最新更新日:2024/04/18
本日:count up10
昨日:31
総数:177757
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

4年生 書写の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、「美しい空」という文字を長半紙に書いています。今日は、毛筆の得意な教員による特別授業で、子どもたちも意欲的に取り組んでいました。めあては「配列を考えて」です。子どもたちはペアでビフォーアフターの文字比べをして、よくなったところを伝え合っていました。

5・6年生 スマホ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月15日(月)、南警察署の少年育成官をお迎えし、「スマホ教室」を行いました。インターネットによって巻き込まれる多くのトラブルや犯罪について、事例をもとに話をしていただきました。「SNSやゲームのチャットなどで知り合った人が会いたいと言ったら」「ゲームの時間制限が守れなくなったら」「ゲームに勝つために課金を入れていったら」・・・子どもたちは大変真剣に話を聞いて、考えていました。
 子どもたちの感想より
「話を聞いたときは、『知らない人に会うなんて考えられない』けど、自分がどの立ち場になったら、どうするか分からないです。ネットのまちがった情報は私たちにとって見分けにくいものであると聞いて、ハッとしました。そのためには家族でルールを決めたり、ブロックをしたりしないといけないと思いました。自分の家では、どういうルールがあるのか、もう一度確認したいです。」
 保護者の皆様には、先週から続いてご多用のところ、お時間をつくってご参加いただき、大変ありがとうございました。ぜひ、大事なお子さんを守るために、インターネット端末の使い方についてご家族で話し合いをしていただきますようお願いいたします。

かけ足週間始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(火)、今日から「かけ足週間」が始まりました。感染症対策や体調管理、けがなどに気を付けて、準備体操のあと、ゆっくり、自分のペースで走っています。久しぶりのかけ足タイムに子どもたちは「楽しかった!」と笑顔で教室にもどっていきました。

11月16日(火)今朝の様子

画像1 画像1
11月も第3週に入りました。先週は冷え込みましたが、今週に入って、小春日和を迎えています。今日から「かけ足週間」です。

R3太田川流域学校間交流事業11

画像1 画像1
画像2 画像2
アスレチック編4

R3太田川流域学校間交流事業10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アスレチック編3

R3太田川流域学校間交流事業9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アスレチック編2

R3太田川流域学校間交流事業8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは、アスレチックです。途中で、みぞれまじりの小雨が降り始めましたが、こどもたちは木製の様々なアスレチックにチャレンジしていました。

5・6年生のいない学校

画像1 画像1
5・6年生のいない学校では、4年生が最上級生として学校を引っ張ってくれています。
委員会活動もバッチリです。給食を受け取りに行く職員室前1階廊下も静かに歩行し、3年生以下の見本になっていました。

2年生森のたんけんたい(音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽の時間に担任の先生を招待し、密かに練習してきた合奏を披露しました。ちゃんと職員室まで代表の児童が担任の先生を迎えに来ました。演奏はきつつきチーム(木の楽器)たぬきチーム(打楽器)妖精チーム(金属楽器)に分かれ踊り付きでした。担任は子ども達のサプライズにうれしいやらかわいいやら。担任ならではの特別な時間を過ごせたようでした。

R3太田川流域学校間交流事業7

画像1 画像1
画像2 画像2
紅葉がとてもあざやかです。ただ、みぞれまじりの雨や冷たい風で、かなり寒いです。

R3太田川流域学校間交流事業6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みぞれがふりはじめて、早めに施設にもどりました。働いたあとのお弁当は格別です。黙食なのが残念ですが。保護者のみなさん、つづいてのお弁当づくり、ありがとうございました!

R3太田川流域学校間交流事業5

画像1 画像1
最後にならんで、やっほーと叫びました。久しぶりに大きな声を出すことができました。

R3太田川流域学校間交流事業4

画像1 画像1
画像2 画像2
見るのと、実際にするのとでは大違い。教えてもらったものの、初めての体験に子ども達もワクワク、ドキドキです。

R3太田川流域学校間交流事業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーションのあと、森の中にはいって、木の切り方を習って、見通しのきく森作り作業を行っています。

R3太田川流域学校間交流事業2

画像1 画像1
広島県立もみのき森林公園に到着しました。雪がふっています。周りを自然に囲まれ、素敵な施設です。

R3太田川流域学校間交流事業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し寒い朝でしたが、5・6年生が太田川流域学校間交流事業で広島県立もみの木森林公園に向け出発しました。天気は快晴。今日一日豊かな自然に触れ、森の中の生き物のことや森づくり等の自然環境保全についてしっかり学んできてください。

2年生 算数の学習「かけざん」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、算数で4の段の学習をしていました。ドットの数を参考にしながら、かけざんの答えを考えていました。

5年生 音楽の学習「ふしを重ねて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、人気アニメの曲の合奏に取り組んでいます。自分たちで、演奏後によりよい表現について考えていました。

5・6年生 野外活動説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生の児童と保護者を対象とした野外活動説明会を行いました。8月に行う予定でしたが、感染拡大のため、12月に延期となりました。このまま感染者が増えなければ、実施可能です。子どもたちにとって、楽しく、多くのことを学べる野外活動が実施てきますよう願っています。保護者の皆様、大変お忙しいところご来校いただき、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業 入学受付
今月の予定
3/26 学年末休業〜31日
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322