最新更新日:2024/04/18
本日:count up21
昨日:38
総数:177863
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

6月14日(金)今朝のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も涼しいスタートでした。子どもたちは元気に登校しています。1年生は先日地域の方々と一緒に植えたいもの苗の水やりに精を出しています。

プール指導開始

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6校時、気温26度、水温25度、WBGT19.8度、プール実施水準をクリアして本年度初の水泳の学習を5・6年生が行いました。少し肌寒さはありましたが、児童は大喜びでした。

ブラッシング指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり学級、1年、3年の児童が広島高等歯科衛生士専門学校の学生さんから正しい歯の磨き方について教えていただきました。

6月12日(水)今朝の様子

画像1 画像1
6月12日(水)、今朝は寒気の影響でとても涼しくすごしやすい朝です。子どもたちは今日も元気に登校してきました。しかし、中には、体調を崩したので今日はお休みしますという子どももいるようです。気温差が激しいこの時期、お子さんの体調管理には十分お気をつけてください。

業務員による共同作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(火)、仁保小学校、仁保中学校、楠那小学校、楠那中学校、本校の業務員により、共同作業が行われました。本校の周りの竹林の伐採です。竹が伸びてグラウンドやプールなどに枝がかかったり、笹の葉が多く舞い散ったりしています。学校周囲のフェンス付近の竹を切り倒していただきました。これでまた環境が整備されました。

プールにミストシャワーをつけました

画像1 画像1
画像2 画像2
 これまでPTAの皆様の御協力によりためてきたベルマークで、「つり下げ式ミストホースセット」と「スプリンクラー」を購入していただきました。本日、業務員が最も効果的な高さや位置を考慮して、ホースとミストシャワーの装置を設置し、教頭がさっそく試行してみました。気持ちのよいミストがふんわりと冷気を運んできます。熱中症対策の一助となるようこれから活用していきます。

6月10日(月)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)、今朝は、三日前の大雨がうそのようにさわやかな空です。三日休んでの登校でしたが、子どもたちは遠くからでも「おはようございまーす。」と元気な声であいさつをしてくれました。地域の見守りの皆様、今朝もありがとうございます。引き続き御協力よろしくお願い申し上げます。

初めてのクラブその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テーブルゲームクラブでは、将棋やオセロに興じている真剣な子どもたちの姿が・・・。屋外スポーツクラブでは暑い中ではありましたが、みんな元気にティーボールを楽しんでいました。屋内スポーツクラブでは、バスケットボールの熱戦が行われていました。異学年の集団で子どもたちが主体的に活動できる貴重な時間です。

初めてのクラブ活動その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は第1回のクラブ活動がありました。図工クラブ、茶道クラブ、家庭科クラブ、テーブルゲームクラブ、屋内スポーツクラブ、屋外スポーツクラブの6つに分かれて、4年生から6年生のメンバーで活動します。図工クラブではあじさいのコースターづくり。茶道クラブでは、お茶のをたてる前の礼や作法を習っています。家庭科クラブでは、お花づくり。集めてリースにするそうです。

6月6日(木)今朝のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、3年生の子どもたちがホウセンカに水をやりながら、花壇のキャベツを観察していました。「先生、たまごがあった!」と、小さな小さなモンシロチョウの卵を見つけて教えてくれました。キャベツにはムシが食べたあとがいっぱい。よくよく探してみるとかわいい幼虫が3匹もいました。子どもたちの観察力に感心します。

「黄金交流会」の皆様による土おこし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、地域の「黄金交流会」の皆様が来校され、低学年とひまわりが育てるサツマイモの畑の土おこしをしてくださいました。暑い中でしたが、耕運機を使って耕してくださったり、うねをつくってくださったりして、立派な畑になりました。来週には、子どもたちの苗植えのご指導に来ていただく予定です。
 「黄金山交流会」の皆様、大変ありがとうございました。

昼休憩の様子

 今日の昼休憩は大休憩に続いて、子どもたちがたくさん外で遊んでいました。鬼ごっこに担任の教諭が加わり、子どもたちが大喜びする様子も見られました。「校長先生、ダンゴムシ見て。」と、ダンゴムシ集めに夢中な子も・・・。今日は確かにムシ(6月4日)の日ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

大休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は日差しも強く蒸し暑い中でしたが、子どもたちは大休憩に外で元気いっぱい遊んでいます。1年生も外で遊べるようになり、遊具を使ったり、鬼ごっこをしたりして大はしゃぎです。梅雨の雲にはもう少し待っていてほしいですね。

今日のお勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しい週末を過ごして、元気な声が学校に響いています。

6月3日(月)朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の空は遠くが霞んで山が見えないくらいでしたが、日差しは強く、子どもたちは「暑い、暑い。」と言いながら登校してきました。登校してくると、この土日の間に、なすびの実がなっていて、子どもたちもびっくりしていました。九州地方は梅雨にはいったそうです。不安定な天候が続くので、子どもたちの体調管理にも気をつけていきたいです。

救急法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、保護者と教職員を対象に救急法(心肺蘇生法)講習会を行いました。講師は広島市消防局南消防署警防課救急係のお二人です。心臓マッサージのポイントやAEDの使い方などを実演しながら研修しました。水泳事故は絶対にあってはならないことです。しかしながら、万が一のために心構えと対応力をもっておかなくてはなりません。講師の方からは、最後に、今日研修したことを踏まえ、教職員でさらに事故対応のイメージトレーニングを行うよう助言いただきました。

いよいよプールの季節です

画像1 画像1
児童の皆さんが待ちに待ったプールの季節がやってきました。今日は業務の先生がいち早くプールの清掃をしてくださいました。6月3日(月)には、5・6年生が仕上げの清掃をしてくれます。

読書の習慣化のために

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度も昨年度に引き続き臨時司書の先生や保護者から構成される図書ボランティアの方に、本の整理や読み聞かせ、明るい図書室になるための壁面掲示など大変お世話になります。

掃除時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会が終わって、靴箱には砂や笹の葉がたくさん上がっていましたが、子どもたちはだまってきれいにはいています。廊下もごみをよく見てぴかぴかに掃除しています。今日はごみの収集日。子どもたちが集めてもってきたごみの回収を業務員がサポートしています。

お弁当の時間その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 輪になって食べている教室もありました。いつもとちがう雰囲気で、子どもたちは少し興奮ぎみでした。保護者の皆様、お忙しい中、お弁当の準備をありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今月の予定
3/6
3/7
3/8
3/9
あいさつ運動
3/10
小学校理科教育における特別講師授業(5年生 5校時 比治山大学山田耕太郎先生来校)
3/11
3/12
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322