声と音楽が聞こえてきました。のぞいてみると、おもしろい体操をしていました。来週行われる6年生を送る会で発表するそうです。

2年生 音楽科の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、「「いい音みつけて」というテーマのもと、「ゆかいな時計」という曲の鑑賞の学習を行いました。時計の音をあらわす楽器の音色やリズムの変化を楽しみながら、時計の様子を思い浮かべながら聞いていました。楽器を演奏するまねをしたり、実際に、きこえてくる音にあわせて演奏の仕方を工夫したりして、子どもたちはすっかり時計の世界に入っていました。

2年生 国語科の学習

2年生はおもちゃ教室を開こうというテーマで、おもちゃについてわかりやすく説明する学習をしています。グループで作るおもちゃを本で調べて考えたり、どのように遊ぶのかをまとめたりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生朝学習(帯タイム)の様子

画像1 画像1
2月13日(木)、朝の帯タイムの時間です。2年生の子どもたちは静かに計算問題に取り組んでいます。昨日は、ご多用のところ、参観・懇談会にお越しいただきありがとうございました。子どもたちは「緊張した。」とか「おうちの人に見てもらってうれしかった。」などと感想を伝えてくれました。残り1か月と少しですが、次の学年に向けてしっかりとまとめを行っていきます。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2月10日(月)、2年生は参観授業でこれまでに学習した詩や作文、歌の発表を行います。この日はその仕上げをしていました。本番に向けてがんばっています。

2年生体育科の学習

画像1 画像1
2年生は、体育科でボールゲームを行っています。はじめにリフティングやパスなど、ボール遊びをしたあと、的あてゲームやシュートゲームを行いました。遠くの山では雪雲がかかっている寒い中でしたが、子どもたちは元気よく活動していました。
画像2 画像2

2年生 朝学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2月5日(水)、朝の帯学習の時間です。子どもたちは集中して計算問題に取り組んでいます。

2年生算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数科では、「図を使って考えよう」という単元で学習をしています。今日は、テープを使って、求める数が変わる3つのパターンのテープ図について考えました。子どもたちは具体的にテープを操作しながら説明する友達の考えを真剣に聞いています。

2年生 音楽科の学習

はじめにみんなで輪になって、教師のたたく拍子木のリズムに合わせて、「冬休みの思い出」を伝えあいました。言葉を拍に乗せて伝えるおもしろさを味わっていました。
画像1 画像1

2年生 体育科の学習の様子

画像1 画像1
2年生はフラフープを使って、二人組でいろいろな投げ方や、近づいてきたフープの中を通る遊びなどに挑戦していました。楽しそうです。

2年生音楽科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(木)、2年生の音楽科では、リズムや拍に合わせてことばをつないだり、手をたたいたりする学習をしています。今日は「やおやさん」の歌に合わせて、グループで手遊びをしました。たくさんの野菜の名前が次々と出てきます。途中でつまったり、名前を思いつかなくなったら、周りの子どもたちがそっと手助けしていました。

芋ほりその3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな芋がたくさん収穫できて、子どもたちは「焼き芋がいっぱいできるぞ。」と、にっこり笑顔を見せてくれました。最後に、芋のつるから葉をとりのぞき、丸めてリースを作りました。こがね交流会の皆様、ご指導やていねいなサポートをしていただき、大変ありがとうございました。

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生はむかしから伝わる遊び道具について学び、実際にはねつきを体験しています。

2年生の学習の様子

音楽科の授業では、新しい今月の歌の旋律を覚えたり、これまでに習った歌の拍に合わせたことばをつくる学習をしました。国語科では、ことばの仲間分けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、カッターの使い方を学習しました。持ち方や手の置き方などに気を付けて、ゆっくりとカッターで、直線や曲線を切り込んでいました。手を切らないように、集中して取り組んでいました。

ストーリーテリング

10月27日から11月1日まで読書週間です。今日は、広島ストーリーテリングの会の方にお越しいただき、子どもたちにお話をしていただきました。ストーリーテリングとは語り手が昔話などの物語を覚え、絵本を用意せず、物語を語り聞かせることです。語り手の方が、「今日は絵本はありません。でも、このろうそくに火をともすと、お話の世界に入ります。」と言って、ろうそくに火をつけ、お話を始められると、子どもたちは目を輝かせながらお話の世界に入っていきました。読書への興味・関心を高めるよい機会となりました。また、語り手の方からは、静かにお話に聞き入り、表情豊かに反応する本校の子どもたちを大変ほめていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語科では、説明文を読んで、クイズをつくりました。子ども同士でクイズを出し合っています。教育実習生にも授業に参加してもらいました。

2年生体育科の学習

画像1 画像1
2年生は体育科で鉄棒遊びに取り組んでいます。今日はさかさまにぶら下がって足からおりる遊びにチャレンジしました。そのあと、鉄棒をにぎって10秒間足をぶらぶらさせる遊びを行いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業 入学受付
4/6 学年始休業終了
今月の予定
3/31
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322