最新更新日:2024/04/18
本日:count up3
昨日:34
総数:177719
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は理科の学習でメダカや植物の観察を行っています。校舎の裏にあった古い観察池を教頭や業務員が泥の処理や水の入れ替えを行って、メダカの観察池としてリニューアルさせました。生き生きと泳ぐメダカを子どもたちも楽しそうにのぞきこんでいます。畑では、インゲンマメやナス、カボチャが生長し、花を咲かせています。それぞれの植物の手入れや草抜きなども行いました。

狂言のお面

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(木)に行われた狂言で使った5年生の手作りのお面が教室に展示してあります。風船に半紙をはって、張りぼてをつくり、目鼻をくりぬいて、思い思いの模様や色でオリジナルのお面を作りました。当日、本物の狂言で使うお面が展示してあり、子どもたちは興味をもって見ていました。

What fruit do you like?

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の英語科で、好きな食べ物についてたずねたり答えたりしようという学習を行っています。子どもたちは、英語専科の豊かな表情となめらかな英語の発音をよく聞いて大きなはっきりとした声で発音しています。

基礎・基本定着状況調査(質問紙)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、基礎・基本定着状況調査を行いました。今年度は昨年度に引き続いて、児童質問紙による調査でした。これは、広島県下の小学校で一斉に行われるもので、児童の学習への関心や、生活習慣などの状況把握のための調査です。子どもたちは自分を振り返りながら取り組んでいました。

理科の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が理科の時間に顕微鏡の使い方を学習していました。今日は見本のプレパラートを使って、小さな生き物や植物を観察しました。想像していなかった世界が見えたようで「わあ、すごい。」という歓声が聞こえてきました。これからメダカの卵の様子などを観察していきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 大掃除週間
今月の予定
3/2 学校朝会(放送朝会)
6年生こころの参観日(2校時フリーアナウンサー丸子よう子様来校)
3/3 臨時休校(〜25日まで)
3/4
SC相談日(1日)
3/5
3/6
3/7
3/8
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322