最新更新日:2024/04/18
本日:count up8
昨日:34
総数:177690
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

明日から冬休み

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月25日(木)、子どもたちは4時間授業を終えて、元気に下校しました。「さようなら。よいお年を。」と、笑顔であいさつして帰っていきました。
 保護者の皆様、地域の皆様、今年も本校の教育活動にあたたかいご理解とご協力をいただきまして、大変ありがとうございました。新しい生活様式のもと、お体には十分お気をつけて、よいお年をお迎えください。

差別や偏見の防止に向けて

 新型コロナウイルスへの差別・偏見の防止に向けて、文部科学省監修の動画を視聴しました。今、自分にできることを考える機会となりました。このことについては、ご家庭でもぜひ話し合っていただきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生による防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、総合的な学習の時間に作成した地域の安全マップについて、コンピュータを使ってまとめ、プレゼンテーションを行いました。写真や吹き出し、イラストを交え、わかりやすくまとめています。ナレーションは、子どもたち1人1人がコンピュータに声を吹き込んだものです。3年生の子どもたちは自分たちの声が流れてくるのを聞いて、少しはずかしそうでしたが、そのほかの学年は、「あ、ここ、知っとる!あぶないよね。」などとつぶやきながら、集中して見ていました。

全校朝会

 今朝は、全校朝会をテレビ放送で行いました。黄金山小のめざす子ども像である「考える子」「やさしい子」「強い子」に照らし合わせ、後期前半に子どもたちががんばっていた場面を振り返りました。なかでも、人のために自分から進んで行動している子どもたちの姿を通して、将来、苦境にあっても、人のためになにができるか考えて動ける人になってほしいと話しました。また、「一年の計は元旦にあり」ということわざをあげて、新しい年に目標を立てるよう伝えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月24日(木)、今朝の様子

12月24日(木)、今朝、登校してきた子どもが、「あ、あれなに?!」と、空を指さしました。見ると、薄い雲に覆われた太陽が、黄金山にかかってぼんやりと光っています。ほかの子どもが、「あれは太陽に雲がかかってあんな風に見えるんだよ。」と説明し、納得した様子でした。確かに未確認飛行物体にも見えます。毎朝、子どもたちの会話を聞いていると、子どもたちの感性や感動が伝わってきて心があたたまります。
画像1 画像1

12月23日(水)今朝の様子

画像1 画像1
12月23日(水)、今朝は霜が降りていました。芝生も白くなっています。1年生の子どもが、「校長先生、お花が凍っていて、さわったらばらばらばらになっちゃった。」と悲しそうに伝えてくれました。いろんな自然の不思議を見つけている子どもたちです。

あいさつ運動

画像1 画像1
12月18日(金)、計画委員会の子どもたちによるあいさつ運動が行われました。大変寒い中でしたが、子どもたちは進んであいさつをかわしていました。

12月17日(木) 今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(木)、今朝は外の水道回りが凍結していました。登校してきた子どもたちが、霜のついた枯れ葉を珍しそうにもってきました。昨日の突風で、グランドは落ち葉のプールのようになっていました。業務の先生が整備に努めてくださっています。寒波は明日の朝まで続くようです。体調管理をよろしくお願いします。

12月15日(火)今朝の様子

画像1 画像1
12月15日(火)、今朝はこの冬一番の寒さでした。子どもたちは正門から見える北部の山が白っぽくなっているのを指さして、「あそこ、雪が降りよるよね。」と話していました。そのあと、目の前に白いものがふわふわと降りてきて、子どもたちは雪だ雪だと大はしゃぎ。ほんの一瞬でしたが、子どもたちにとっては、幸せの瞬間だったようです。

修学旅行帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
12月14日(月)、朝、修学旅行の帰校式を行いました。6年生の代表児童が、楽しかったことを振り返り、学んだことをこれからの学校生活で生かしていきたいと発表しました。「自律」と「自立」。けんかやトラブル、失敗も経験です。また、5・6年生が留守の間、4年生の子どもたちがよくがんばっていました。後期前半終了まであと二週間。コロナ対策をしっかりとりながら、学びのまとめをしていきたいと思います。

12月14日(月)今朝の様子

12月14日(月)、師走に入って三週目の朝です。子どもたちは友達と出会うと笑顔で「おはよう。」とあいさつしています。修学旅行から帰ってきた5・6年生も元気に登校してきました。
画像1 画像1

今日の大休憩は

画像1 画像1
今日の大休憩は、5年生と6年生がいないせいか、がらんとしていました。人が少なくておもいっきり遊べるはずなのですが、ちょっぴりさびしそうでした。

12月8日(火)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月8日(火)、正門の近くから、「黄金山列車が通ります!」と、楽しそうな声が聞こえてきました。なんてかわいい列車でしょう!子どもたちの笑顔と明るい声に元気をもらいます。安全ガードボランティアの方に見守られ、子どもたちは安心して登校しています。いつもありがとうございます。

12月7日(月)今朝の様子

 12月7日(月)、師走の二週目に入りました。今朝も冷えこみましたが、子どもたちは元気に登校してきました。明日は自転車教室、そして、10日(木)、11日(金)は、いよいよ山口方面に修学旅行です。体調管理をしっかりと行い、笑顔で出発できるよう、学校と家庭で協力していきたいと思います。
画像1 画像1

12月 校内授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の授業の後、教員で協議会と研修会を行いました。子どもたちが意欲的に学習に取り組み、思考力・判断力・表現力を身に付けるために、今、実践していることを教員1人ずつが発表しました。子どもたちのノートやワークシートをお互いに持ち寄って、学習の様子を確認したり、板書の写真を提示して授業の過程を説明したりする中で、成果と課題について共有し、これからの授業づくりに教職員全員が意欲をもって取り組んでいこうと、気持ちを新にすることができました。後期前半のまとめに向けて、一歩一歩子どもたちとともに歩んでいきたいと思います。

校内の消毒

本校では、毎日、感染症予防のために、スクールサポートスタッフが、手すりやドアノブ、特別教室の机やいすなど、細やかに消毒作業を行っています。子どもたちの手洗やアルコール消毒、マスクの着用など、今後も継続していきます。
画像1 画像1

休憩時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝は冷え込みますが、日中になると日差しがあたたかく、子どもたちは元気よく外で遊んでいます。最近はなわとびやボール遊びが人気です。

12月3日(木)なわとび週間3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も、健康委員会の子どもたちのリードにより、全校なわとびを行いました。短い時間ですが、何度もいろんな跳び方に挑戦しています。休憩時間になわとびをする子どもたちも増えました。

なわとび週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、毎朝なわとび運動をします。健康委員会の子どもたちが準備運動のあと、いろいろな跳び方を紹介し、そのあと、全員でそれぞれチャレンジしたい跳び方で跳び始めました。明日もなわとびから一日のスタートです。

12月1日(火)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
12月1日(火)、とうとう師走になりました。今朝はここ一番の寒さだったようです。子どもたちは寒さに負けず元気よく登校してきました。屋上のフェンスまわりではカラスとトンビがけんかをしていました。子どもたちの近くまで飛んできたときには、その大きさにびっくり。結局トンビが逃げていきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月の予定
3/24 給食終了
3/25 修了式 あゆみ渡し 机、椅子移動
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322