最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:46
総数:177649
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はごみを集める日です。教室からもってきたごみを業務員がまとめ、ときには仕分けしています。掃除もていねいに取り組んでいます。

11月15日(金)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月15日(金)、今朝は5度を下回る冬日の朝でした。子どもたちが「手が冷たい」と言いながら登校してきました。お互いの手を握って「あったかい。」と笑顔になっている姿も見かけました。今日のような寒い日も安全ガードボランティアの方が見守ってくださっています。いつも大変ありがとうございます。

11月13日(水)共同作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月12日より、近隣校の業務員による共同作業が本校で行われています。今回は、樹木の剪定や切り株の処理などを行い、環境整備に努めています。

11月12日(火)今朝の様子

11月12日(火)、代休明けの火曜日です。楽しそうに話をしながら登校してきました。栽培委員会の子どもたちは水やりをしています。
画像1 画像1

保育園との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(金)、まちにまった仁保新町保育園さんとの交流会がありました。かわいいお友達とグループにわかれて学校の中を案内したり、ランドセルを背負わせてあげたり、歌のプレゼントをして楽しい時間を過ごしました。1年生になって、いっしょに勉強できるのを楽しみにしていますね。

地域の方による街頭巡回

画像1 画像1
画像2 画像2
11月7日(木)、黄金山民生地区街頭巡回が行われました。民生委員の方やガードボランティア、PTAの皆様が、下校時児童の見送りや通学路の巡回点検を行ってくださいました。その後、情報交換会にて、お気づきの点などについて報告や意見交換等が行われました。子どもたちの安全のために、このような機会を設けていただいていることに、大変感謝しています。今後、児童の下校時については、より安全を確保するために、本会でご意見いただきましたことを学校の全教職員でも共有し、指導に生かしていきます。引き続き皆様方のお力添えをよろしくお願いいたします。

サッカーボールの寄贈

画像1 画像1
画像2 画像2
11月7日(木)、明治安田生命保険相互会社様より、社会貢献活動の一環として、サッカーボール(公式球)を寄贈していただきました。本日、スタッフの方より、6年生の代表児童にボールが渡され、児童は大切に使っていきたいと話していました。校長室前に展示しています。

全校音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(木)、1校時目に全校音楽を行いました。11月10日の音楽発表会で全校合唱する歌について、「曲に合った歌い方をかんがえながら歌おう」というめあてで、音楽専科が授業を行いました。初めに、この歌が作られた背景や物語を紹介し、その後子どもたちがどんな声で、どんなふうに歌いたいか考え、発表しました。やさしい声、あたたかい声、おうちの人が名前にこめた祈りを思いながら、などの意見がでました。まず、その手本として6年生が曲想にあった歌い方を披露。その後、各学年が発表し、最後に全員で合わせました。体育館いっぱいにやさしくあたたかい声が響き渡り、幸せな空気が広がりました。本番をぜひ、お楽しみに。

11月学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月7日(木)、11月の学校朝会を行いました。校長からは、11月10日に行われる音楽発表会の全校合唱曲の由来となった詩を紹介し、自分の名前にこめられた思いを感じ、身近な幸せについて考えるよう話しました。その後、今月の生活目標「言葉遣いに気を付けよう」について、6年児童が寸劇を行いながら、正しい言葉遣いや友達に対するあたたかい言葉遣いについて紹介しました。言葉は感情によって左右され、感情を左右するものでもあります。今月は、場に応じた言葉について重点的に意識を高めていきます。

野外活動ムービー

画像1 画像1
画像2 画像2
野外活動の写真や子供たちがつくった川柳を、団長として引率した教頭がムービーにまとめてパソコンで閲覧できるよう職員室前に設置しました。休憩時間に子どもたちが足をとめて見ています。学校ではできない様々な体験の様子を、高学年以外の子どもたちも興味深そうに見ていました。ご来校の際には、ぜひご覧ください。

11月6日(水)朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
11月6日(水)、きれいな青空に学校の通学路から見える景色がくっきり浮かびあがっています。今日も子どもたちから「おはようございます。」という気持ちのよい挨拶が聞かれます。

保育園のお友達を迎える練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(金)には、保育園の年長の園児さんたちが来校して、1・2年生の子どもたちと交流します。今日は、お迎えの式のリハーサルやグループごとに学校案内をしたりする練習を行いました。かわいいお友達との出会いにはりきっている様子です。保育園のお友達、お待ちしていますよ。

11月5日(火)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日(火)、澄み切った青空とひんやりした空気に秋の深まりを感じる朝です。「寒い寒い」と言いながら子どもたちが登校してきました。5年生、6年生の子どもたちも、野外活動明けですが、元気な様子です。さっそく水やりなど、委員会の仕事をしています。3年生の麦はこの3連休の間にぐんと伸びています。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は野外活動で高学年がいませんが、4年生の子どもたちが、責任をもって仕事をしています。健康委員会の子どもが、給食の食器わたしの補助や、片付けを行っていました。頼もしい4年生です。

10月31日(木)今朝の様子

画像1 画像1
10月31日(木)、早いもので今日は10月最後の日です。空には波のような薄い雲がかかっています。登校してきた子どもたちが、町の様子を見ています。

10月30日(水)今朝の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が植えた麦の芽が昨日に比べて一段と伸びています。子どもたちが水やりをしながら、「すごく大きくなってきた!」と、驚きの声をあげていました。

10月30日(水)今朝の様子

10月30日(水)、今日から野外活動に出かける5・6年生の子供たちは大きな荷物を背負って登校してきました。ひんやりとした朝でしたが、子どもたちは元気です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月29日(火)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日(火)、先週の水曜日に植えた麦の種から、芽が出ています。子どもたちは、畑にかけよって麦の芽をめでるように見ていました。

10月26日(土)第55回広島市小学校児童陸上記録会

10月26日(土)、エディオンスタジアムにて、広島市小学校児童陸上記録会が行われました。本校からは、5年生4名、6年生10名が参加しました。100メートル走、ハードル走、走高跳び、走り幅跳び、ソフトボール投げに挑戦。どの児童もこれまでに練習してきた成果をしっかりと発揮することができました。最後は6年児童による100メートルリレー走。走者から次の走者へと確実にバトン渡しができ、爽快なリレーとなりました。応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

これはだれの目でしょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月の保健目標は「目を大切にしよう」です。保健室の前には、カタツムリやバッタ、ウサギなどの目の特徴がかかれたメガホンが並んでいます。子どもたちはいろいろな生き物のものの見え方などを楽しんでいます。ゲームやテレビの画面を見る時間が長いと、視力の低下を招きます。ご家庭でも目を大切にするために取り組むことについて話題にしてみてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今月の予定
3/6
3/7
3/8
3/9
あいさつ運動
3/10
小学校理科教育における特別講師授業(5年生 5校時 比治山大学山田耕太郎先生来校)
3/11
3/12
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322