最新更新日:2024/04/18
本日:count up20
昨日:38
総数:177862
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

クラブ活動その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科クラブでは、デコパージュにチャレンジ。特殊なのりを使って、ドライヤーで乾かし、布を固定したり、つやをつけたりして、最後にボタンやビーズで飾ってオリジナルのかばんを作っていました。

クラブ活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
屋内スポーツクラブでは、今日は卓球にチャレンジしていました。思うように球がコントロールできず、うまくいかない様子でしたが、それでも笑いが絶えませんでした。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は久しぶりに子どもたちの楽しみにしているクラブ活動がありました。屋外スポーツクラブでは、サッカーを楽しんでいました。

サツマイモの様子〜こがね交流会の方が来られました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日(木)、こがね交流会の方が来られ、1年生が植えたサツマイモの様子を確認に来てくださいました。おかげさまでサツマイモは順調に育っています。11月に収穫する予定で、こがね交流会の皆さまにまたお越しいただき、ご指導していただくことになっています。

図工クラブ

画像1 画像1
今日の図工クラブでは、ハロウィンの飾りを作りました。形や配色、飾り付けをそれぞれ工夫して、丁寧に作ることができました。とても素敵な飾りが出来上がりました。

10月3日(木)今朝の様子

画像1 画像1
10月3日(木)、今朝は台風の影響で風が強く、子どもたちは「雲が速く動いている。」と空を見上げながら話していました。天候が不安定で、体調をくずしやすい時期でもあります。ご家庭でも体調管理をどうぞよろしくお願いいたします。

10月2日(水)大休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、朝方の雨のため、遊具がぬれていて使えませんでした。でも、子どもたちはおにごっこや花いちもんめなどをして楽しんでいました。

10月2日(水)今朝の様子

10月2日(水)、今朝は台風の影響もあってか、蒸し暑く小雨が降っていました。後期二日目、子どもたちは元気に登校しています。あいさつの達人をめざして、ほとんどの子どもが相手より先にあいさつすることができ、ほんとうに感心しました。
また、今朝は、11月に行われる「わくわくフェスティバル」のバザー物品の回収に、PTA広報部の方が来られました。お忙しい中、お世話になり、ありがとうございました。次の回収は17日(木)8:00からです。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

前期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月最終日、本日が前期最後の日となります。8:20から前期終業式が体育館でありました。校長先生から、セミが土中で長い間脱皮を繰り返しながら成長していることになぞらえて、前期の努力の成果と後期に向けて前期のがんばりをつなげていくことの大切さについての話を児童のみんなは静かに聞いていました。
そのあと、よい歯の表彰と広島市科学賞の入選者の表彰をおこないました。

陸上教室

画像1 画像1
9月27日(金)5・6校時、5年生・6年生を対象に陸上教室が行われました。教えてくださったのは広島大学大学院の院生と学生3名です。今回は、走り幅跳びと走り高跳びを教えていただきました。ウォーミングアップの方法や、ユニークな練習方法、また飛ぶときのポイントなどをていねいに教えていただき、子どもたちは大変意欲的に取り組んでいました。

昼休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北グラウンドのプリン山やジャンプボードで遊んでいます。6年生は音楽室で、11月に行われる音楽発表会の合奏のオーディションに向けて自主練習をしています。

全校集会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
明日9月25日(水)に、全校集会があります。縦割り班で、いろいろなゲームやクイズに挑戦します。計画委員会の子どもたちが体育館でその準備やリハーサルを行っています。楽しい会にしようとはりきっています。

9月24日(火)給食時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食はみそ汁、煮込みハンバーグの和風きのこソースかけ、ごはん、牛乳でした。みそ汁にはたっぷりの具が入っていて、子どもたちから「今日のみそ汁おいしかった。」という声が聞かれました。給食時間には放送委員の子どもたちが献立の紹介や、今月の歌を放送しています。早く食べ終わった子どもは静かに読書をしています。

9月24日(火)今朝の様子

今朝、学校は、中庭や運動場の隅など、いたるところに木の葉や砂がたまっていました。台風17号の影響です。校舎の中も窓際は、外から吹き付けられたのか、黒いほこりのようなものや砂が散らばっていました。皆様のお宅は無事だったでしょうか。
昨日、ソフトボールチームの子どもたちが、脱靴場をそうじしてくれたと聞き、感心しました。三連休明けですが、子どもたちは元気に登校してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お花紙のリース完成!

画像1 画像1
家庭科クラブで製作していたお花紙のリースが完成しました!
色合いや花紙の切り方も一人ひとり違います。
とっても素敵なリースが出来上がりました!

図書室の環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館司書と図書ボランティアの皆さまのおかげで、図書室の環境が整えられ、季節に合った読書コーナーが充実しています。これから読書の秋に向けて、子どもたちが興味のある本を見つけられるよう工夫してくださっています。

6年生校外学習お弁当タイム

 野外での活動のあと、みんなで食べるお弁当はいっそうおいしいです。おうちの皆さま、お忙しい中、お弁当の準備ありがとうございました。
画像1 画像1

5・6年生校外学習その2

画像1 画像1
 6年生は前半にカヌー体験を行いました。オールをうまく使いながらカヌーをこいでいきます。風がとても心地よいです。カヌーが終わった後は、水の流れを体感するためにみんなで川の中で泳ぎました。

5・6年生校外学習〜湯来町水内川にて

 5年生は川の中の水生生物を調べています。水が澄んでいてとてもきれいです。いろんな種類の魚がいて驚きました。
画像1 画像1

5・6年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月18日(水)、5・6年生の児童が、佐伯区湯来町にある湯来農村環境改善センターにて行われる「カヌー教室及び水生生物調査」に向けて出発しました。この活動は太田川流域学校間交流事業として太田川流域振興交流会議が主催しているものです。子どもたちは昨日からわくわくどきどきでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今月の予定
3/6
3/7
3/8
3/9
あいさつ運動
3/10
小学校理科教育における特別講師授業(5年生 5校時 比治山大学山田耕太郎先生来校)
3/11
3/12
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322