最新更新日:2024/04/18
本日:count up30
昨日:34
総数:177597
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

1・2年生 よーい ドン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていた運動会の1つ目の競技なので、少し緊張しましたが、自分のコースを力いっぱい走りました。

3・4年生 徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会競技の2番の、3・4年生「徒競走」。緊張を弾き飛ばしながら、最後まで走り切りました。

令和3年度 運動会 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和3年11月6日(土)、小春日和の日差しに恵まれ、本校運動会を開催いたしました。コロナ対策のため、開会式は簡素化しましたが、1年生の子どもたちによる「児童代表の言葉」は、大変堂々として、立派でした。1年生のよびかけに応じて、全校児童のやる気に満ちた声が響き渡りました。

令和3年度運動会を行います

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日(土)、少しひんやりしますが、気持ちのよい朝です。本日、予定通り運動会を行います。受付開始時刻は8時50分からです。よろしくお願いいたします。

運動会前日準備終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5・6年生児童と教職員の力で8張りのテントを設置し、グラウンドを整備し、保護者低姿勢撮影場所と立ち姿勢撮影場所も設置し、運動会の舞台を整えました。静かに明日を待つ黄金山小学校グラウンドと運動会のプログラムです。明日の主人公黄金っ子たち!スローガンの「最後までがんばる君に金メダル」のように力を出し切ろう!

運動会の係活動の打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あさっての運動会に向け、審判・記録係、準備係、応援係、放送係の子どもたちがそれぞれ活動の打ち合わせやリハーサルを行っています。

運動会のスローガン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年のスローガンは「最後まで がんばる君に 金メダル」です。
各学級で作ったスローガン一文字を計画委員の子どもたちが掲示しています。
 運動会までいよいよあと1日!

3年生 図画工作の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、図画工作でモチモチの木の切り絵をつくっています。今日は、スポンジをつかって、光っている様子を表していました。

5年生 外国語の学習 道案内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、場所をたずねたり、たずねられた場所を案内するやりとりの学習をしています。映像の歌に合わせて歌ったり、ビンゴゲームにチャレンジしたりして楽しく学習しています。

応援団の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 休憩時間を使って応援団が練習しています。あと3日で仕上げていきます。

3年生 外国語活動 ALTの先生をお迎えして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しいALTの方が来られ、子どもたちはちょっぴり緊張しながら、英語の自己紹介を楽しく聞いていました。アフガニスタンという国との出会いで、少し慣れてくると、子どもたちは積極的に、食べ物や学校の教科の様子などを、英語で次々と質問していきました。英語を使う必然性が、最も子どもたちの学習意欲につながります。

3・4年生 合同体育「個人走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生も個人走の練習をしています。3年生にとって、これまでは直線コースでしたが、初めてのカーブありのトラックコース、80メートルを走ります。
 授業が終わって校舎にもどろうとすると、もくもくとした雲からロケットが飛び出したような雲がすーっと出ていて、子どもたちが歓声をあげていました。

1・2年生 合同体育「個人走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は合同で50メートル走の練習をしています。並び方や待ち方、スタートやゴールの仕方など、確認して、「よいーい、どん!」。

6年生 国語の学習「説明文」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、説明文の学習を通して学んだことを生かして作成したリーフレットを、班の友だちに紹介しています。

11月1日(月)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から11月です。キンモクセイのかわいらしいつぼみがふくらみ、甘いよい香りが漂っています。今朝もよいお天気です。運動会まであと4日。体調管理やけがに留意しながら、仕上げの練習をがんばっていきます。

4年生図画工作科「ほってすって見つけて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習と並行して、校内図画大会の作品がだんだん仕上がっています。4年生は図画工作科「ほってすって見つけて」の学習に取り組んでいます。国語科「ごんぎつね」とのコラボ作品のようです。校内図画大会の作品は11/22〜12/10の間、9:00〜12:00、14:00〜16:00本校各廊下・階段掲示板に展示します。保護者・地域の皆様にも来校して、作品を鑑賞していただけますので、コロナ対策をしっかりしていただいで小学校へお越しください。

5・6年生運動会の練習(100m走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドでは、5.6年生が「100m走」の練習をしていました。高学年になるとずいぶん長い距離を走力をゆるめず、走りぬくのだなと思いました。走り始める前、友達の走りを応援する時、走り終わってからの指導もされていました。本番まで、個人練習をする黄金っ子もいるのではないかなと思いました。勝負は時の運、全力疾走してほしいと思います。

2年生国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語科「そうだんにのってください」の学習をしていました。音声を聞いて、気付いたことや工夫しているなと思ったこと、分かりやすかった表現などを書き出していました。

1年生道徳の学習「やめなさいよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は道徳科「やめなさいよ」の学習をしていました。正しいと思うことをはっきり言うことについて考えていました。教材の登場人物の心の葛藤に思いを寄せ、自分の生活や友達とのかかわり方について振り返ることができていました。学習プリントにもたくさんの気持ちが書かれていました。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時に運動会の全体練習を行いました。静かに集合する。話をする人の方を向いて静かに聞く。列をそろえる。応援をしっかりする。座る姿勢、立つ姿勢の美しさを見てもらう。多くのことを学ぶよい機会となりました。本番が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今月の予定
3/9 あいさつ運動
3/10 小学校理科教育における特別講師授業(5年生 5校時 比治山大学山田耕太郎先生来校)
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322