最新更新日:2024/04/18
本日:count up2
昨日:40
総数:177466
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

2月25日(金)朝のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝日に照らされて小雪が舞っています。きらきらと輝いてとても幻想的な朝でした。子どもたちは「雪だ!」といって喜んで登校してきました。

栽培委員会の活動〜花にこめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栽培委員会の子どもたちが六年生にメッセージをかいたボードを、自分たちが植えた花のそばに立てました。六年生からも在校生にかいたメッセージがあります。花にこめたメッセージが、水やりのたびに心に届きますように。

6年生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 計画委員会の子どもたちが六年生の卒業に向けて、各学級で作られたメッセージの台紙を校舎内やこがねひろばに掲示しています。階段の踊り場にも、各学年で準備をしています。六年生を送る会ももうすぐです。六年生にエールを送ることができる会にしていこうという子どもたちの気持が伝わってきます。

2月21日(月)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月21日(月)、今朝はこの冬一番の寒波だそうですが、南区とあって、雪はみられません。でも、水たまりが凍っています。安全ガードボランティアの皆様には、寒い中、朝早くから見守りをしていただき、ほんとうにありがとうございます。おかげさまで子どもたちは元気よく登校してきました。今週の金曜日は六年生を送る会と学校協力者会議があります。六年生を送る会については、ビデオ放送で行います。後日様子をホームページにてお知らせします。

2月17日(木)今朝のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月17日(木)、南区の黄金山小学校にも雪が舞いおりました。子どもたちは朝から歓声をあげながら登校してきました。「雪だるまつくろう!」「雪合戦したい!」などと、大張り切りです。といっても、着雪という程度で、1センチもないのですが、白くおおわれた畑やグラウンドを見て、気持がふくらんだようです。中には、「立春すぎたのにこんなに雪がふって、ほんとうに春がくるの?」という声も。春を迎える名残雪でしょうか。輝く朝日に照らされたまばゆい雪景色に四季の移ろいを感じます。今日もよい一日となりますよう。

帯時間のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では、そうじのあと、15分間の帯時間を設け、算数の復習やタブレットの操作方法の練習などを行っています。

2月7日(月)今朝の様子

画像1 画像1
 2月4日は立春でしたが、今朝も冷え込みの厳しい朝でした。日が昇り始めるとあたたかな光に照らされ、改めて太陽のありがたさを感じます。子どもたちは週初めとあって、たくさんの荷物をもって、ほほを真っ赤にしてやってきました。
 今週実施予定だった参観・懇談につきまして、新型コロナウイルスの感染拡大のため、中止としましたが、引き続き感染症対策を徹底してまいりますので、よろしくお願いいたします。

休憩時間のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、ぽかぽかとあたたかい日差しに包まれ、子どもたちは元気よく外遊びをしています。今まで教室にとじこもっていた子どもたちや、担任の先生たちも外に出ています。「子どもは風の子」と言われます。寒さに負けない強い抵抗力や免疫力を培ってほしいと思います。

2月3日(木)大休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は冷え込みましたが、大休憩になるとあたたかな太陽の日差しがグラウンドに注ぎ、たくさんの子どもたちが遊んでいました。先生たちも入って、子どもたちはいっそうはしゃいでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今月の予定
3/9 あいさつ運動
3/10 小学校理科教育における特別講師授業(5年生 5校時 比治山大学山田耕太郎先生来校)
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322