最新更新日:2024/04/18
本日:count up10
昨日:32
総数:177506
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

6年生 学級活動「全校集会のクイズをつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は全校集会のクイズについて話し合っていました。たてわり班のメンバーみんなで考えて楽しめるものはどれがよいか、意見を出し合っています。

図書ボランティアさんによる読み聞かせ【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生への読み聞かせの絵本は、子どもたちに人気の「くものすおやぶん とりものちょう」「いのちをいただく」「ここがせかいいち」です。英語による読み聞かせは「Do You Like?」でした。絵本の絵やことばの美しさは、高学年の子どもたちにも響いているようでした。

6年生 国語の学習

画像1 画像1
 6年生は漢字の振り返りをしています。わからない漢字を辞書を使って調べています。

仁保中学校によるリモート出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月28日(火)、仁保中学校からリモートで、中学校のガイダンスについての授業が行われました。テレビ画面には仁保中学校の校長先生をはじめ、ガイダンスを担当される先生方や、仁保小学校の6年生の教室の様子も映っていました。リアルタイムで話を聞いたり、スライドを見せていただき、子どもたちは小学校と中学校のちがいを感じながら、中学校への思いを膨らませている様子でした。

6年生 書写の時間「中秋の名月」

画像1 画像1
 6年生はこの時期にふさわしい四文字の書写に挑戦しています。「中秋の名月」です。

6年生 学級活動「全校集会のクイズを考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、来月、たてわり班で行われる全校集会のクイズづくりについて話し合いを行いました。いろいろな案が出ましたが、担任からは、「たてわり班のほかの学年も楽しめるものだろうか」と問いかけがあり、子どもたちが考え直していました。

6年生 外国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は夏休みの思い出について話せるよう、今日は過去形について学習しています。

6年生 音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、音楽の時間に、いろいろな楽器を使った合奏に取り組んでいます。まずは、音色や響きに気を付けて演奏することを目標に、自分の選んだ楽器で旋律を演奏する練習をしています。最後に全員で音を重ねたときには、音楽室にきれいなハーモニーが響きました。今は、感染対策のため、歌うこともできず、リコーダーも鍵盤ハーモニカもできませんが、できることを模索しながら、音楽の楽しみが味わえるよう、工夫しています。

6年生 体育の学習 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生はマット運動の多様な技に挑戦しています。開脚前転、側転やロンダートなど、自分で選んだコースに、友達と助言し合いながら取り組んでいました。

6年生 書写 毛筆の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、「中秋の名月」という文字を毛筆で書きます。この季節にふさわしい書写となります。めあては、「用紙に合った文字の大きさで書く」です。四つの文字の大きさのバランスを考えて書きます。今日はまず、「月」という文字の形に気を付けながら、ていねいに筆を運んでいます。

6年生 外国語の学習

画像1 画像1
 9月3日(金)、前期後半初めての外国語の学習の様子です。

6年 音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、合奏に向けて自分のパートを選んだ楽器で練習しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今月の予定
3/9 あいさつ運動
3/10 小学校理科教育における特別講師授業(5年生 5校時 比治山大学山田耕太郎先生来校)
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322