最新更新日:2024/04/18
本日:count up29
昨日:38
総数:177871
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

8月30日(金)今朝の登校の様子

画像1 画像1
 8月30日(金)、今朝も大雨警報が継続していましたが、回復の見込みとの予報により、通常登校としました。ひさしぶりの青空も見え、子どもたちも元気に登校してきました。

8月29日(木)今日から前期後半がスタートします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(木)、今朝は大雨警報が発表されていましたが、今後の雨量等の予測をふまえて、本日、開校しました。幸運なことに、子どもたちの登校時刻になると、雨があがり、子どもたちは傘をたたんで、笑顔で登校してきました。8月24日の登校日以来ですが、ほとんどの子が進んで挨拶をしており、ご家庭での日々のご指導の賜物であると、ありがたく思いました。
 また、見守りの方には、早速登校指導に出てくださり、心から感謝申し上げます。「今日はあとまだ6人くらい来ていないよ。」など、子どもたちをよく見てくださっていて、ほんとうに心強く、またありがたい気持ちでいっぱいです。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

8月24日(土)登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
8月24日(土)、今日は登校日でした。子どもたちは夏休みの宿題を手にもって、元気に登校してきました。地域の見守りの方は、今日も子どもたちのために早くから通学路に立って、子どもたちに声をかけてくださっていました。いつもほんとうに感謝しております。ありがとうございます。

クワガタムシ発見

画像1 画像1
8月5日(月)の朝、学校の玄関前の地面を大きな虫がのそのそと歩いていました。よく見ると全長8〜9センチくらいの大きなクワガタムシです。暑さで少し弱っていたのでしょうか、人の手にもすんなり登ってきて動かなかったため、木のウロに移してやりました。子どもたちの登校を待っているかのようでした。

7月25日(木)プール開放初日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月25日(木)、今日から子どもたちの楽しみにしていたプール開放が始まりました。今年度から、1日のうちでも気温の低い午前中に行うことにしました。PTA購入によるミストサウナも稼働していますが、照り返しも少なく、熱中症計による警告音もなりませんでした。子どもたちは水中じゃんけんをしたり、ビート板で泳ぐ練習をしたり、思い思いに水に親しんでいました。保護者の皆様には正規の監視員としてのお勤めをはじめ、補助監視員として、暑い中ご協力くださいまして、ありがとうございました。無事故で安全にプール開放事業を行うことができますよう、8月2日(金)までどうぞよろしくお願いいたします。

7月25日(木)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月25日(木)、今朝がひさしぶりに太陽の光と青空がまぶしい夏空を迎えました。校内の花壇の草花の喜びが伝わってくるようです。ひまわりにマリーゴールド、鮮やかな色彩が見る人に元気を与えてくれます。6月に地域の方のご支援のもと、1年生が植えたサツマイモの苗もこんなに立派になりました。

7月24日(水)危機管理研修

7月24日(水)、午後から教職員の危機管理研修を行いました。始めに本校の危機管理マニュアルをもとに、緊急時(不審者・火災・その他の安全管理等)についてや、救急処置対応について、また、問題行動対応について3つの研修を体験や演習を通して行い、改めて課題を認識するとともに、子どもたちの大切な命を預かっていることの重責を実感しました。今回は、養護教諭、生徒指導主事による講話をはじめ、元消防の副司令官としての勤務経験がある職員を講師とし、具体的な機器の操作方法の指導や、AEDを使った演習後の振り返りでの的確な助言などを受けることにより、充実した研修となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月24日(水)水泳記録会の練習とめだか教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月24日(水)、しばらく続いた雨もあがり、曇天ではありましたが、やっと水泳記録会の練習とめだか教室を行うことができました。子どもたちはとてもはりきって練習にのぞみ、わずか1時間半の間に、それぞれの目標に近づくことができました。教師や友達の声援も励みになったようです。

7月22日(月)個人懇談会

7月22日(月)、個人懇談会を行いました。雨の中、保護者の皆様にはご来校いただき、大変ありがとうございました。無事に夏休みを迎えることができましたのも、保護者の皆様の学校へのご理解と御協力のおかげであると心から感謝しています。子どもたちにとってひとまわり成長できる夏休みになりますよう願っております。
画像1 画像1

