最新更新日:2024/04/18
本日:count up30
昨日:36
総数:177834
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月14日(月)から「あいさつ週間」が始まっています。計画委員会の子どもたちが、脱靴場前で「おはようございます!」と元気よく声をかけています。今朝は雨が降っていましたが、計画委員よりも先にあいさつする子どもたちの声が聞こえてきました。教室に入ると、計画委員会手作りのあいさつカードに色をぬって振り返りをしています。

ずがこうさく 「ひらひらゆれて」

「ゆれるとたのしいかざりをつくろう」というめあてで、
様々なテープや、ビニルなどの材料を自分で揺らしながら、どこにつけるといいかを考えてつくっていきました。
「ゆれると、いいかんじ。」
「かさなると、きれいないろになるんよ。」
と、熱中していました。
完成した作品を鑑賞するのを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和2年度南区防災訓練(黄金山学区)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(日)に自主防災会の方々を中心に63名が参加し、防災訓練を行いました。本部・情報広報班・食料物資班・施設管理班・救援救護班・女性担当班に分かれ、避難場所開設、受付、避難者誘導、要支援者の受け入れ、発熱症状を有する方の別室への案内等の訓練を行いました。エアベッド・段ボールベッド・簡易トイレ・目隠しテントを組み立てたり、備蓄倉庫の中の物品の説明を行ったりもしました。ペット同伴の方や車いすの方、日本語が話せない方、コロナウィルス感染症濃厚接触者を連れてきたい方、学校のトイレが汚くてトイレが使えないと訴える方など様々なシミュレーションを行いました。避難者の方には歩いて避難してもらい、緊急対応のため、校内に車を入れないことなども学びました。

9月14日(月)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)、今朝は一気に秋になったような涼しい朝でした。黄金山小学校では、今日からあいさつ週間が始まります。
登校してきた1年生の子とこんな会話をしました。
「校長先生、今日はもう35人にあいさつしたんよ。」
「もうそんなにたくさんの人に出会ったの?」
「鳥さんとかにもあいさつしたんよ。」
この言葉には思わず笑顔になってしまいました。
子どもの心はほんとうに純粋だと、すがすがしい気持ちになった朝でした。

PTA活動 ベルマークの整理

画像1 画像1
9月11日(金)、参観日の合間をぬって、PTAの役員の方々が集まったベルマークの整理をしてくださいました。去年は集まったベルマークでプールのミストシャワーを購入していただきました。子どもたちの楽しい学校生活のためにお時間をつくってくださり、感謝しています。

5年生 参観授業 国語・算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、国語科で「敬語」について、算数科で「図形の角」について学習しました。担任のつくったユニークな例文に子どもたちが思わず笑顔になる場面がありました。

4年生 参観授業 国語・社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は国語科で詩の特徴について、社会科では「きょう土をひらく」という学習で近畿地方の地形などについて学びました。

2年生 参観授業 算数・道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、算数科で「たし算とひき算のひっ算」、特別の教科 道徳では「およげないりすさん」という学習に取り組みました。

3年生 参観授業 算数・国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は算数科で「どんな計算になるのかな?」、国語科で「へんとつくり」について
学習しました。集中して取り組んでいました。

1年生 参観授業 国語・算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は国語科で「うみのかくれんぼ」、算数科で「3つのかずのけいさん」について学習しました。初めての参観日ではりきっていました。

6年生 参観授業 国語・道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、国語科で「熟語の成り立ち」について学習し、特別の教科 道徳では、「手品師」という物語を通して「誠実な生き方」とはどういうことか考えました。

ひまわり学級 秋を楽しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひまわり学級では、秋の風物詩「お月見」をテーマに絵本に親しんだり、お月見の準備をしたりしていました。

9月11日(金)参観日

 9月11日(金)、今年度初めての参観授業を行いました。保護者の皆様にはご多用のところ、また、雨の中お越しいただきありがとうございました。新型コロナウイルス感染症対策にもご協力いただき、感謝しています。子どもたちははりきって学習に取り組んでいました。いつもより少し緊張気味な様子も見られましたが、ご家庭で、ぜひ子どもたちのがんばりをほめてあげてください。保護者の皆さまがお帰りになるときに、笑顔でお礼を言ってくださる姿に、教職員も元気をいただきました。引き続き、教育活動にご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月11日(金)今朝のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
9月11日(金)、今日は雨が降っています。子どもたちは傘をさして安全に登校してきました。真夏日が続き、カラカラに乾いた畑や中庭が少しうるおっています。

9月10日(木)今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月10日(木)、今朝はやっと秋らしい涼しい朝でした。子どもたちにも笑顔が見られました。1年生の子どもたちがアサガオの種を見つけてとっています。
 

9月9日(水)今朝の様子

画像1 画像1
 昨日、芝生が整えられ、緑がきれいにそろってきました。今年は雨が少なく、芝生の一部が枯れかけて白くなっていましたが、夏休み明けから水やりを行い、元気になりました。子どもたちも芝生の上で寝転がれる日を楽しみにしています。

2年生 国語科の学習

画像1 画像1
2年生は国語科で説明文の学習をしています。今日は、時間と場面の関係について調べていました。

5年生 算数科の学習「図形の角」

画像1 画像1
 5年生は算数科で、図形の角について学習しています。今日は、三角形の内角について調べていました。

3年生 図画工作科の学習

3年生はお話の絵を描いています。心に残った場面を思い出しながら、今日は色をつけています。
画像1 画像1

1年生 算数科の学習

画像1 画像1
1年生は算数科のまとめのプリントをしています。みんなとても集中しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
今月の予定
3/2 学校朝会
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322