最新更新日:2024/04/18
本日:count up3
昨日:34
総数:177719
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

マツダミュージアム見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月22日(火)5年生19名でマツダミュージアムに見学に行きました。展示してあるロードスターなどのたくさんの車の運転席に乗ったり計器を操作してみたり、興味津々で大満足でした。
 組み立て工場での作業の様子も見学しました。教科書や資料集の写真で見ていたものが目の前で現実に行われている…実際に見るというのは説得力がありますね。しっかり学習のまとめを行うことができました。
 往復徒歩!疲れて帰校しましたが、お弁当を食べて元気回復でした!

12月のほけんだよりより

画像1 画像1
部屋の環境を整えましょう。
 学校保健安全法の学校環境衛生基準の一部が改正され、教室の温度と湿度の基準値が変わっています。(平成30年4月1日施行)
温度 17度以上、28度以下であることが望ましい。
湿度 30%以上、80%以下であることが望ましい。
 
 空気が乾燥する時期です。インフルエンザは、“乾燥” “低温”で増殖します。
今年はインフルエンザの流行も懸念されています。ご家庭でも気温と湿度
に気をつけて、換気も充分に行ってください。学校では二酸化炭素測定器を使って、教室の換気を整えています。





たまねぎのなえをうえたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月2日(金)1時間目、地域の方にきていただき、畑にたまねぎの苗を植えました。「根元の白い部分が少し見えるぐらいまで土をかけるといいよ。」と教えていただき、子どもたちはやさしく土をかけていました。春にたまねぎが収穫できることを楽しみにしています。

れいをあげて書く

国語「すがたをかえる大豆」の学習をもとに、すがたをかえて食品になるざいりょうについて調べ、文章を書きました。

今日は、書いた文章を読み合い、感想や文章のよいところを伝えあいます。

「友達からよいところを教えてもらって、自分がよく調べられていたんだと分かった。」
「米から酢(米酢)ができることなど、自分で情報を取り出して、くわしく書けたんじゃないかなと思います。」
と学習をふり返っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

工夫して、整理・整とんをしよう!

5年生は家庭科の授業で、「整理・整とん」の学習をしています。

整理とは、必要なものと不要なものを分けること。
整とんとは、使いやすく、見た目も美しく片づけること。

自分の机の中やかごの中を観察し、問題点や改善点をみつけて、いざ整理・整とん!
「いつのかわからんプリントが出てきた!」
「先生、めちゃめちゃ取り出しやすくなりました。」
など、様々な反応がありながらの活動になりました。

整理・整とんのビフォーアフターをスライドにまとめて、次回見合います。
どんな変化があったか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322