最新更新日:2024/04/18
本日:count up3
昨日:35
総数:177605
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

5年生 タブレット開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回は、タブレットの起動の仕方や、Googleクラスルームの入り方などを学習しました。今日は、タブレットを使うときの約束を確認し、情報モラルについて学習しています。スマホやゲームがやめられないという場面の動画を見て、子どもたちは自分に置き換えながらどうするべきかを考えていました。ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。

4年生 新年の決意

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、新年(後期後半)の目標を自分の手型をきりとって書き込み、掲示しました。学校朝会で、「具体的な数字をいれて目標を立てましょう」と話したのをよく聞いてくれていたようです。子どもたちのやる気とエネルギーが伝わっています。この新たな気持ちが続くよう、支えるのが私たちの勤めです。

委員会活動の様子〜栽培委員会

 学校にかわいいお花が届きました。栽培委員会の子どもたちが、休憩時間を使って植え替えをしています。新春らしいあざやかな花がプランターにそろいました。寒い日が続きますが、がんばって咲き続けてほしいです。お水やり、忘れないようにね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 1時間目と2時間目の間に

 1年生は、5分休憩の間も大忙しです。次の学習の準備をしたり、黒板を消したり、配りものをしたり、トイレに行ったり、手を洗ったり。どの子も自分のやるべきことをてきぱきとこなしていて感心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の国語では、社会でよりよく生きるためについての2人のエッセイを読んで自分の考えを書いて、友だちに伝えています。2つのテーマを読み取り、自分がどうしていくかをしっかりと考えていました。

3年生 体育の学習「なわとび」

画像1 画像1
画像2 画像2
 なわとびの導入で、ジャンプの練習をしています。リズムに合わせて高く跳べるよう、繰り返してジャンプしています。私も一緒に跳んでいましたが、途中でついていけなくなりました。

ひまわり学級 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひまわり学級では、個別の学習課題について学習を進めています。小数のたし算、ひき算、と大きな数の学習をしています。

1月12日(水)今朝の様子

 1月12日(水)、今朝はめずらしく黄金山も雪化粧でした。校庭の遊具や低木にうっすらと雪が積もっていて、子どもたちは大はしゃぎです。「校長先生!雪です!」と言って集めた雪やちいさな雪だるまを見せてくれました。
 朝、家で雪だるまをつくって、冷蔵庫に入れてきたという子もいました。
 明日、あさってと寒波がくるようです。
 雪は子どもたちの楽しみですが、校内での換気、加湿、手洗い、うがいなどをしっかりと徹底し、体調管理に努めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お正月献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、おぞうに、くりきんとん、えびとくろまめのあまからに、ごはん、牛乳でした。まさにおせち料理です。お正月の雰囲気を味わいながら、とてもおいしくいただきました。黙食は残念ですが、こんなごちそうがいただける子どもたちは幸せです。

2年生 図画工作「すごろくづくり」

画像1 画像1
2年生は、色とりどりの紙を使って、オリジナルのすごろくをつくっています。

3年生 書初め大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、名前の書き方を毛筆の小筆で練習しています。手を置く位置や、文字の間隔に気を付けて、お手本を見ながらていねいに書いています。

1月11日(火)昼休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝は雨降りでしたが、昼休憩には日も出て、子どもたちは元気に外遊びです。鬼ごっこにドッジボール、なわとびに鉄棒、運動場に笑顔がいっぱい広がっています。もちろん、遊んだ後は手洗いうがいをしっかりします。

5年生 国語「都道府県の漢字をつかって」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、都道府県のすごろくに使う文つくりをしていました。都道府県の名前はもちろん、漢字です。新学習指導要領になって、都道府県の漢字が必須となりました。その土地土地の特徴を表す楽しい文づくりに、子どもたちは意欲的に取り組んでいました。

ひまわり学級 書初め大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、書初め大会に向けて、文字のバランスに気を付けて筆運びをする練習をしました。書写の専科の先生に来ていただき、いつもとちがった雰囲気での書写の授業に、子どもたちもちょっぴり緊張ぎみ。でも、拍手をもらってうれしそうでした。

4年生 体育の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の体育の実技研修で行った体幹トレーニングやサーキットをさっそく取り入れています。子どもたちはとても楽しそうに体力つくりに取り組んでいます。
体があたたまったところで、フラッグフットボールの導入のゲームを行いました。まっかなほっぺで元気よく走り回っています。

大休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1月にしてはとてもあたたかく、子どもたちは元気よく外遊びをしています。

5年生 算数の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、算数で面積の求め方について学習しています。久しぶりの授業ですが、どの子も真剣でした。

始業の教室では

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、教室を回ってみると、各教室の黒板には、担任から子どもたちを迎えるメッセージやイラストが書かれていました。中には電子黒板を使って、スライドさせるといろいろと出てくる技をつかっているものもありました。

1月学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月7日(金)、冬休み明けの学校朝会を行いました。年の始めにあたり、「一年の計は元旦にあり」ということわざを引いて、後期後半の目標を具体的に決めようと話しました。また、みんなが気持ちよくすごせる学校にするために、「自分がされていやなことは人にはしない」ということを合言葉にして、考えて行動できる子になろうと伝えました。
 今月の目標は「友だちとなかよくしよう」です。
 残り三か月、子どもたちがより成長できるよう、教職員一同、心合わせて努めてまいります。

委員会活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から給食が始まります。健康委員会の子どもたちが、登校後にさっそく、給食の献立の掲示をしています。放送委員会の子どもたちは、始業の放送を行っています。今朝は学校朝会があります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今月の予定
3/9 あいさつ運動
3/10 小学校理科教育における特別講師授業(5年生 5校時 比治山大学山田耕太郎先生来校)
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322