最新更新日:2024/04/18
本日:count up15
昨日:48
総数:177236
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

へちま

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月19日(月)春に植えたへちまを収穫しました。14個以上のへちまがとれました。中には50cmを超すような大きなへちまもありました。つるが、プールの日よけ屋根の向こうまで長く伸びていました。巻き尺で測ると、66mもあり、びっくりしました。茶色のへちまは、緑色のものと比べるととても軽く、中には種がいっぱい入っていました。振るとマラカスのようないい音がしました。

白玉団子作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日(金)前日に校外学習でお世話になった生活資料館仁保島村できなこをいただいていたので、白玉団子を作り、きなこをまぶして食べることにしました。子どもたちも6時間目をまだかまだかと1日中楽しみにしていました。作るときは班で協力して作ることができました。とてもおいしそうに食べていました。

ハワイ移民資料館仁保島村見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(木)、社会科の学習で仁保島村に行きました。様々な昔の道具を一つ一つ丁寧に説明していただきました。その後、井戸水、洗濯板、洗濯石けん、おけを使った洗濯を体験しました。また、石臼で大豆をひいてきなこを作ったり、踏み臼で米を白米にしたりさせてもらいました。
子どもたちは洗濯の体験を通して、昔の家事の大変さを実感していました。
建物の中に入ると、電話や台所用品などの珍しい昔の道具がたくさんあり、みんなとても驚いていました。館長さんから、昔の人々のくらしの様々な工夫を聞いて、さらに興味が深まりました。


前期終了。お楽しみ会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、前期終了お疲れ様ということで、お楽しみ会を開催しました。お楽しみ会は4時間目、5時間目の2部構成でした。第1部では教室で、クイズとジェスチャーが行われました。間の給食では、牛乳で乾杯もしました。第2部では体育館で、フットボールとこおりおにをしました。子どもたちは、それぞれ自分の係に責任を持ち、最初に掲げていた全員が楽しめる会に向けて、楽しくなるようにいろいろな工夫を考えていました。

校外学習(子ども文化科学館・平和公園)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月13日、子ども文化科学館と平和公園の校外学習に行きました。
プラネタリウムでは、今学習している月と星について学習しました。
また、様々な科学に楽しく触れることができました。
平和公園では、しっかり話を聞いて学習を進めていました。そして、学校の代表として、千羽鶴を献納しました。
たくさん歩き、帰るときはとても疲れていましたが、たくさん得た物があったと思います。


芸術の秋

画像1 画像1
▲図工ではふれあいポスターを作っています。一生懸命考えた下書きを用紙に写しているところです。集中して取り組んでいます。

▼夏休み明け初めての音楽です。11月に向けての全体合唱の練習と夏休みの課題であったリコーダーのテストを行いました。初めての歌でも、しっかり声を出して歌えていました。
画像2 画像2

校外学習 〜中工場〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月8日(木)中工場見学に行きました。心配していた雨も上がり、全員参加でしっかりと学習することができました。
 見学コースでは、ごみピットの大きなクレーンにみんなが夢中になりました。ごみを混ぜたり、運んだりするクレーンが動くたびに「わぁ〜」と歓声が上がっていました。

夏休み終了

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みが終わり、名残惜しい気持ちがとても伝わってきます。とても楽しい夏休みを過ごせたのではないでしょうか。夏休みの思い出をバネに、気持ちを切り替え、充実した学校生活を送ってもらいたいと思います。

木工教室

7月5日(火)「多目的ボックス」づくりに挑戦しました。熟練の建設職人(広島県建設労働組合)の皆様が指導者となって、やさしく教えてくださいました。一枚の板をのこぎりで切ったり、切った板を合わせてかなづちで釘を打ったりして完成させました。「木の香り」や「木の肌触り」を味わいながら、ケガをしないように集中して取り組みました。みんなとても上手に仕上げ、初めて作った「多目的ボックス」に大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光電池をつないでモーターカーを動かす実験をしました。
曇り空のすきまから太陽の光が差したら、勢いよくタイヤがくるくると回りました。
「もっと晴れて〜。」と空に向かって叫んでみましたが、まだ夏の太陽はかくれたままのようでした。梅雨明けが待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロコロガーレその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ストローや紙コップ、モールなども組み合わせていくと、どんどんおもしろくなりました。

コロコロガーレ

図工の時間に「コロコロガーレ」の作品作りに取り組みました。
はさみ、カッター、のり、セロテープなど、いろいろな道具を用いて、色も種類も様々な紙を切ったり、貼ったり、まるめたりしました。うまくビー玉が転がるといいですね。「コロコロガーレ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組はりきってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
授業スタート。朝の帯タイムから集中してがんばりました。
給食も手際よく準備できました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式・机、椅子移動・あゆみ渡し
3/26 学年末休業〜31日
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322