6年生の学習

画像1 画像1
11月の音楽発表会で「情熱大陸」を演奏する予定です。
夏休みの宿題で主旋律をスラスラ演奏できるように練習してくることを目標にしています。

7月19日(金)登校の様子

今朝は大雨警報が出ていましたが、子どもたちは傘をさして、無事に登校してきました。今日は夏休み前最後の一日です。
画像1 画像1

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(木)、今朝は3回目のあいさつ運動の日でした。昨日のお昼の放送で、20人を目標にあいさつをしましょうと、計画委員からの呼びかけがありました。子どもたちはいつもにまして、遠くからでも聞こえる声であいさつをしていました。黄金山小学校の子どもたちは本当にあいさつがよくできます。来校されたお客様方からも、「よくあいさつをするね。感心です。」とほめていただいています。これも、ご家庭であたたかいあいさつが交わされているからこそと、感謝しております。

7月17日(水)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は蒸し暑さとせみの鳴き声が響く夏らしい朝でした。そんな中でも、地域の見守りの方々が、子どもたちのために立ってくださっています。あいさつをしてくださったり、「元気?坂をようあがってきたね。」などと声をかけてくださったりして、子どもたちも汗をかきながらも笑顔になります。いつも大変感謝しています。

のろしリレーその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こののろしリレーでは、山頂で「夢の黄金山てっぺん絵画展」として、本校の6年生児童が描いた「黄金山のてっぺんがこうなったらいいなあ」という夢の絵を展示していただきました。これは、6月に、総合的な学習の時間において、地域の皆様とともに黄金山登山をさせていただき、いろいろと観察したり想像したりしたことをもとに描いたものです。ユニークな乗り物や、遊具だけでなく、金箔の足湯や黄金伝説にある埋蔵金を発掘するコーナーなど、児童ならではの豊かな発想が感じられ、来場された方も興味深そうに見ておられました。地域の皆様、このような機会をいただき、大変ありがとうございました。

のろしリレーが行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(土)9:30より黄金山山頂にて、「みなみく3名山を結ぶのろしリレー」が行われました。こののろしリレーは全国をのろしでつなぐ「見ぬ友と心を結ぶのろしリレー」の一環として、似島の安芸小富士、比治山、黄金山の3名山でのろしを上げるイベントです。黄金山では、早朝から黄金山地区社会福祉協議会や地域の皆様、南区役所地域起こし推進課の担当の方が準備をされ、10:00にのろしを上げました。あいにくの天気で、他山からののろしは見えませんでしたが、高く上がるのろしに子どもたちも大喜びでした。

7月10日(水)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝はうすぐもりで少し雨がぱらついていましたが、涼しく、しのぎやすい朝でした。今日は学校安全指導員の方が朝早くから子どもたちの登校の見守りをしてくださいました。毎日安全に子どもたちが登校できることに感謝しています。1年生の男の子が、せみのぬけがらを見せてくれました。梅雨明けはまだですが、せみの鳴き声が響く季節はもうすぐですね。

7月9日(水)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の子どもたちがアサガオやサツマイモに水やりをしています。6年生の栽培委員会の子どもたちも声をかけたり、手伝ったりしています。アサガオのつぼみの数を数えたり、咲いた花をじっと観察したりしています。

仁保中学校区の校長先生方が来られました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月8日(月)、仁保中学校区の管理職会を行い、仁保中学校校長、教頭、仁保小学校校長に授業を参観していただきました。子どもたちは「こんにちは。」と元気にあいさつしていました。

教室の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室掃除の様子です。子どもたちが自分の役割を責任もって果たしています。教室の床もぴかぴかになりました。だまって集中してそうじに取り組んでいます。

7月3日(水)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月3日(水)今朝も雲が低く、霧が出ているようでいつもは見える山も姿がありません。今朝は、本浦交番の方もパトロールしてくださっていました。おかげさまで子どもたちは安心して登校しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今月の予定
3/6
3/7
3/8
3/9
あいさつ運動
3/10
小学校理科教育における特別講師授業(5年生 5校時 比治山大学山田耕太郎先生来校)
3/11
3/12
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322