最新更新日:2024/04/18
本日:count up6
昨日:34
総数:177722
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

4年生 理科の学習 「雨水の行方と地面の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、この日の朝、大雨がふって運動場に水たまりができていた様子から、なぜ、水たまりができるところとできないところがあるだろうと考えていました。水のしみこみ方の速さが土によってちがうのではないか、と予想し、運動場と、砂場と砂利の3種類の土や砂に水を流してしみこみ方を観察しました。砂利を通った水がすぐに流れ落ち始めると、「おおー」という歓声があがりました。感染症対策のため、モデル実験となりましたが、子どもたちは関心をもって取り組み、結果をまとめていました。

4年生 外国語活動ALTの先生をお迎えして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月16日(木)、4年生の教室に仁保中学校のALTの先生が来てくださいました。子どもたちは大喜び。先生の英語を耳を澄ませて一生懸命聴き取ろうとしていました。
 ALTの先生は、映像を活用しながら、子どもたちが英語の意味を推測できるように工夫しておられ、どの子も楽しむ様子が見られました。振り返りでは、英語への興味・関心や、もっと学びたいという意欲の高まりが表れていました。

4年生 図画工作の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は図画工作で「光のさしこむ絵」に取り組んでいます。光がさしこんだときの効果を考えながら構図を工夫しています。

4年生 国語の学習「いろいろな意味をもつ言葉」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、「とる」「あがる」「きる」「たてる」など、日常の動詞でいろいろな意味をもつ言葉を使って問題を作ったり、言い換えをしたりしました。子どもたちのつくったものには以下のようなものがありました。ご家庭でも話題にしてみてください。

   先陣を(   )    メモを (   )    
   縁を (   )    新聞を (   )    
   時間を(   )    距離を (   )      
   野菜を(   )    出欠を (   )  
         

4年生 学級活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、学級会の前に、リクレーションを楽しんでいます。

4年生のコロナ感染防止学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、もし、自分が感染したときに、どんな言葉をかけてほしいか話し合っています。子どもたちは、自分事として、真剣に考えています。

2年生のコロナ感染防止学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、手洗いの大切さについて話し合っているところです。手はどんなときに、どのように洗ったらよいか確認しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今月の予定
3/17 前日準備 6年給食終了 6年あゆみ渡し   4時間授業(1・2・6年) 卒業式前日準備(3〜5年)5校時
3/18 卒業証書授与式 1〜5年休業日
3/21 春分の日
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322