最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:44
総数:177266
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

ひまわり学級国語科の学習

ひまわり学級では、言葉の学習をしています。動詞や助詞の使い方をカードを使って正しく並べています。
画像1 画像1

ひまわり学級校外学習

画像1 画像1
1月10日(金)、今日は、ひまわり学級の子どもたちの校外学習に出かけます。バスや電車、船など、いろいろな乗り物に乗って、宮島に行きます。朝から子どもたちはとてもうれしそうです。大きな声で「行ってきます。」と言って出発しました。

ひまわり学級 朝の様子

ひまわり学級では、自分の順番を待つことや、倒れないように積み木をのせていくことを楽しみながら学んでいます。
画像1 画像1

やきいもパーティーの思い出2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「芋パーティー」の思い出のメインは、やはり、焼きたてのホクホクのお芋を外で食べた場面でした。「いいにおい〜。」「あま〜い。」「あちちっ。」「ほわほわ。」「おいしい!」「カリカリ。おこげもすき。」などなど、次々とあふれた、たくさんの言葉。大きな口を開けて食べるところをパスで描きながら、「また、たべたーい。」とつぶやいていました。パスで白い蒸気を描いた上から、絵の具をスポンジで押して色を付け、熱々の焼き芋を表現しました。自分の手で育てて収穫し、大勢の友達や地域の皆さんと一緒に外で食べた焼き芋の味は、心に強く残ったようです。

やきいもパーティーの思い出1

今週の行事「芋パーティー」を振り返り、楽しかった思い出を絵に描きました。1番ドキドキしたのは、芋を焼く場面です。落とさないように、火に近付き過ぎないように注意しながら網の上に芋を置きました。苗植えから世話をして育て、みんなで協力して準備した芋なので、大切そうにしっかりと持ち、そうっと置くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級国語科の学習

ひまわり学級の国語の時間です。それぞれの課題に集中して取り組んでいます。
画像1 画像1

ひまわり学級秋の校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭では、大行列に並んでパンを買ったり、紙工・木工や染物のお店を見てまわってお土産を選んだりしました。カフェでは、ジュースやお菓子を注文し、レジでお金を払いレシートを受け取る体験をしました。子ども達は、広島特別支援学校職業コースのお兄さんやお姉さんの礼儀正しく働く様子を見て「ほんもののお店の人みたい!」と感動していました。

ひまわり学級秋の校外学習3

広島港で市内電車を降りてからは、目的地まで港沿いを歩きました。天気がよく、心地よい海風の中を歩き、輝く水面に「きらきら〜!きれい!」と子ども達の目もキラキラで、上機嫌でした。無事に文化祭会場に到着し、受付で、はきはきと挨拶をしてチケットやパンフレットを受け取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級秋の校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目的地の広島特別支援学校までは、路線バスと市内電車を利用しました。1年生は、初体験の乗り継ぎでしたが、上級生と一緒に、車内から見える景色を楽しみながらマナーを守って過ごしました。降車時には、上手に運賃を支払って元気よくお礼を言うことができました。

ひまわり学級校外学習

今日は、ひまわり学級の校外学習の日です。特別支援学校の文化祭の見学に行きます。子どもたちは笑顔で出発しました。
画像1 画像1

秋の飾り作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハロウィンの飾り作り2
魔女の帽子をかぶった猫の飾りを作りました。画用紙を楕円に切り取り、のりで半面ずつ貼りあわせていきます。根気強く集中して取り組むことができました。目やひげの形を工夫して、かわいい魔女ネコが出来上がりました。

秋の飾り作り1

ハロウィンの飾り作り1
線に沿って丁寧に切ったり、パスで模様を描いたり、楽しみながら『かぼちゃの小物入れ』を作りました。はさみやのりなどの道具の扱い方が上達しています。帽子の模様やかぼちゃの顔を一つずつ変化させ、工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃまつり

2年生主催の「おもちゃまつり」に1年生が招待されました。いろいろな手作りのおもちゃのお店に、わくわくドキドキの1年生。2年生が、やさしく丁寧に遊び方を説明してくれました。ひまわり学級では、おもちゃまつりの思い出を絵で表現しました。たくさんの友達に囲まれて、とっても楽しかった気持ちが伝わってくる作品となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級学習の様子

ひまわり学級1組では、生活単元学習として、季節のかざりをつくっています。のりの塗り方に気を付けて、ていねいに紙を重ねていきます。ひまわり学級2組では、1人1人にあった教科の学習に取り組んでいます。ゆっくりと自分のペースで、難しい問題や作業にもチャレンジしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋みつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に引き続き、『秋みつけ』に校庭へ。
連休中の強風のおかげか、今日はどんぐりをたくさん発見することができました。ずっしりと重くなった袋を持ち帰り、大満足でした。

ひまわり学級の朝の学習

 今朝はそれぞれの学習プリントの直しなどに取り組んでいます。担任の話をよく聞いてがんばっています。
画像1 画像1

登校日のひまわり学級の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 草取りのあとでしたが、着替えもすばやく行って、よい姿勢で学習に取り組んでいました。少しつかれているようすも見られましたが、がんばっていました。夏休みの間、ご家庭で充実した時間をつくってくださったのだなと感じました。

ひまわり学級のようす

今日は、1組では綿棒と絵の具を使って、花火の絵はがきをつくっています。
また、2組では、聞いて答えるテストにチャレンジしています。
夏休み前最後の1日ですが、集中して学習に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

ひまわり学級校外学習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
レストランでの昼食は、自分でお金を払う練習をしました。
トレーにお金を入れてお釣りとレシートを受け取った後、店員さんと目を合わせて気持ちのよい挨拶をすることができました。

ひまわり学級校外学習4

画像1 画像1
美術館の後は、隣接の縮景園へ行きました。美しい建造物や植物、水辺の生き物に興味津々で庭園を鑑賞しました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今月の予定
3/6
3/7
3/8
3/9
あいさつ運動
3/10
小学校理科教育における特別講師授業(5年生 5校時 比治山大学山田耕太郎先生来校)
3/11
3/12
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322