最新更新日:2025/04/25
本日:count up10
昨日:38
総数:190747
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

笑顔で

 学校朝会では毛利教頭先生にお話ししていただきました。
 教頭先生は植物が好きなのだそうです。そこでセツブン草を見に行ったお話をしてくださいました。

 セツブン草はとても小さい花ですが,甘酸っぱいいいにおいがするのだそうです。自生地は県北の山のふもと。そこで地域の方たちは大切に育て,守っておられるそうです。社会科の「私たちの広島市」にも載っており,教科書で学んだことを実際に見てとても勉強になったとおっしゃいました。

 あと少しで卒業を迎える6年生に 自分たちも大切にされていると思って進んで行って欲しいと言われました。そして,6年生も在校生もお互いに笑顔でこの1か月頑張りましょうとお話されました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322